創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: iC67adeD2022/10/09

感想を書くこと自体が好きなため、一次二次問わず読んだ創作物には積...

感想を書くこと自体が好きなため、一次二次問わず読んだ創作物には積極的に送りたいと考えています。ただ感想いらない派の方や、こんな感想は嫌だという考えのある方がいることもわかっていますので、欲しいと思っている方に上手いこと送る方法についてアドバイスが欲しいです。
また、無料での感想サービスに対してはどのような印象を持つか?ということも聞きたいです。

以下に少し経緯や詳細を書きますが、長いですし本題は上の通りなので読まなくても構いません。

昔から何かを読んだり観たりした後に感想文を書くことが好きでした。自分の感じたことを明確な形として残しておけて良いですし、ここ最高だった!と思ったところを言語化する作業そのものを楽しんでいる節もあります。二次創作にハマってからもそのスタンスは変わらなかったので、自分ではかなり感想を送るタイプのROMだと思っています。(感想欲しいと言っている自ジャンルの方を見かけたら地雷じゃない限りは作品を読み匿名感想を送っています。)

基本は自分で好みの作品を探した後、匿名フォーム設置している方にはほぼ全員感想を送る。という極普通のやり方でROMを楽しんでいるのですが、感想に関するすれ違い話や嫌な思いをしたという吐き出しを見かけると、誰にどんな感想なら送っていいのか不安にな理、送らずに終わることもあります。感想ください!!と定期的に表明している方や、感想の内容によって明らかに態度を変えている方は求めていることがわかります。しかし、そうでない方は、そもそも送っていいのかもどんな内容が地雷なのかも見極めが難しいです。
ありきたりなものになってしまいますが私なりに考えたのは、
・匿名フォームを置いている
・奥付に「感想あればこちらに送ってください」等の言葉が書かれている
・感想に対して嬉しそうな返信をしている
このあたりに当てはまれば感想歓迎派に見えます。他にも上手いこと見極める方法や、こういう感想は嫌なのだろうと見極める方法はありますか?

また、感想書くことそのものを楽しんでいる面も大きいため、連休など時間がある時は「今めっちゃ感想文書きたい!!」という気分になることがあります。しかし感想を通して交流がしたいわけではありません。そこで依頼してもらって感想を書くサービスを始めてみようかと思ったのですが、ざっとココ○ラ等を調べてみると相場1500~3000円くらいで、批判の有無を選べる等かなりしっかりとしたサービスとしての売り買いが成立しているようでした。私は自分の感想にそこまで自信がない(もちろん失礼のないように気をつけてはいますが意図せず地雷を踏む可能性はあると思います)のと、短い納期で書くという形に対する苦手意識があるため、もう少し気軽にやりたい気持ちが強いです。そういうわけで無料の感想サービスなら良いのではないかと考えたのですが、既にやっている方はいるのでしょうか?また実際に利用したことがある方や、あれば使いたいと思う方がいましたら、サービスに対する印象はどんなものでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: v9lHWktG 2022/10/09

タダより高いものはない
サービスとして展開する以上、相手との間に契約が生まれるしそれを破ったらトラブルに発展する
ネット上にはどういう人がいるかも分からないし、トピ主の常識と相手の常識が違う可能性もある
無料の感想サービスは個人的にリスクしかないからやめた方がいいと思う
やるなら今まで通り、好きな書き手に自分の趣味の範囲で匿名で送るか、ちゃんとお金をもらってやるべきと思う
記名で誰彼構わず感想を送りまくっていると感想自体の価値が薄くなるし貰う側も嬉しくないからやめた方がいいと思う

5 ID: トピ主 2022/10/09

確かにネット上には、自分と相手のどちらが正解とかの話ではなく全く互いの常識の通じない相手というのはいますね……。サービスとして展開すると、記名での感想と同じという点は目から鱗でした。周囲には見えないように送るにしても依頼の形式を取るなら個人間のやりとりが発生しますもんね。ご意見ありがとうございました!

3 ID: OwhikBuF 2022/10/09

この投稿文も読みにくいし、サービスを始めることを検討する前に読みやすい文章を勉強したほうがいいと思う

6 ID: トピ主 2022/10/09

おっしゃる通り文章に関しては秀でたところのない未熟者ですので、そのような私でも「まあ無料だしこんなものだよね」ということで溜飲を下げてもらえないか?という打算も正直あったのだと思います。たくさんの感想を送る前に、読んだ方にわかりやすい文を書けるよう精進しようと思います。ご意見ありがとうございました!

11 ID: A8TXvlUN 2022/10/10

これ思った。
感想送りたい人って要件を簡素にまとめるのが出来ないのに長文の何が言いたいのか分からない感想送りつけてくるよねw 荒らしやんこれw
まさか感想を送ってやるんだから我慢しろって送りつけて悦に入ってないよね?

22 ID: 3npsdDUq 2022/10/10

投稿文そんなに読みにくいかな?気圧低いみたいだしお粥とか食べて早くお布団に入ってね。

4 ID: 9BRfqCDT 2022/10/09

いいんじゃない?有料でも感想欲しい人は頼むだろうしやってみたら?

8 ID: トピ主 2022/10/09

有料にするつもりは現状なかったため感想サービスに関しては検討の必要があると思いましたが、一度やってみるというのもまた一つの選択肢ですよね。ご意見ありがとうございました!

7 ID: y9nLDGJA 2022/10/09

無料は変な人湧くからやめた方がいい。
京アニ事件みたいに統失の人がトピ主を妄想幻覚で逆恨みしたらどうする?
たとえ素性を明かさなくても粘着されたりアンチと化したら精神的負担凄いと思うよ

ココナラみたいに企業の仲介を通して契約を交わすのはリスクヘッジとして必須
そもそも感想1件2000円としても①初見ジャンルや一次の作品を読んで②感想を考えて③サービス形態に沿って④指定納期内に文章化の工程を考えれば時給換算したら最低賃金より下回ってる人の方が多いはず。あんなん趣味に近い慈善活動か、病気や家庭事情で外に出れない人、その他諸事情で社会に出れない人の仕事にしかならない。

ので、相場1...続きを見る

9 ID: トピ主 2022/10/09

有料にすることでのプレッシャーにばかり目がいっていたのですが、確かに一個人で対処できるトラブルには限りがありますよね。軽率な考えでした。私はあくまで趣味の範疇のつもりだったのですが、もう一度よく考えようと思います。ありがとうございました!

10 ID: LpZ3XwDu 2022/10/10

結構否定的な意見が多いけど、一次だと感想書き職人やっている人いますよ
一次は感想欲しいって人多いと思うので、わりと喜ばれると思います
#rtした人の小説を読みに行く タグ等を覗いてみて雰囲気を見てはいかがでしょうか

15 ID: LpZ3XwDu 2022/10/10

追記。
ココナラ等のサービス上ではなく、ツイッターで気軽に募集しているのを見かけるのでそういった方面からはいかがでしょうか、という話でした。言葉足らずですみません。

12 ID: Sdz9aK6V 2022/10/10

>無料での感想サービスに対してはどのような印象を持つか?
個人の自由とは思うけど、上でも言われているようにリスクが大きいと思う。あと無料って言われると、自分はかえって警戒してしまう。途中で「めんどくさーいやめまーす」って放り出されそうだなー、それならストレス溜まるから最初からお金払って仲介サービス使って依頼したいなーとか。

>他にも上手いこと見極める方法や、こういう感想は嫌なのだろうと見極める方法はありますか?
基本トピ文に書かれている判断基準でいいんじゃないかな。でも自分は感想もらうと嬉しい派なので、あんまり参考にならないかも。
長文感想は好き嫌いがわかれるので、1回目は様子見し...続きを見る

13 ID: zvlw7u8Z 2022/10/10

的外れな意見かもしれませんが、いきなり有料でやるのが不安なら、仲のいい友人にサービスを数回モニター体験して貰い、ブラッシュアップしていくのはいかがでしょうか?趣味の範囲内として経験を積めますし、有料化への課題もハッキリすると思います。感想サービス自体はとても応援したいのですが、トピ主さんがトラブルに巻き込まれないかも心配です。ムリないよう、頑張ってください〜!

14 ID: Lkc40wYy 2022/10/10

二次で有料の感想サービスを使ったことがあります。
2000円以上が多い中1000円だったのと、その時サービスサイトでもらえた300円チケットがあり実質700円だったので興味本位で試しました。
私は感想をよくいただくので、ジャンルを知らない人が自分の本を見てどんな感想を持つのか知りたかったのですが、その本に対していただく感想とサービスの感想、ほぼ同じような内容でした。
私にとっては新鮮味のある感想でもなく肩透かしでしたが、裏を返せばジャンルを知っておりカプに思い入れのある読み手と同じ感想を返せているのはすごいと思いました。
無料は他の方が仰っているようにやめたほうがいいと思う。
でも1...続きを見る

16 ID: kclLUuzG 2022/10/10

sessaなら500円ぐらいでガチ感想、一切評価なし!みたいな人いますよ!
ちゃんとしたもの求められると困るなってことなら、「いいところ褒めます!」みたいな、感想って言葉を使わず売ればいいんじゃないかなと思います。
なんにせよ商売は自由ですし、もしダメなら次は買わない選択を消費者はできるわけなので、好きにやっていいと思います。

17 ID: cKPCLwDe 2022/10/10

・感想に対して嬉しそうな返信をしている
これがROMに対しての態度なら感想歓迎派だと思うけど、相互絵馬への返信だけならROMの感想歓迎とは思わないな
交流の一環として感想のやりとりしている場合がある
かくいう私がそうなんだけど、返信面倒だから相互以外の感想いらない(感想クレクレは全然してない)

18 ID: a9ipnr0U 2022/10/10

感想が欲しいと言ってる人にもざっくり二種類あって、本当に作品の感想そのものが欲しい人と、自分のファンであるという熱量が欲しい人がいると思う。
前者には作品をしっかり読み込んで内容に対して書けば喜ばれると思うけど、後者だと「あなたの作品が好き!」をまず求めてるからトピ主が感想を書くなら感想歓迎の人かどうかに加えて前者っぽい人に書いた方が相性が合うというか喜ばれるような気がする。

ちなみに自分は感想は全く求めてないけど指摘や晒しがあった時の報告が欲しいから匿名フォームは置いてる。

19 ID: zKuOtsXG 2022/10/10

トピ主さんの文章スラスラ読めましたよ。
「読まなくても構いません」の一文すら読めない人が失礼なコメントをしていますね。
アナウンスされても自力で読み飛ばす判断ができないとは呆れます。

自分も感想を書くのが好きで、有料サービスをやりました。
有料でも大量の依頼が来てしまい、すぐに疲れてやめました。

無料では想像もできない数の依頼が来てしまうと思います。かなりのプレッシャーになるかと。
最初は500〜1000円から始めて、実績ができたら値上げするのがおすすめです。

自分だったらトピ主さんのような方から感想を頂けたらとても嬉しいです。
周りは気にせず、ご自身に合った納期や...続きを見る

20 ID: sSjA8VPH 2022/10/10

コメ3とか11みたいに、自分の読解力がないのを棚上げにして、ひどい暴言を吐く人がいますね。何か溜まっているものでもあるのかな。
トピ主さん、気にしないでいいですよ。

私も無料はやめた方がいいと思います。
今までのスタンスで大丈夫なのでは?
あと、大量に送るなら、やはり匿名の方が良いでしょうね。記名だと、「ああ、あの誰にでも感想送る人ね……」と認識されて、せっかく頂いても、あまり嬉しく感じられなくなるかもしれません。

21 ID: Yh9t47kw 2022/10/10

ご自分の感想がどんな性格か分析されてみてはどうですか?
感想の腕を上げると、誰にどんな感想を送れば良いのか見極めやすくなると思います

ただやみくもに送りつけたい訳じゃないのは、自分の感想で相手に喜ばれたいから、送って良い相手を見極めたいんですよね

私に感想を送って欲しいです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

とらのあなで予約開始はイベント何週間前が良いのでしょうか? 来年1月インテで初めてイベント参加ととらのあな委託を...

国会図書館への納本義務は果たしていますか? >>1:対象となる出版物 頒布を目的として相当部数(通常100...

みなさんは創作用のコミニティに入ってたりしますか? ツイッターで進捗報告してる、鍵垢で進捗報告してる、デ◯ス...

初めて同人誌を出します! グレースケールで入稿予定なのですが、ペン設定のアンチエイリアスはかけた方がいいのか、切...

お絵描き初心者です。 アタリの描き方、ポーズの描き方などを練習するのはデジタルかアナログどちらの方がよいでし...

イベント前に相互をCOするのってアリでしょうか? モヤモヤする・攻撃的な言動が増えてきた相互が、 先日自分...

自分の絵、文の成長をハッキリ感じた瞬間ってありますか? 上達のペース、一段ずつ登ってるなかで急に数段上がることが...

複数冊、新刊小説を出す時のサンプルUPタイミング 出すタイミングで悩んでいます。サンプル量自体は文字数おおめに出...

界隈から離れたい、創作をやめたいけどやめられません。 同じジャンルにかれこれ5年ほどいますが、ジャンルが大き...

皆さんは自分を嫌っている人がいると分かっているジャンルで活動し続けられますか? 最近あるジャンルに参入した絵描き...