創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7E1nMg9o2022/10/16

壁打ちとプロフに書いてある人をブロックしたらブロックし返されてい...

壁打ちとプロフに書いてある人をブロックしたらブロックし返されていました。
壁打ちという割には結構人のフォロー欄やTL見ているのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6gN28kDZ 2022/10/16

まあへそ曲がり、繊細、気にしい、メンヘラでもないと壁打ちやらんからね
それはそう

3 ID: ECFuaV8J 2022/10/16

私の知り合いの壁打ちの人は毎日カプ名で検索かけていると言っていたので
フォローなどの交流はしないけど普通にTLや他人の自カプは見ているという壁打ちはいるんじゃないでしょうか

4 ID: SDbzhJx8 2022/10/16

壁打ちでも他の人間の動向が気になるタイプとそうじゃない(検索すらしたくない)タイプと、色々いると思うよ
お互い目に入らなくなってよかったじゃないですか

5 ID: gJr0uWPf 2022/10/16

壁打ちだけど他人の創作物は好きなのでジャンル者のホームとか結構見に行ってます
何か理由で壁打ちになったかにもよるのでは?自分の場合は交流したくないが理由だったのでそんな運用です

6 ID: sCjv1nfh 2022/10/16

交流に時間を割きたくないので壁打ちです。
界隈のツイートはリストで見てます。

よほどのことがない限りブロックは使いませんが…

7 ID: L2gRDJwi 2022/10/16

ジャンル垢は壁打ちだけど、日常鍵垢で好きな作家さんのことは見てるよ
鍵垢で見てる大好きな作家さんが私の描いてるカプが超嫌いで見ると体調悪くなるって言ってたことあって
ジャンル垢でもその人のことだけ先行ブロックしてた。
なんか体調悪くなったら可愛そうだし笑

8 ID: vXYjeq7Q 2022/10/16

交流しなくても検索はするしリストとかは使ってる
地雷も普通にあるので何かの拍子にブロックに気付いて地雷の扱いある人ならブロックし返すこともある

9 ID: JromKh71 2022/10/16

自分は本当に全くTwitterを見ていない(投稿する時だけ入ってそれ以外の時は一切覗かない)けど、そういう人は意外と少数派だと思う。壁打ちの定義は交流しないことで、Twitterを見ないことではないと思うし。

15 ID: qeYLOavT 2022/10/17

これ。
勝手に壁打ちを何もかも見ない人外みたいな扱いしてて草生える。
壁打ちだって他人の作品くらい見るわ
むしろ壁打ちだからこそ普段飢えてるから他人の作品見て萌えてニヤニヤしながらいいねRTするわ
そもそもただ単に人がいないから仕方なく創作してるだけだから、他に大量に投稿してくれる人がいたら喜んで隠居するわ

10 ID: VJHTEnp5 2022/10/16

別に見るつもりないしこっちからもブロックしてあげておいたほうが見えにくいからお互いいいよね!くらいの感覚じゃないか?知らんけど

11 ID: Fo8Xtrip 2022/10/16

何も見てない壁打ちです。けっこうみんな見てるもんなんだね。
見たいとは思ってるんだけど、閉じたままにしておきたい。自分がみれるようになったらみる。誰かが嫌いとかどうとかじゃなくて、自カプ創作者というだけで界隈の人はみんな好きです。
ただ見るようになったら、誰が自分をブロックしてるとかは知りたくなると思う。

12 ID: gN5AR0G8 2022/10/16

ブロック返しする意味がそもそもわからん。どちらかがブロックしたら済む話なのに子供っぽいよね

13 ID: 69zSCjhi 2022/10/16

もともとトピ主のこと苦手でブロックされてることに気付いたから便乗して自分からもブロックしたとかじゃないかな

14 ID: XU0an9OD 2022/10/16

何でそれに気付いたかが気になるけど、別にブロックしたい人にフォローされる心配がなくなったから相互ブロックでも構わないんじゃないかと思う。

16 ID: e73OvUli 2022/10/17

まあこんな嫌味ったらしいトピ立てるくらいだからな〜壁打ちだろうが何だろうがトピ主をブロックしたのは正解だと思う

17 ID: N0J5yimu 2022/10/17

ブロックしたのにわざわざ見に行ってるの!?笑

18 ID: bocUuzQ8 2022/10/17

壁打ちの人気作家に嫉妬してブロックでマウント取ったのに(誰にでも好かれると思うなよ的な)、ブロック返しされてムキー!ってことじゃないの?

19 ID: qKV0hgJf 2022/10/17

ブロックされてもトピ主みたいに見に来る人はいるから、そんなやつには見せない!!って意思表示なんだろうね
私も壁打ちだけど私より上手い絵描きがいないから自カプは見てない

20 ID: 8LKGNIH1 2022/10/17

ブロックした相手見に行ってブロ返し気づく時点でもうね

21 ID: uOexQmDZ 2022/10/17

相手にブロックされたら自分は相手のホームが見えなくなるけど、
相手は操作一つでこっちのホームが見えるわけだからそれが嫌だったんじゃないの
見られっぱなしは気持ち悪いなみたいな
実際ブロックした後もトピ主は見に行ってるわけだし

22 ID: VcHSFsky 2022/10/17

やっぱりブロックした後確認しにいく人いるんだな、ブロ返しは正解だなと思った。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...

【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、 細...

嫌いとまでは行きませんがかなり苦手な人が同カプにいて憂鬱です。 まず、話し方が苦手です。一言話すたびに「あの、あ...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...

原稿作画スピードを上げるのに端末のサイズは関係ありますか? 本を4冊出してきましたが、B5サイズ35ページ漫画を...

成人でいいのにbioに成人済みと書く理由は何ですか。 同人女以外使ってない言葉の気がするんですが… 何か過...

成人向け同人誌の白抜き修正の方法について教えてください 現在、成人向け同人誌を制作しています。 これまでは...

自分に刺さる創作者が界隈にあまりいない場合、フォローとかどうしてますか? 書き手はそこそこ多いのですが、作品重視...