創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AFowByzf2022/10/20

ありがたいことに時々感想を頂けるんですが、たまに自分が考えた以上...

ありがたいことに時々感想を頂けるんですが、たまに自分が考えた以上のことを読み取ってくださる方たちがいます。
「すみません、実はそんなに深いこと考えてませんでした!」と思うのですが、せっかくなので白状はせず当たり障りのないお礼を伝えて終わってます。
不快では全然なく、感想伝えてくれた人すごーい!って感じでとても嬉しいんですが、故意ではないとはいえ少し騙してるようで、自分にモヤついてます。でもせっかく感動してくれたみたいだから黙ってる方が親切なのかな?とも思います。
みなさんは、自分が書いた以上の事を汲み取って頂いたら、正直に伝えますか?
ちなみにシリアス系を多く書く字書きです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gFesD1tz 2022/10/20

書き終わった時点で作品の解釈は読み手のものになる、と聞いてからは
深い解釈をしてもらったらそのまま受け止めてます
あまりに違ってたらやんわり訂正するかもしれませんが

3 ID: MI8k2cxE 2022/10/20

「そんなところまで考えてくださって嬉しいです!」とか濁してはどうでしょう
自分は深読み感想が来た時にこんな感じでぼかしてます、「そんなこと考えてなかった」といっても失望されそうですし、かと言って「そこに気づいてもらえて嬉しいです!」と言うと嘘になってしまうのでなんか言えないですよね

4 ID: xyY9zam7 2022/10/20

あるある~
この一文は一見Aの意味にとれますが、実はBの意味も表現しているのだと気づいて泣いてしまいました→いやごめんAのつもりで書いてた!言われてみればBにもとれる!すご!YOU天才!みたいなのよくある

自分は
①そこまで汲み取ってくださってありがとうございます!丁寧に読み込んでくださって嬉しいです!ってとにかく嬉しさを強調する
②自分では表現しきれなかったので、言語化していただいてようやくしっくりきました/私の方が気づきを与えていただきました みたいな感じで、薄っすらそこまで意図してなかったことを匂わせつつ感謝する
のどっちかでやってます

①多めかな~嬉しいのは本当なの...続きを見る

5 ID: 3540WcKa 2022/10/20

このコメ主素直で好き

6 ID: OBAEXjTL 2022/10/20

あるあるなので、深く考えてくださりありがとうございます!と返しています。
そこまで考えてなくてすみませんという罪悪感はありますが、良いものだと思ってくれた気持ちに水は差したくないので
そんなに読み込んで考えてくれてありがとうという気持ちで受け取ればいいと思います。

7 ID: トピ主 2022/10/20

トピ主です。コメントありがとうございます!
まとめてのお礼で失礼します。
わりとあるあるで、よっぽどのことがない限り無難に返事されてる方が多いんですね。参考になります。

中でもxyY9zam7さんの感覚が自分に近くて、ほんとYOU天才!と思って嬉しくなるんです。
なので、そこまで読み取ってくれて嬉しいという気持ち主体でお返事していこうと思います。
ありがとうございました。

8 ID: ldTfkzKZ 2022/10/21

私はアホなので正直に「すみません何も考えてませんでしたww っていうかその発想力すごい!天才ですか!?汲み取る力が天才的ですげー!って思いました!」って伝えます。
まあとりあえず素直にマジで何も考えずに書いてることを認めて相手を褒めて持ち上げときゃなんとかなるだろ精神でいます。アホなので。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...