創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XlvVItAZ2022/10/21

何で自分は関係ないことなのに人を責めるのか? どこの界隈でもそ...

何で自分は関係ないことなのに人を責めるのか?
どこの界隈でもそうなのかなと感じましたが、何故インターネットという環境は言ってしまえば他人事なのに自分の事のように怒ったり人を責めたりする人が多いのでしょうか?
特に同人活動はタイムラインを見ていれば常に色んなところで色んなトラブルが起こっていますが、当事者では無い全くの関わりのない人まで激怒していたり当事者たちの悪口を言ったり正しいかどうかをジャッジしています。
あれは一体どんな心理からそういう方向に行くのだろうと不思議です。
集団心理のようなものなのでしょうか?
嫌味とかではなく、普段生活している中で人の話を聞いても「ふーん」で終わるのになぜインターネットだとこんなにもみんなカッカしているのだろうととても不思議に感じます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ehCyIGSl 2022/10/21

「ふーん」で終わらんからでは……?

3 ID: 024YkLKA 2022/10/21

全く関係ない他人事とは感じてないんじゃないかな?
特に同人界隈だと自分にも同じことが起こったら困るなぁとかそういうトラブルいろいろあるし

4 ID: APpTnVcH 2022/10/21

インターネットで可視化されてるだけ
昔から人間は公開処刑が大好きだよ

5 ID: NIF5AHmd 2022/10/21

みんな自分の正義に酔いたいだけ
叩けるなら誰でもいいんだと思う

6 ID: 5i9vNyFs 2022/10/21

フーンで終わらせずにトピ立ててる人に聞かれてもな

9 ID: 0FsZTHxz 2022/10/21

このトピ終わり

13 ID: N97R3MbJ 2022/10/21

1行目から思ってた

19 ID: MckgWmyF 2022/10/21

私も思った
このトピ自体誰かを責めてるし、何でそれを分からずトピ立てするのか本気で疑問…これは責めじゃないの?

7 ID: 3AX2M1c7 2022/10/21

ふーん

10 ID: OQnCtbZx 2022/10/21

つられて言いたくなっちゃうんじゃないかな。その瞬間も誰かに見られてるのなんてすっかり忘れて。

11 ID: JuoiadcV 2022/10/21

正義は貧乏人の娯楽だから。
インターネットはそれが見えやすい。

スルーしてる人も沢山いるけど、トピ主は反応する人達を見て「反応する人多いな」と思ってるんだと思う。
結構沈黙する人いますよ…

12 ID: N97R3MbJ 2022/10/21

ふーんで終わらなくてトピ立ててるしふーんで終わらずコメしてる私

14 ID: トピ主 2022/10/21

ありがとうございます。
公開処刑大好き、正義振りかざすの楽しい、というような感覚なのでしょうか。
確かに私もふーんで終わっていないですね。仰る通りです。

15 ID: ZMS9rXoO 2022/10/21

他人への攻撃や問題提起なのに自分の方に向かってると脳が勝手に認識しちゃうんだ
だから物申しちゃうんだ

16 ID: ZMS9rXoO 2022/10/21

度合いは生まれてから今に至るまでの環境と人間関係による
どういう人格形成がされたかなんだ

24 ID: NPUjh4S7 2022/10/22

私もこれに同意
脳って言葉が「誰に向けられたものか」を判断できないって以前何かの本で読んだよ
だから普段から出来るだけ良い言葉、綺麗な言葉を使った方がいいとも。

25 ID: zpwfN2h7 2022/10/22

こういう空リプを自分に言われてると思ってる見当違いの人、いるよね
明らかに違うのにすごい自信家だね~って笑ってしまう

17 ID: W5z6etkC 2022/10/21

正義の拳で誰かを叩く時って脳から快楽物質が出てるらしいよ。
あとは自分の感情の抑制が効かないとか気性が荒いとか単なるばかとか自他境界線がないとかそんな感じじゃない?
近づかないのが吉。

18 ID: bq0v9GNc 2022/10/21

気持ちいいからだよ、
正論で断罪するのが。

20 ID: Qqa7pCTd 2022/10/21

上にも出てるけど正義棒で叩くと快楽物質が出るから簡単にはやめられないらしいよ。

21 ID: tR4pmQ2l 2022/10/21

公正世界仮設ってのをウィキで読んでみると少しわかるかも

22 ID: 4hnTuIeF 2022/10/22

トピ主キモ

23 ID: ECLvQqNi 2022/10/22

それ言う必要ある?
こういう人みたいに、正義棒振りかざすだけじゃなくて単純に人を貶めて満足したい人も多いんでしょうね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...