初めまして。ここを初めて利用させて頂きます。 繋がりたいタ...
初めまして。ここを初めて利用させて頂きます。
繋がりたいタグで「作業通話相手だけ募集してます。モクリIDはこれです」って言うのはアリですか?それとも叩かれますか……?
Twitterアカは壁打ちを続けたいです。自分でも言うのも変ですが、フォロワーは多いほうです。前ジャンルで相互とトラブったのが未だにトラウマなんですが、やっぱり壁打ちが寂しくなってしまうというか……。
マシュマロやpixivの方でも感想は沢山届くんですけど、やはり同じく作業中の声が欲しいというか。
なので作業通話相手だけ。(通話していくうちにTwitterアカ同士繋がってしまうのは絶対拒否します)
Twitterアカまで繋がるとその人の作品の感想を毎回言わなければならなくなるので……(過去の相互さまがそうしないとスグに陰口を叩く方だったので……)
グダグダと長文すみません汗
とにかく言いたいのは、繋がりたいタグでモクリの友達募集はアリかナシか、です。
みんなのコメント
タグとか使わずに普通に作業通話募集どなたでもどうぞ、で募集するのは駄目なのかな?
自界隈の厳選の人(1桁/4桁)が相互外でもOKです~って作業通話募集してるの見かけるよ。フォロバしてる様子は無さそう
繋がりたいタグを作業通話募集用に使う(しかもアカウント同士で繋がる気はない)のは、タグ荒らし行為に近いのでやめた方がいいです。
トピ主さんの場合、もくりよりもどこかのDiscordの鯖に入る方が気楽なんじゃないかなと思いました。
なんとなく察してはいましたが、やはりそう(タグ荒らし)でしたか汗(やる前にここで聞いておいて良かったです……)
discord……?初耳なので調べてきます。ありがとうございます!
ツイが壁打ちでそれを今後も続けたいならその垢でもくり募集は後悔する未来しか見えない…
私もdiscordの方がいいと思う
私も壁打ちだけど寂しい時はdiscordの鯖に入って作業通話してるよー。
Twitterとは全く別の場所だし、自分が入りたい時にだけ利用できるから凄く気楽。
discordの作業通話鯖色々あるから探してみたらいいと思う。
discord?を入れてみたのですが、招待制でした……。
よろしければ壁打ちなのにどうやって鯖を見つけたのかを教えて頂けませんでしょうか……?
コメ主じゃないけど、ディスボードっていうチャンネル募集の掲示板があってそこで作業通話で検索して興味あるチャンネルを探すといいと思います。
チャンネル主がちゃんと規約とか書いてると思うのでそれ見てルール守って申請すれば初見でもOKなとこも多いと思います。
ディスボードについて教えてくださった方ありがとうございます!クレムの使い方が初めてでして直接返信出来なくてすみません汗(なんでだろう……?)
とにかく調べてきます。ありがとうございます!
xDuLHztsです。
qeX21RASさんがおっしゃってるようにディスボードにたどり着き、そこから合いそうな鯖を選んで【サーバーに入る】から申請を出しました。
トピ主さんに合う良いサーバーが見つかるといいですね!
コメントをする