祭り上げられた創作者の降り方が知りたい。 マイナージャンルのマ...
祭り上げられた創作者の降り方が知りたい。
マイナージャンルのマイナーCPで創作してます。
コンスタントに創作を続けているのは両手未満、ほぼ相互関係にある狭い村です。
私は中堅ですが雑食大手さんに作品傾向を気に入られ、作品投稿するたびに空リプ感想、引RT絶賛を一作品につき数度いただいている状態になりました。
雑食大手さんなので同CP以外の方にも名前が広まっていて、身の丈以上に祭り上げられてると思います。
それ以来、誰も何も言わないけど相互さんたちが低浮上になり、作品投稿が減っている気がします。
対応は普通だけど明らかに熱を失ってるというか、DMで感想を送ってもぼんやりしてて創作意欲を失ってるのが伝わってくる感じです。
今の状態は嬉しいけど嬉しくないのが正直な気持ちです。
どうすれば今の状態を抜け出すことができますか?
みんなのコメント
しばらく鍵かけたらどうかな。リツイートできなくなるから空リプ印リツ感想防げるので、大手さんからのアクションは防げないけど大手さんより外に拡散することはなくなると思う。
あとはもう壁打ちに徹するとかかなぁ。
ありあとうございます
鍵ならリツイートできないんですね
ツイッター歴が浅く周りに鍵の方がいなかったので知りませんでした
有益な情報ありがとうございます
逆張りじゃないけど、トピ主の気のせいでは〜?説を推したい
トピ主は中堅というけれど作品はとても素敵なんじゃないでしょうか。身の丈に合わないなんて悲しいことは言わないで、自信を持って作品を発表すればいいのになぁと思います
ありがとうございます
もっと「気のせい」「自意識過剰」「おこがましい」と叩かれる覚悟していたのですが、優しい口調で回答いただけて驚きと喜びでいっぱいです
作品のできはともかく周りのことは気のせいならいいなと思っています
効果的かどうかわからないので、あくまでひとつの提案なのですが、トピ主さんも空リプや引RTで周りの方の作品の感想を呟いてみるとかはいかがでしょう…?
大手のRTでトピ主さんの作品を知って、そのCPに興味を持った人とかが界隈の人の作品も見てくれたら、賑わってるように見えるかも?
企画やって他人の投稿促すくらいかなあ
そもそもマイナー狭い村ってどうしたって数字出ないし
他人がどうこうよりモチベなくなるもんだから
ワンドロとかそういうのでもない限り投稿って減ると思うし
投稿減ると反応も減ってさらに負のループで…
祭り上げがガチだったら企画でさらに祭り上げられる可能性もあるけど
他人のことはあまりコントロールできないねえ
コメントをする