マイナーカプへの参入について。 数年前の作品にまんまと沼落ちま...
マイナーカプへの参入について。
数年前の作品にまんまと沼落ちました。
数年前と言っても活動されている方がそれなりに残っている印象です。
好きになったカプがどうもマイナーらしく、当初からずっと活動されているサークルさんが一人いらっしゃる状況でした。
定期的に作品をツイートされているし、カプが好きなことはすごく伝わってくるのですが、全然伸びていません…。
私がカプ名と一緒にツイートした作品は想像以上に伸びたので、好きな人自体は結構いるんだなという印象でした。
ただ、RT後の感想やマシュマロなんかでこのカプ見たことなかったので嬉しいです!みたいな感想を貰うのが本当に苦痛です…。
ずっと描かれている方がそういったことを気にしない人であれば良かったのですが、最近やめようかなみたいなツイートを見かけるようになりました。
当初から活動されてきたの本当に尊敬しているので、筆を折ってほしくありません。
定期的に匿名で感想を送っているのですが、そろそろバレそうです…。
私が引くか相手がやめるかみたいな状況になっていて辛いです…。
どうしたらよかったのでしょうか…。
みんなのコメント
相手にやめてほしくないなら、相手を立てる方向でいくしかなさそうですね…
匿名ではなく、その垢でリツイートしたり感想を呟いたりしてみては?
RTや感想は最初の頃にってことは今はやってない?
数字を気にしすぎる人だと難しいかもだけど、マイナー界隈で一人の創作者からずっと好きって想われ続けるのもモチベーションになるよ。
通知オフやマロ返信は出来たりできなかったりの体にしてこのカプ見たことなかった系のコメントはスルーするのもアリだと思う。
最初の頃RTをしていたのですが、ツイッターの数の暴力にさらされてしまうのでやめてしまいました。
やめないほうがよかったのでしょうか…。
周りを気にしないで、あなたの作品が大好きだよとお伝えしていきたいと思います。
このカプ見たことなかった系のコメントは本当に人を傷つけるのでやめて欲しいですよね。
気の毒な話ですが、嫌われているわけじゃないけど興味を持たれない創作者はいなくなります
こちらが欠かさずお相手の作品をRTいいねしてもリプしても空リプで賞賛してもいなくなります
お相手がワンドロに参加する気配を見せたので一緒に参加しようと思い、私が先に投稿したら「自分なんて(意訳)」とつぶやいてお相手は不参加という結果になりました。お相手と私の数字はいつも2桁違いました
私が消えるかお相手が消えるかになり、私が残りました
消えるなら私が消えてしまいたいのですが…。
なんとかお互いいい方向で続けることができればいいのですが、
まわりの雑音を気にせずに創作するのは難しいですね。
どっちの気持ちもわかるからつらぁ!
マイナーでもどうしても受けないって人もいるからこっちが頑張って拡散して布教しても限界があるんだよね
他の方がおっしゃるようにトピ主だけでもその方を推していってほしい
こちらが拡散しても全く伸びなくて、Twitterの実力格差の残酷さに向こうも私も打ちひしがれてしまいました。
筆を折ることが無いようなんとか推し続けていきたいと思います。
胸が苦しくなった…
でも残念だけど相手が辞めるのは時間の問題な気がする
やめようかなとかトピ主の前で呟いてしまうタイプならなおさら
最初はリプでカプの話など簡単なやり取りができていたのですが、いつの間にかお互い目に見える数に振り回されてしまって…。
もっとうまいやり方がなかったのかなとずっと気になっています。難しいですね。
トピ主のフォロワーだからトピ主の作品が伸びるんですよ。そのマイナーカプが好きなのではなくトピ主の作品が好きだから伸びる。なので拡散したい方の作品がそうでないのは仕方ありません。
消える、消えないは相手の方が決めます。トピ主がどう動いてもどうにもならないことはあります。そこを悔いてはいけません。
自分だけの城に来客が増えて居心地悪くなる人もいます。そのカプが好きなら筆を止めるより創作した方が良いです。
ごめんなさい…私はそこまで実力主義の強い意志を持つことができません。
私が深く考えずRTしたことで数の暴力にさらしてしまったような後悔や
相手の好きな気持ちに水を差してしまったような後悔はしばらくの間は抱えてしまうと思います。
でも確かにやめるやめないは相手のことなので私が何かをすることはできませんね…。
やめて欲しくないのも少しでも自分の罪悪感をなくしたい自己中心的な考えだったのかもしれません。
新しい気付きを得ることができました。ありがとうございます。
合同本の話が出ていますがその相手のことをちゃんと知ってからの方がいいです…
似たような状況でマイナーだし応援したいし仲良くできたらなと思っていた方がいましたが、他の相互と話していると空リプで当てつけされて「私なんか」を繰り返されて吉牛するのがつらくなり垢消しをしました
もともとのツイートを見ているとあまり私なんかという方ではない印象でした。
お互いRT数などを気にせず合同誌でマイナーカプを盛り上げることができたらよかったのですが、なかなかうまくいきませんね…。
コメントをする