創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: syAYCS5I2022/10/24

マイナーカプへの参入について。 数年前の作品にまんまと沼落ちま...

マイナーカプへの参入について。
数年前の作品にまんまと沼落ちました。
数年前と言っても活動されている方がそれなりに残っている印象です。
好きになったカプがどうもマイナーらしく、当初からずっと活動されているサークルさんが一人いらっしゃる状況でした。
定期的に作品をツイートされているし、カプが好きなことはすごく伝わってくるのですが、全然伸びていません…。
私がカプ名と一緒にツイートした作品は想像以上に伸びたので、好きな人自体は結構いるんだなという印象でした。
ただ、RT後の感想やマシュマロなんかでこのカプ見たことなかったので嬉しいです!みたいな感想を貰うのが本当に苦痛です…。
ずっと描かれている方がそういったことを気にしない人であれば良かったのですが、最近やめようかなみたいなツイートを見かけるようになりました。
当初から活動されてきたの本当に尊敬しているので、筆を折ってほしくありません。
定期的に匿名で感想を送っているのですが、そろそろバレそうです…。
私が引くか相手がやめるかみたいな状況になっていて辛いです…。
どうしたらよかったのでしょうか…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GA02P9Yg 2022/10/24

失敗するかもしれないけど相互になって合同本を出す、とかですかね?

6 ID: トピ主 2022/10/24

合同本!いいですね!!現在すごく気まずい状況なのですが、なんとかいい方向にもっていければなと思っています。

17 ID: BknxFLw1 2022/10/24

これいいかもです!

3 ID: m0qANHr2 2022/10/24

堂々とリツイートして「この方はこのカプの神だと思う!」とかツイートするくらいかないのでは

7 ID: トピ主 2022/10/24

最初の頃にRTしてこれ最高カプ!!はたくさんやりました…が全然伸びなくて、難しいですねツイートを伸ばすのは…。

4 ID: WlETJ3gF 2022/10/24

相手にやめてほしくないなら、相手を立てる方向でいくしかなさそうですね…
匿名ではなく、その垢でリツイートしたり感想を呟いたりしてみては?

8 ID: トピ主 2022/10/24

RTや感想は最初の頃に結構やったのですが、あまりうまくいかず…ツイッターの残酷さに打ちひしがれています…。

5 ID: YLnw3jCx 2022/10/24

カプはともかくその人自体が嫌われているんじゃないですか?

9 ID: トピ主 2022/10/24

嫌われているかはわかりませんが…興味を持たれていないのは感じます…。

10 ID: C45TkzNs 2022/10/24

RTや感想は最初の頃にってことは今はやってない?
数字を気にしすぎる人だと難しいかもだけど、マイナー界隈で一人の創作者からずっと好きって想われ続けるのもモチベーションになるよ。
通知オフやマロ返信は出来たりできなかったりの体にしてこのカプ見たことなかった系のコメントはスルーするのもアリだと思う。

11 ID: トピ主 2022/10/24

最初の頃RTをしていたのですが、ツイッターの数の暴力にさらされてしまうのでやめてしまいました。
やめないほうがよかったのでしょうか…。
周りを気にしないで、あなたの作品が大好きだよとお伝えしていきたいと思います。
このカプ見たことなかった系のコメントは本当に人を傷つけるのでやめて欲しいですよね。

12 ID: CWUegu8X 2022/10/24

気の毒な話ですが、嫌われているわけじゃないけど興味を持たれない創作者はいなくなります
こちらが欠かさずお相手の作品をRTいいねしてもリプしても空リプで賞賛してもいなくなります
お相手がワンドロに参加する気配を見せたので一緒に参加しようと思い、私が先に投稿したら「自分なんて(意訳)」とつぶやいてお相手は不参加という結果になりました。お相手と私の数字はいつも2桁違いました
私が消えるかお相手が消えるかになり、私が残りました

15 ID: トピ主 2022/10/24

消えるなら私が消えてしまいたいのですが…。
なんとかお互いいい方向で続けることができればいいのですが、
まわりの雑音を気にせずに創作するのは難しいですね。

13 ID: 9N8kPtCz 2022/10/24

どっちの気持ちもわかるからつらぁ!
マイナーでもどうしても受けないって人もいるからこっちが頑張って拡散して布教しても限界があるんだよね
他の方がおっしゃるようにトピ主だけでもその方を推していってほしい

16 ID: トピ主 2022/10/24

こちらが拡散しても全く伸びなくて、Twitterの実力格差の残酷さに向こうも私も打ちひしがれてしまいました。
筆を折ることが無いようなんとか推し続けていきたいと思います。

14 ID: Jz5S39O0 2022/10/24

相互になって仲良くする!とかですかねえ

18 ID: トピ主 2022/10/24

お互い少し気まずくなってしまっているのですが、カプのお話が気軽にできるくらいの中にはなりたいと思います!

19 ID: YehFtHGX 2022/10/24

胸が苦しくなった…
でも残念だけど相手が辞めるのは時間の問題な気がする
やめようかなとかトピ主の前で呟いてしまうタイプならなおさら

22 ID: トピ主 2022/10/24

最初はリプでカプの話など簡単なやり取りができていたのですが、いつの間にかお互い目に見える数に振り回されてしまって…。
もっとうまいやり方がなかったのかなとずっと気になっています。難しいですね。

20 ID: OF1dSHqe 2022/10/24

トピ主のフォロワーだからトピ主の作品が伸びるんですよ。そのマイナーカプが好きなのではなくトピ主の作品が好きだから伸びる。なので拡散したい方の作品がそうでないのは仕方ありません。
消える、消えないは相手の方が決めます。トピ主がどう動いてもどうにもならないことはあります。そこを悔いてはいけません。
自分だけの城に来客が増えて居心地悪くなる人もいます。そのカプが好きなら筆を止めるより創作した方が良いです。

23 ID: トピ主 2022/10/24

ごめんなさい…私はそこまで実力主義の強い意志を持つことができません。
私が深く考えずRTしたことで数の暴力にさらしてしまったような後悔や
相手の好きな気持ちに水を差してしまったような後悔はしばらくの間は抱えてしまうと思います。
でも確かにやめるやめないは相手のことなので私が何かをすることはできませんね…。
やめて欲しくないのも少しでも自分の罪悪感をなくしたい自己中心的な考えだったのかもしれません。
新しい気付きを得ることができました。ありがとうございます。

21 ID: FoVwOM31 2022/10/24

合同本の話が出ていますがその相手のことをちゃんと知ってからの方がいいです…
似たような状況でマイナーだし応援したいし仲良くできたらなと思っていた方がいましたが、他の相互と話していると空リプで当てつけされて「私なんか」を繰り返されて吉牛するのがつらくなり垢消しをしました

24 ID: トピ主 2022/10/24

もともとのツイートを見ているとあまり私なんかという方ではない印象でした。
お互いRT数などを気にせず合同誌でマイナーカプを盛り上げることができたらよかったのですが、なかなかうまくいきませんね…。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...