創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eCzfSgJD2022/10/25

別軸リバ可の人がツイッターやpixivでABアカとBAアカを作っ...

別軸リバ可の人がツイッターやpixivでABアカとBAアカを作ったとして、別名でリンクも繋げずbioには片方のカプしか記載していない状態でそれは『住み分けが出来ている』と思いますか?
カプ固定派かどうかも併せて答えて頂けると嬉しいです。
(絵柄を変えるなどしていないので、作品を見れば明らかに同一人物だとわかります)

ちなみに私個人の考えでは、逆カプアカを持っていることを表明しない限り、完璧に住み分けが出来ているとは思えません。(カプは左右固定派です)

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: o8PdYCXA 2022/10/25

左右相手完全固定派です。

住み分け完璧で言う事なしでは…?
逆カプ検索でもしなければ絶対に見なくて済むしいいんじゃないでしょうか。
個人的には逆カプ表記を見るだけでも気分が悪くなるので表明しないでくれたほうがありがたいです。

12 ID: CAX8bMFK 2022/10/25

固定派ですがこれです
逆を検索しなければ逆を描いてることさえ気づかないので、そのような運用で住み分けができていないと文句が出る意味がよくわかりません

59 ID: r9wcNUWA 2022/10/26

横失礼します。

そのような運用をしてわざわざ突されてどうしたら? となったことある。
今は片方のカプでしか活動してないけど、もう何しても突っかかってくる人は突っかかってくるのだと思ってる。

地雷をわざわざ検索する固定派はマゾなのかな。
自分は完全固定の時は逆なんてしんでも見たくないが……。

3 ID: r01OMfB2 2022/10/25

固定だけど逆リバは全部ミュート等して一切見ないから目に入らないなら住み分けできてる

4 ID: ticM0ZVh 2022/10/25

左右相手固定です
せっかく好きになってもその後その人がリバ描いてるって知ってしまうとショックなのでやっぱり明記はしといてほしいですし出来ればアカウント分けないでひとつのアカウントで両方とも載せておいてほしいです
住み分け出来てるとは思いません

5 ID: ONMpIF2o 2022/10/25

固定
住み分けはできてると思う
逆カプ描いてる人の自カプ見たくないから表明してほしい

8 ID: 6HqXOvpd 2022/10/25

ここにきて躍り出る雑食、針の筵!!!!!!
ROM目線ならよし、創作者目線で見るとセコいぜ!!!って思う。雑食を明記してるせいで固定の人にフォローは返せないって何度振られたかわからんの(ABの話には長文感想してくれる人でもだめだった)悪いな逆恨みで……
雑食的にも固定って書いてあるけどこのひとどっちも書いてない…?どっちフォローすればいいの??ってなるし固定からはバレたら刺されそう

9 ID: IBAxWZ8H 2022/10/25

リバなし雑食
住み分けできてないと感じる

10 ID: rTeq0vFw 2022/10/25

「雑食だけどこの垢ではABの話しかしません」とか書いとけば避けたい人は察して避けてくれるんじゃない?
そういう完全固定派も取り込みたくて分けるなら姑息だなって思うけど。

11 ID: YkaAIROe 2022/10/25

固定ぎみだけど生産者が固定かどうかは気にしてない
住み分けできていると感じる
表明は必要ない

13 ID: ScyVKFvB 2022/10/25

できてると思う。むしろリンク繋げられたら、AB固定になるかもしれない人がBAに流れるかも知れないから迷惑。

14 ID: CAX8bMFK 2022/10/25

AB界隈・BA界隈の2つで住み分けしたい人はできてるって思うし
AB界隈・ABもBAもいける界隈(リバ)・BA界隈の3つで分かれたいと思う人はできてないって思うのかもね
これは認識の問題だから何が正しいとか結論でないと思うよ

あの界隈の話かなってちょっとわかっちゃったけどあそこは固定が多い界隈だったから炎上したんだろうね
リバ者がABとBAで垢を分けてるのは個人的にはちゃんと分けてて偉いなって思うけど、AB・リバ・BAで分かれたい人にとってはリバ者のABを目に入れられて騙されたって思ってるんだろうね

15 ID: YN14tBgv 2022/10/25

左右相手固定
十分やってくれてると思います。

16 ID: IBAxWZ8H 2022/10/25

リバはなしだけど雑食
固定って書いてないなら住み分けはできてると思う
逆カプ好きな人の自カプ読みたくないからできれば知りたいけど、そうやってる人には特に落ち度はない

17 ID: 4nRX6tQL 2022/10/25

ほぼ固定
住み分け出来てる、表明は必要ないと思う
それぞれのアカウントに固定って書いてるならうーんだけどカプ名だけなら詐称でもないし

18 ID: StXrjbkO 2022/10/25

相手左右固定派ですが
垢分けてる状態で作品をツイートする際は必ずCP名記載してくださるなら住み分けできていると思います。
そうじゃないなら同一垢で活動するか別垢の記載しといて欲しいです。
逆リバOKの方の自カプは避けたいので
以前にキャラのお誕生日タグで自カプ推しのフォロワーさんが別垢で逆カプを描いてることを知ってしまった時がショックだったので
あくまで希望なので他人にそこまで求めるのは間違ってるって分かってるんですけど。

19 ID: s9P8dHfN 2022/10/25

左右固定
棲み分けできてると思う
それとは別に逆描いてるなら知りたい(知らせないことを悪いとは思わない)

20 ID: YAPlvX8K 2022/10/25

同軸リバあり、別軸リバなし、相手固定寄りの雑食
棲み分けできてると思う
ABとABAは読むけど、BAとBABは読まないから、そっちを目に入らないようにしてくれてるのありがたい。

21 ID: 1hqYSXeL 2022/10/25

左右固定
逆描いてるの知りたくないから棲み分け出来てると思う。記載されてると逆に嫌だって思う派かな

リバの人は投稿時にABAもしくはBABって明記してくれたら棲み分けできてると思う

22 ID: bYjC5mps 2022/10/25

AB・BAどっちも好きな人間だからリバ者に入ると思うんだけど、別軸だと思ってるから作品にはABAとかBABって書けないんだよな…
難しい
同軸リバならABAって書くけども
AB/BAどっちも好きな人が描いたAB なわけだけどそこまで表記するのってなんだかなって感じだし

26 ID: YAPlvX8K 2022/10/25

マジで別軸リバにABA表記だけはやめてほしい
同軸と別軸ではまったく意味が違うので
ABAありのABものがABA表記でBA見せられたら逆カプじゃねえか!!!ってなる

23 ID: 8azB5lCS 2022/10/25

今燃えてる件か。嫌がらせ送った本人?

24 ID: tGEPVz3s 2022/10/25

棲み分けできてると思う
雑食だけど生産ライン気にするのでむしろ棲み分けしてほしくない

25 ID: MaePoT2t 2022/10/25

AB、リバどちらも見る
リバも見る雑食だけど、わざわざ別垢作ってるのはやましい事でもあるのか?と勘繰ってしまう。どちらも好きなら堂々としてればいいのに…
でも上の固定の方達はそれでいいらしいし住み分けとしては正解なんですかね…

27 ID: B9VRdA51 2022/10/25

同じ固定でも、生産元を気にする人はむしろ垢分けしないでほしいけど、気にしない人は分けるのを配慮だと感じる
難しいな〜

28 ID: H3wuG0nf 2022/10/25

Twitterに書いてここにも書いて、忙しいね

29 ID: JxHtVTlF 2022/10/25

雑食だけど逆は嫌い
希望を言えば垢分けしないか、するとしても逆を描いてることを明記しておいてほしい
でもそうしなかったからと言って悪いとか叩かれるべきとかは思わない

30 ID: XxTrGjDP 2022/10/25

棲み分けできてる
粗探しされない限り、垢分けで楽しんでるだけだと思う

31 ID: TfmKUPGt 2022/10/25

棲み分けできてる
何も過不足ないと思う

32 ID: dRUuPcDG 2022/10/25

固定もリバも好き
左右固定表記等の矛盾点でもない限り、住み分け出来てると思います。

33 ID: XkPgOEVt 2022/10/25

固定はホントいちいちうるさいんだよな…
普通なら分けなくてもいいところをわざわざ分けてくれてるんだからいちいちゴチャゴチャ文句言うなようぜえ

34 ID: fUEVIh29 2022/10/25

生産元まで気にするド固定です
そもそも「固定」という文字列がついていないbioの時点でミュートブロックするので目に入らないし
『住み分けが出来ている』と思います
人に多くを求めると疲れるのでやめました
ていうか自界隈にもいるなそういう人 全く燃えてないけど
先月くらいにフォロワーに聞いてへ〜!って言った(本垢はミュート、逆カプ垢はブロック済だった)

35 ID: l2spb16O 2022/10/25

相手違いはいけるやつもあるけど逆は基本無理な雑食
生産ライン気にするので棲み分けできてるとは思わない
それぞれにAB(逆、リバ可)とか雑食のAB用垢とか書いて欲しい
そしたら忠告ありがとうって感謝しながらブロックできる

36 ID: ZcEAu6Ue 2022/10/25

嫌がらせの本人の人?
特定できる質問はやめときなよ

私は住み分けできてると思う バレなきゃ見てないのと同じ
生産元気にする人はそもそも作品を見て「生産元」を察せない時点で真贋見抜けてないじゃんって思う

39 ID: 6xBACGhr 2022/10/25

生産元が好きな人は真の固定と偽の固定は別物なんでしょ?真贋じゃん 鑑定頑張れ

49 ID: FHRs8fAv 2022/10/25

実際そう言ってる固定の人はクレムにいたよね
いくら詐称したところで作品を読めば本物の固定かどうかわかる、真贋を見抜けるみたいな回答見た記憶がある
その人は逆に自分の仲間かどうか見抜く自信あるから好きにすればいい、みたいな感じで配慮不要派だったけど

63 ID: CyzwhVUP 2022/10/26

もしかして上の2人って「真贋」が皮肉ってことに気が付いてないのかな

70 ID: JBobOvYZ 2022/10/27

解説する時点で失敗してますね
恥ずかし笑笑

38 ID: c3iLFsUH 2022/10/25

固定ではない
それぞれの垢にAB固定、BA固定と書いてれば詐欺かもしれないけどそうじゃないならその人の勝手
生産元まで気にする人はちゃんと「左右固定」と書いてる人だけフォローすればいい
そこまで固定や逆リバ無理な人間にに気を使う必要があると思えない

41 ID: Edc3USRP 2022/10/25

完全左右固定派
読む限り完璧な棲み分けでしょ
逆カプ描いてます!とか書いてる方がデリカシーないし知りたくないよ普通に
本人が書いてないことをつっこんで粗さがしにいくの自分の精神衛生上悪いからやめた方がいいし、不快なはずの逆カプ垢見てまで責めようとするならもう目的がそれになってる
「生産元まで気にする」は完全に自分側の事情であって、それについて他人の自由を侵害してまで求められることなんて何もないんだから自衛するしかない

42 ID: BD1GvRwd 2022/10/25

リバ
逆も描いてることを明記してくれた方が親切だとは思うけど、その人の勝手なので好きにすれば良いと思う
自分ならああいう事態になるの目に見えてるから明記するかそもそも垢分けしない

43 ID: uMz60NmC 2022/10/25

片方は逆カプアナウンスして片方にはしてないの意味わかんねって人はいる。
自分はどっちもフォローしてるから気付いたけど。

44 ID: fko8OIKZ 2022/10/25

描くのは固定、逆もたまに見る、でも基本自カプしか見ない自分からすると全く問題ない

45 ID: ScyVKFvB 2022/10/25

そうか、bioに書いてある記述が
「アカウントについて」なのか
「作者について」なのかで違いが出てるんだな。
垢についてだと思ってる人は住み分けできてると感じてるけど、作者について書いてあると思ってる人は騙された気になる。
結果から言うと、ツイ垢は複数人で運営することもあるから、ツイに限って言えば
bio=垢について書いてある
が正しいのでは。

46 ID: 6HqXOvpd 2022/10/25

読んでてやっとスッキリした。
『この垢は』AB (ただし固定とは書いていないため、当然他のアカウントがある可能性あり。垢分け配慮か〜)

『作者が』AB (雑食って書いてないしAB固定?この人はABしか描かないのか…)

この二つがぶつかってる?作者がAB固定だって認識で追いかけてたら過激派が魔女狩りになる感じはする。火薬庫みたいなトピだな

47 ID: ScyVKFvB 2022/10/25

そうなるよね。
FBみたいに垢=本人
だったら過激派が沸くのも分かるけど、ツイに限って言えばbio=垢について、だと思う。
ただそれがツイ社からルール化されてるわけじゃないから、使い手次第ってことになるよね。

48 ID: GrBg9WfH 2022/10/25

本の売上とフォロワー稼ぎのために意図的に隠してる人を知っているので嫌悪感ある
「嘘は言っていないけど…」状態
凸は間違ってるけどね

50 ID: wgCJSbIL 2022/10/25

住み分けできていないと感じる。自分は完全左右固定相手固定で他も見ない。

なぜ最初から言ってくれないのかと思う。上にちらほら固定の方で「逆を描いてるってわざわざ言わないほうが良い。字面を見るのも嫌だから。住み分けできてると思う」という方がいらっしゃるが、私は無理。
自分的には字面とかそんな些細な事よりも、逆カプも描く人が隠して自カプを描いてる方が嫌。最初から言ってくれてたらこんなにも嫌悪感は起きない。リバ者なんだなって淡々と距離を置くのみなので。

51 ID: 0xDZBRkM 2022/10/25

ガチ固定の人ってフォロー前にその生産者のアカウント全部サーチかけて徹底的に固定かどうか調べるんでないの?
逆を検索することもないだろうし棲み分け出来てると思うけど

52 ID: ckpNlM1j 2022/10/25

リバじゃないけど非固定
個人的には棲み分けできてると思う。もうあとは個人の好みの棲み分けの仕方かどうかという問題になって正解は出ないのでは…配慮してる、という姿勢があるだけで充分では…?

53 ID: 56abJ9E8 2022/10/25

左右相手固定だけど別にそういう運用なんだとしか思わない
生産元まで過剰に気にする方じゃないし、何より今カプにそんなガチガチの固定とかほとんどいないから最初から固定とか思わないし。

54 ID: ToXMWRY2 2022/10/25

「この垢はAB、作者は雑食」って書く、が一番誠実な気はする

58 ID: cVpLrxWi 2022/10/25

これでいいじゃんね
なんでこんな荒れてんの

60 ID: fv3WCuAK 2022/10/26

それが一番大人の対応だよね、そのたった一言で簡単にことが済むんだから
固定はわざわざ苦労して相手の身辺調査しなくていいし、雑食も過激派に絡まれて不快な思いをせずに済む
全員にとって一番労力が少なく済むのはそれ

でもわがまま言ってる人間に対して一方的に譲歩するのはやっぱりムカつくし、ついでに酷い裏切りだの被害者意識の強い発言までセットでついてきたら大人の対応できないという気持ちもわかる

61 ID: ZJM3uxGB 2022/10/26

>固定はわざわざ苦労して相手の身辺調査しなくていいし〜
身辺調査って…w 探偵が仕事でやってるんじゃあるまいし。

64 ID: sLnNUGBd 2022/10/26

コメ主です
今日初めて「この話のことかー」と思うやつを見ました
書いてなかったことが「悪い」とはあまり思いませんでした
しかし情報の不開示は「裏切られた」と思われるリスクを上げ、今回のような攻撃への心理的ハードルを著しく下げるように思います
「そんなの知らなかった、裏切られた」「だから攻撃しても良いんだ」と思われるとその人の攻撃行為は正義の執行になるためです
垢分けはむしろ親切だと思いますが、情報の開示はしておいた方が安全だと思います
情報はなるべく開示すると、雑に言えば「説明したのに騒ぐな」ムーブが可能なので、自分を守ることに繋がると考えています
不開示には「生産元も一致しない...続きを見る

65 ID: sLnNUGBd 2022/10/26

その人の攻撃行為は“その人の主観的には”正義の執行になるためです 、ですね
わかりにくくなってしまってすみませんでした

55 ID: QTkYnGmR 2022/10/25

左右固定。
棲み分けは出来てると思うけど逆描いてるって知ったら酷い裏切りに感じるから最初からそう言う人だって知りたい。近づかないから。

56 ID: 508whRjL 2022/10/25

左右非固定

棲み分けできてる
何をしても文句を言う人間はいるしわざわざ配慮する必要なし

57 ID: ScyVKFvB 2022/10/25

逆にこっちから「固定の方お断り」って書いた方が良さそうだよね。
ABしか描いてないけどBAも読むし別カプもRTするし、面倒避けるためにはガチ固定の方をこちらから避けるしかなさそう。

62 ID: MLhtFyqv 2022/10/26

そうそう、そうしてくれたら固定詐欺する人も減るし。お互いいいよね。雑食の大手の人がしてくれないかな。そうしたら固定です!→CBもいいよね~!(要するに総受け)ってやる人や、相手左右固定だけどモブBはOK、固定だけどBCも好きだしRTするとかわけわからん事をやってる人が慌てて固定表記を止めてくれそう。 

66 ID: ye9g0Obs 2022/10/26

左右相手固定、生産元はあまり気にしない
上にも出てるけど「反応数を増やすために敢えて記載しない」人がいることを知ってるから、なんだかなぁ
住み分けと言えば住み分けだけど、生産元を気にする人がいるんだし「この垢はABだけを分けてます」みたいな一言があった方が親切だよなと思う
それは確かに他人に強制されるものではないけど、SNSって人と影響しあうツールなんだしそういうちょっとした気遣いがあってもいいんじゃないかな…お互いに優しくなりたいよ…

67 ID: I0eP18oH 2022/10/26

左右相手固定だけど住み分けできてると思うし、後でわかってもちょっと残念には思うけどそれ以上はなにも思わない。
その後も見続けるかはその人や解釈による

68 ID: yt8sX21N 2022/10/26

シュレディンガーの固定…

69 ID: ScyVKFvB 2022/10/26

そもそもはまった時から変化する可能性だってあるんだし(自分がそう)連載してる作品なら解釈変わる可能性あるよね。
途中で変わって書き直しても騙されたって騒ぐ固定はいるだろうし、固定って書くのはデメリットしかない。
自分が今現在固定でも、先の事はわからないから、固定と関わらないようにするのが大事だと思った。

71 ID: Z8meP0yw 2022/10/27

雑食です。
そのためどちらのアカも見つけやすい立場です。
作風が一貫していて、でもきっちり分けてあるのはすごく好感度が高いです。
閲覧者の気持ちを考えて、一つのアカで嫌な情報を届けないようにわざわざアカウントを二つも作って管理して楽しんで貰えるように配慮されてるんだなと。

中途半端にどこかにサブ垢があるなどと匂わせて、逆も書いてますが言えません、みたいに誤魔化しているのは嫌いですね。

逆愛好者が許せない層は一定数いるとは思いますが、どちらも心から好きな人が、わざわざ自分を毛嫌いするタイプでなおかつ詮索好きな人々のためだけにそこまで配慮するかどうかは、作家ごとの判断に委ねて良い...続きを見る

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エロNL描きが既婚者子持ちを公言したら気持ち悪いと思いますか? 狭い界隈で絵描きをしています 妊娠が発覚したの...

一次創作が二次創作より格上という考えが理解できません そもそも一次創作だろうがなんだろうが、他作品を真似てない作...

高い画力を得るために美大を出ることは果たしてそこまで有効なのでしょうか? 画力が抜きん出て高い商業漫画家さんとか...

仲が悪い人がいて、その人が自分のことを界隈の一部に悪く伝えているような状況でイベント参加しますか? 以前まで話し...

夢ジャンルのオフ人口について 夢腐どちらも嗜む者です。スパコミが近いのでサークルチェックをしていたところ、B...

エアブーについて語りたい 私は個人WEBオンリーを開催する側でお世話になっています。 が…いかんせんピクス...

替えが効かない創作者って存在すると思いますか?存在とするとすればどんな創作者だと思いますか? 私は替えが効かない...

いれたいシーンがあるのですが、いれると話のテンポが悪くなってしまう気がしています。アドバイスが欲しいです。 ...

ジャンル移動の年数について みなさんは大体どのくらいでジャンル移動しますか? どういった経緯でジャンル移動...

字書き・絵描きのここが大変、ここに工夫・こだわりがあるというのを教えてください ※技術・作業的な内容について...