創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fFGU2KTM2022/10/25

同人誌のタイトルにキャラ名前を出すのはダメなのでしょうか? 検...

同人誌のタイトルにキャラ名前を出すのはダメなのでしょうか?
検索で引っかかるような特徴的な名前ならまだしも普通の人名です。 下の名前のみやカタカナやひらがなにしてもダメでしょうか?
例: キャラ名が藤村正隆くん(仮)の場合
候補:①正隆君の憂鬱 ②大好きマサタカくん!
のような場合です。 苗字も名前も普通にいそうな人名だけれど苗字付きだとそのキャラしか引っかからないような微妙な場合、名前だけなら普通の人のユーザー名も出てくるようなありがちだけどタケシ、タカシ、タロウ、ジロウほどメジャーでもないような名前です。
こういった場合でも名前は出してはいけないのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CJPB1o3Z 2022/10/25

個人的にはダメではないと思いますが「なんで検索避けとか考えられないの!」って怒ってくる人は必ずいると思います。
そういうのをゼロにしたいのであれば、キャラ名はタイトルに入れない方が無難かと…。
特に男性向けはタイトルにキャラ名って割りと見かけますが、女性向けではほとんど見たことないです。

3 ID: 1uzCqIpE 2022/10/25

個人的には別にいいと思いますが
自分なら面倒ごとが嫌なのでタイトルは普通につけてネット上でだけ検索避けして頒布します
そういう同人誌は女性向けでも見たことある気がします

6 ID: dyCPHx6p 2022/10/26

この方法で頒布したことがあります。
伏字なしで登録している人も見かけますが、私は伏字の方がいいと思ったのでそうしました。

7 ID: h5axcAXW 2022/10/26

私もこの形で出したことあります
キャラ名の入ったタイトル、王道ですよね!

4 ID: w851fFxj 2022/10/26

そんな本大昔から大量にあるから気にしなくてもいいよ
それで喚き散らしてくる奴は相手をただ自分の思い通りにしたいだけの赤ちゃんだから

5 ID: CdYiDuvJ 2022/10/26

まあタイトルにしない方が優しくはあるよね

例えば同姓同名の人に

8 ID: y8pZSlwn 2022/10/26

マイナージャンルで何も考えずにそれをやったら
キャラ名で画像検索すると自分の本の表紙が検索トップに出るようになってちょっと後悔してます。
CPものではない健全本だったからまだセーフだと思いたい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプ幼少期描いたのですがヘイト創作とドクマロ来てしまいまた… 攻は粗暴キャラで幼少期は軽いいじめっ子(ジャア...

同カプ者にキャラの名前の表記がいつも違う方がいます。 例えば公式でA→Bの呼び方は「ヴァン」ですが、その方の...

相手と私の二人だけが、コンスタントに投稿しているマイナーカプにいます。 フォロワー数や反応数はほとんど同じなので...

支部のプレミアム機能って実際値段の割に価値はあると思いますか? 今のところ唯一の魅力箇所がミュートワード複数登録...

男キャラが多いアニメの夢創作で男夢主夢創作かく人ってどういう気持ち?意図?でかいてるんでしょうか 個人的興味で叩...

現在支部のみで更新してる絵描きです。 オフイベントに出る際はXのアカウントがあった方が良いでしょうか? S...

インプット増やしたらネタを思いつく速度変わりますか? 私はあまりネタが思いつかないタイプなんですが(同人誌を出す...

【叱咤激励・原稿進捗管理】 締切近いのにまだ原稿全然進んでない、なのに作業に飽きています。 同じような境遇の方...

支部大百科を作ることってカップリング界隈への貢献度はどの程度でしょうか? 支部大百科のカプ記事が役に立った、これ...

「not for meなんだから黙ってろ(要約)」みたい 誰でも参加できる議論でもなんでもない場でNOと言っ...