創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3E7jbXY42022/10/28

自カプの生産が少なく、自分が描いてるだけで需要もなかったけど、楽...

自カプの生産が少なく、自分が描いてるだけで需要もなかったけど、楽しく描いてた。
ある日新しい人がきて、自カプを描いて載せたらバズった。
普段私の絵をRTもいいねもしない人たちがたくさん反応してた。見たことない数字を見たし、このカプいいね〜!好きー!!って言われてた。

私の描いてものは、質が悪かったんだなと理解してからは載せる必要がないなと思って、載せなくなった。
あれだけ見たいと思ってた自カプの他人の作品。いざ見たら、辛くなって嫉妬に塗れて苦しい。
子供の頃みたいに、自由帳にのびのびと絵を描いて楽しんでた時に戻りたい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: S21vGJn8 2022/10/28

うん。それでいいと思う。トピ主を求めてる界隈は他にあるからいつまでも辛いところに居ないで他探そ。
自カプに対して無駄な時間を使わなくて良くなった、他にもっと良い事に時間を使える、自由な時間を手に入れて心から良かったと思うよ。
それに子供の時から競争はあったでしよ
誰それが上手いとかあいつは下手だとか
コンクールで入賞したとか親に褒められたとか周りに褒められたとか
子供の方がそういうの正直で残酷だよ

9 ID: トピ主 2022/10/28

どこの界隈にいっても、自分より上手い人が必ずいるんですよね。世界って広くて残酷だなぁって。
好きで書いてたけど、自分が思ってる以上に下手くそっていうのがわかっただけでもよかったです。

3 ID: GRgxciTe 2022/10/28

わかりやすいものがウケるのがTwitterだからね
人に伝わりやすい作品作るといいよ

10 ID: トピ主 2022/10/28

わかりやすいものを描いてたつもりでしたが、センスの問題ですね。しょうがないです。

4 ID: iOJjW1FU 2022/10/28

需要ないのは自カプじゃなくてトピ主ってまあそうなんだけど、
結局どこいってもそれは変わんないからな〜
逆に一次やったらいいのかな?こういう場合

11 ID: トピ主 2022/10/28

そうなんですよね。どこにいっても、上手い人はいて、目立つことなく埋もれていきます。

5 ID: oawOcXED 2022/10/28

わかるよ つらいよね

12 ID: トピ主 2022/10/28

ありがとうございます。つらいです。

6 ID: 2SthlVBb 2022/10/28

比べる相手が一人だと明確に差も出るし辛いですよね
のんびりやりたいなら一次も楽しいですよ〜!

13 ID: トピ主 2022/10/28

一次、自分のキャラを考えるのが下手なので向いてないんですよ…それにこういうのを描きたいっていうのも思い浮かばなくて。せっかくアドバイスを下さってるのにごめんなさい。ありがとう。

7 ID: xQkwsoyI 2022/10/28

湾ピ?

8 ID: 8VZyp52X 2022/10/28

書いてる人いるけどツイはわかりやすいものがウケる傾向がある
あと界隈でウケやすい作風が違ったりもする(シリアスがウケるか、イチャラブがウケるか、みたいな)
気にするな、ていうのは難しいけどツイに流さず自分だけのために描くか、苦しいなら息抜きに別ジャンル兼任しても良いと思うよ

14 ID: トピ主 2022/10/28

自分のは普通にカプですが、その人のはカプというよりもはやブロマンスな感じなので、そこが違うのかもしれません。みんなが求めてるのはそっちなのか、と。
何かいいジャンルありますかね。旬はしんどいので、ちょっと落ち着いたやつがいいな…

15 ID: AU93hX56 2022/10/28

分かるよ〜〜
自分もその気質があるのが分かってたのでサイトに引きこもってます。絵が溜まったらまとめて支部に置きます。
Twitterっていかに早くネタが描けるかとか交流によって評価変わってくるのでそんなに深刻に捉えない方がいいですよ…自分の見たい自カプは自分しか描けないわけですし…

16 ID: トピ主 2022/10/28

そうですよね。自分も一人のアカウントを作って誰もフォローせずにただダラダラ呟いたり、絵を載せて過ごそうかなって思うようになってきました。

17 ID: PLd5ig38 2022/10/28

多分トピ主と同じことになったら、辛くてしんどくなると思います。気持ち分かります
一応自分は今一次メインでやってるのですが、二次メインだった頃より他人への嫉妬は減りました
二次は息抜きで本当に描きたい時に好きなカプやキャラ描くんですが、そういうスタイルのが自分には合っていたのかなと思いました
もし参考になれば幸いです……

19 ID: トピ主 2022/10/28

一次でご活躍されてるのですね。才能があるのが羨ましい…自分は遠ざかって一人で遊ぶことしか選べそうにないです。
でも、いろんな世界があるし、息抜きでっていうのはありですね

18 ID: S5pJTrjX 2022/10/28

実はその新規参入馬はトピ主さんの作品でそのカプにはまったのであった…という展開に期待したい

20 ID: トピ主 2022/10/28

嘘のような本当の話ですが、その方は私の作品をpixivでみてハマったそうです(pixivのそのカプには自分の作品しかないので)
とても嬉しいんですが、心が狭いのでモヤモヤする醜さ。

21 ID: LiROrWI5 2022/10/28

SNS時代になってほんと残酷な世界が加速したなーって感じるわ
サイト時代の方が他人のことなんか気にせずのびのびと作品描けてた
そんな時代には戻れないので私がトピ主の立場だったらもうジャンルやめるかなぁ
好きで描いてたものが楽しくなくなっちゃうよ

23 ID: トピ主 2022/10/28

サイトの時代はよかったですよね。見に行かなければよかっただけですし、今は目に入ってきますもんね。
好きなのでこれからも描きますが、もう載せなくていいかなっていう気持ちは変わりそうにないです。

22 ID: lFQr1qpG 2022/10/28

わかります、すっごくわかります
AB供給嬉しいのは本当なんですけど、同時に悔しさとか虚しさも湧きますよね。まるで自分の作品では駄目だったと言われてるかのような周りの反応に傷つきますよね。しかも一瞬の盛り上がりだし。
AB最高!とか言うならせめてずっと居座って欲しいし検索して自分のも見てくれよとか本音では思います。

24 ID: トピ主 2022/10/28

まさにその言葉を待ってた……本当にそうなんです。なんかすごく惨めな気持ちで悲しい。
カプに需要がなかったのではなく、私に単に需要がなかっただけってはずかしいです。

25 ID: ciol1Yz0 2022/10/29

愚痴トピだし私も好きなこと書くけど
正直当たり前だよね
私ならより上手い絵が大衆にウケるのは当たり前だけど、でも自分の作品が一番解釈合うからサイコー!ってなると思う
どうして悲しくなるんだろう
自分が自分の作品好きだったら関係なくない?
好きになれないなら好きになれるために努力した方がいいよね
好きじゃないと結局いつも他人の評価を軸にしてしまって永遠に辛いし

27 ID: トピ主 2022/10/29

好きです。好きだからこそ、ほぼ人の目に触れずにいたそれが、マイナーカプだしなぁって思っていたけど、実は単純に自分の絵に魅力がなかったんだとわかって打ちのめされた気持ちになってるだけです。

30 ID: ciol1Yz0 2022/10/29

マイナーといえども自分の作品に大衆ウケする魅力があるかって普通にネットで投稿してたらわかるくない?って感じなんだけど…
それともなぜか全然評価されないけどめちゃくちゃ実力はあるのかな…?

31 ID: ciol1Yz0 2022/10/29

もしかしてこのジャンルが初めての二次創作だったとかですか?だとしたらわからないのは当たり前ですよね
そうだとしたらすみません。今回の経験を受け入れて頑張ってください
お疲れ様です

35 ID: トピ主 2022/10/29

ごめんなさい、あなたのコメント見てたら疲れます。

26 ID: d6hDUn3c 2022/10/29

これ他人の話として見ると、同人てそんなもんじゃん?気にせず今まで通り描いてこーや!

て言う所だけど、自分がそうだったら…ってリアルに想像するとめちゃくちゃしんどいなぁ
でもABじゃなくてその人のABがバズったんだよね。(カプdisと捉えられる発言で申し訳ない)
なんだろう…いったんあったかくして温かいもの飲んで穏やかに過ごそう…

28 ID: トピ主 2022/10/29

マイナーカプで、描いてるのがほぼ自分しかいなくなって周りも全然反応がなくなっていったけど、それでも描き続けていました。でも新しい人の作品には待ってました、これが見たかったと周りの同じカプが好きな人たちが挙って反応してるのをみて、ああ……って察しただけの話です。
寒くなってきましたもんね、温かい物を飲んでまったりしたいです。ありがとう。

29 ID: 8De5Izc9 2022/10/29

つらいですよね、でも自分をそんなに否定なさらないでください。創作が好きな気持ちに上下はないはずです。

ゆっくり気持ちが休まりますように。スタバの新作ラテがホッと出来ておすすめですよ。気分転換もしちゃましょ^_^

33 ID: トピ主 2022/10/29

すみません。ただただ落ちていくだけですもんね。前向きな気持ちに切り替えたいと思います。
スタバの新作ですか。いいな、飲みたくなってきました。

32 ID: M6Q9fOSJ 2022/10/29

このトピ前も読んだなあ

36 ID: トピ主 2022/10/29

似たようなトピがあったのでしょうか?

34 ID: sCiIV9Ga 2022/10/29

新しく描いた人って、新アカウントじゃなくて元は別ジャンルとか雑多でわりとフォロワーさんがいて、それでトピ主さんの推しカプを描いたんですよね?
バズったとあるので、普段のその人の投稿より魅力があったのかもしれませんが、元々その人の認知度が高かったならトピ主さんの作品の魅力自体が足りなかったと落ち込みすぎないでほしい。
トピ主さんの描いたもの見てハマったわけですから!!そこ大事にしましょう!!

37 ID: sCiIV9Ga 2022/10/29

本当の本当に新アカウントでいきなりバズった人であったなら想像で書いてしまい申し訳ないです…。

40 ID: トピ主 2022/10/29

新しいアカウントですね。私がカプ名で検索して、描いてる人がいると思ってRTしたら、周りが私のRTをRTしましたという通知で私の通知欄が大変なことになり、慌てて会話をミュートにしました。
なので余計に、いつもは自分の絵にも語りにも一切反応のない人達が反応してるのをみて、あぁ、そうかとなった次第です。

38 ID: QbkpSTZO 2022/10/29

ツライですね…。お一人でも書き続けるトピ主さんの愛あふれる作品に惹かれて新規の方もそのカプを描かれたとしても…先に描いていたトピ主さんを透明な扱いでもどかしくなります。
この人(新規さん)がこのカプ描いたのはトピ主さんのおかげなんだからチヤホヤしてる人達みんな私に感謝しろよ!なんて某同人女漫画のお○パみたいなメンタルになれたら生きるの楽ですけど現実はそんな風に頭で思おうとしても心では感じられない…
しばらくお相手さんをミュートして公式からの配給と自分の中の自カプの良さだけ見つめて欲しいですけどそれも辛かったらあったかい甘い飲み物飲んでゆっくり紅葉狩りなどして癒し第一に過ごされてください。
...続きを見る

41 ID: トピ主 2022/10/29

周りのこれが見たかった!っていう称賛の嵐と新しい人きた〜!というツイートも、勝手な話ですがショックでしたね。ずっと描いてたけど、それは見たかったものではなかったんだなぁと。
独りよがりだった恥ずかしさで、今は壁打ちアカウントで遊んでます。お心遣い感謝します。

39 ID: I3RE5cWk 2022/10/29

私の文章力が下手なので、うまくお伝え出来ないので申し訳ございません。
また、他の方のコメントと内容がかぶっていたら、すみません。

バズった方は、トピ主様の作品を見て、トピ主様の自カプを描かれたんですよね。
トピ主様の二次創作作品は、見た人に筆を取らせるくらいの素晴らしい作品だと思います。

バズった人は、トピ主様の二次創作作品に感銘を受けて、コスモを燃やしてバズる様な作品を描いたと思うので、
バズった人のバズりは、トピ主様のおかげとも言えると思います。

トピ主様の二次創作作品には、誰かの心を動かして、さらに、誰かの体も動かして素晴らしい作品を作らせる力があるんですね。
...続きを見る

42 ID: トピ主 2022/10/29

私は今小宇宙を燃やして周りにペガサス流星拳を打ち込みたい気持ちです。
そうなんですよね…描いてたからこそその方が気に入って、描いてくれるきっかけになったんだなと頭ではわかってるんですけどね…
二次創作は続けています。ただ、Twitterという場所には載せないというだけで。溜まったらまたpixivには載せますが、もう交流したいなとかいう気持ちはほとんどありません。

43 ID: X5ilQ7Cn 2022/10/29

ブロマンスだからバズったんだと思います。
ガッツリしたCPってリツイートしにくかったり、解釈一致しにくいんですよね。
CPものだけ反応少ない人もいるし。
CPを愛する人にはブロマンスよりCPとしてちゃんと描いてくれる人の方がありがたいですよ。
数に惑わされないで欲しいです。

49 ID: トピ主 2022/10/29

ブロマンスという、一見普通にも見える絵だからっていうのはあるのかもしれないですね。
私もそのカプが好きな以上、やっぱりカプ絵が見たいなって思います。公式で既に距離が近いキャラ同士なので、それなら公式でいいんだけどな…とか。

55 ID: X5ilQ7Cn 2022/10/29

一枚絵なんですか?!ならリツイートしやすいってだけだと思いますよ。
キャラ単体絵の方がリツイートいいね稼ぎやすいのと同じですよ。

44 ID: rjJW2qZt 2022/10/29

逆に他人にそこまでさせた、トピ主さんの絵がわたしは見たいです!

50 ID: トピ主 2022/10/29

見せちゃうと身バレしちゃうのでお見せ出来ないですが、そんなふうに仰って頂けると嬉しいです。

45 ID: 1lsaKVUe 2022/10/29

悔しさや打ちのめされる感覚って辛いですよね
トピ主のお気持ちお察しします
でも私は、悔しさをバネにできる人が成長するってのはある意味正しいと思ってます
一度落ち着くまでペンを置いて、冷静になってから何故伸びなかったのかなどゆっくり考えてみてはいかがでしょうか?
追い詰められるほど辛い今この瞬間である必要はないですが、成長できる機会を逃すのは惜しい気がしました
あと他人の評価は他人の評価ですから、トピ主がこれまで描いてきた作品にはなんの罪もないですし、自分は自分の作品を愛してあげていい気がしました

51 ID: トピ主 2022/10/29

今は絵をネットでは見せずに、本を作ろうと作業に取り掛かっています。本の方がじっくり伝えたいことも伝えられるし、界隈の様子と、私の金銭的な物もあって少ししか作りませんが通販はしようかなと。
推しカプのことは大好きなので、今はじっくり彼らと向かい合いたいです。お心遣いありがとうございます。

46 ID: xVBJmYK7 2022/10/29

めちゃくちゃわかる。
私も好きなカプずっと描いてるけどそこまで伸びないしたまーに描くだけの人がなんで伸びるんだよと思って悔しくなる。

52 ID: トピ主 2022/10/29

それは思いますね。たまにしか書かないからこそラッキーって思ったり、貴重に思えるのかもしれませんが、いつも描いてる自分のは一体なんなんだろうってなってしまいますよね。
あなたも頑張って下さい。勝手に親近感を持って、応援したくなります。

47 ID: S7oLE4wR 2022/10/29

作品がどうして伸びたり伸びなかったりするのか、よくわかりませんよね…
同じ動画でもニコではバズってるのに、つべでは反応薄いとか見かけますし…
ツイの反応はいいのに支部では芳しくなかったり、毛色は違えど同等の実力があるのに片方はあまり評価されてなかったり。
見るたび、こんな凄い作品がどうしてブクマ千行ってないんだ…もっと評価されるべき…といつも悔しく思います。
これはもう時の運としか…
トピ主さんもきっと実力は素晴らしくあるのでしょう。でなければ人は動きません。
是非、作品を見てみたいものです。

53 ID: トピ主 2022/10/29

そういうのありますよね。両方でその評価を手に出来るのは一部の天才。
私はすごくいい作品なのにあまり評価が選られてない時にはコメントを送ってます。
人を動かすことが出来た、という事をもっとポジティブに考えなきゃ駄目ですね。ありがとうございます。

48 ID: aLi20TSN 2022/10/29

かつてトピ主さんと似たような状況になったことがある二次絵描きです。
自分語りが長くなりますが、一つの参考までに。
私は固定で、推しカプは所謂逆王道で、逆派が20だとしたら自カプは20:1くらいの割合でしか作り手もROMもいません。
ある時、新規でとても魅力的な絵で、漫画の構成も抜群に上手い方が現れました。
大手もROMもこぞってその方を即フォローをしていましたが、その方は逆カプ派だったので私はフォローを泣く泣く諦めました。
少し経って、その方がなんと自カプを描くようになり、自カプ界隈はそれはもう大喜びでした。
私が描いてもだんまりだった方々も、その方の自カプ絵や漫画や萌え語りには全...続きを見る

54 ID: トピ主 2022/10/29

そうですね。私の作品がきっかけならば、それは人を動かしたっていうことですよね。少なくともその人には響いたわけですもんね。
活動方針を変えることは今は出来そうにありませんが、少し気を楽に構えたいと思います。ありがとうございます。

56 ID: eQ48JGBb 2022/10/29

あんなによみたかった自カプなのに素直に喜べないのも辛いですよね……。
同じような状況になって、SNS低浮上、ブログとオフメインに切り替えました。
低浮上の間、また自カプが閑散としだしましたが精神的にいくらか楽なので当分はこのままやっていこうと思っています。
お互いゆるーくやっていきましょう。

57 ID: トピ主 2022/10/29

ほんと、自分の身勝手さに引きます。
閑散としてしまう結果になっても、界隈は上手い人のしか求めてないんですからそれでいいんじゃないかなと思います。自分が自分の作品を好きならそれでいいですよね

58 ID: sabyi7Xp 2022/10/30

ほとんど同じような経験したことあります…辛いですよね…
自分語りになっちゃうんですけど 新しくハマった人ではなく別カプが好きなフォロワーさんが私に描いてくれたAB(マイナーカプ)が普段の私が描いてるABより倍くらい伸びてすごく複雑な気持ちになったことがあります…最初は純粋に推しカプを描いてもらって嬉しかったしみんな見てー!って気持ちだったんですけど、どんどん拡散されてこのカプ見たかった!とかこのカプ好き〜支部件数もっと増えて!(イラスト私しか上げてない)みたいなツイートがチラホラ見えた時に私はずっと描いてるんだけどって気持ちに…純粋に推していきたいのにこういう感情に囚われるのも悔しいですよね...続きを見る

61 ID: トピ主 2022/10/30

まさにそれなんですよね。何か、ああ、自分のは求められてないだけでなく、全然そのカプのなんでもなかったみたいなの。
そうか…っていう気持ちになりますよね。その人はなんにも悪くなくて。自分への自己嫌悪と、虚しい気持ちだけが残る。

59 ID: h310tz2o 2022/10/30

よく聞く話
そのカプに目覚めた人増えたかもしれないからそのタイミングで作品上げたら少しは読者増えるかもしれないけど、折れてしまったなら仕方ないね

62 ID: トピ主 2022/10/30

その人たちで盛り上げていけばいいんじゃないかな、という気持ちです。今でも描きますが、コンスタントに見せる意味はないので、pixivにまとめるだけですね

60 ID: 4r0v3FpK 2022/10/30

自分より上手い人は来ないでほしかった、というよくある話

63 ID: トピ主 2022/10/30

上手い人は来てくれたら嬉しいけれど、周りの反応にへこんじゃいましたわ〜

64 ID: uXSm65jy 2022/10/30

少し境遇は違いますが、すごくわかります。
マイナーカプで「ABなんてある?知らんわ」って反応ばっかりだったのに、別の描き手が描いたら万バズしてその後もフォロワーは増え続け、新作出すたび「知らなかった!かわいすぎる!」「あなたは神です!!」「ついに神の新作が来た!!!!」「このカプ知らなかったけど流れてきたABはかわいかった〜」「へぇーABなんてあるんだ!かわいいね!」
これです。
これらの賞賛の言葉は本当にそのままのものです。誇張してません。私も1年以上そのカプ描いてます。そんな言葉はもらったことありません。
私はぴくしぶでABの天井評価ですが、Twitterではその描き手の足下にも及...続きを見る

65 ID: トピ主 2022/10/30

すごくバカバカしい気持ちになりますよね。描いてるのにって。自分が好きだからそれでいいって納得させるには難しすぎるというか。
でもずっと書き続けてほしいです。pixivに載せてるのはあなたが先だし、先駆者がいたって証を見せてほしい。

66 ID: JoaW3UQH 2022/10/30

あーこれは辛いですね
多分その新しい人がトピ主さんより反応が少なかったらモヤモヤしなかったんだろうなって思いました

今も辛いですか?多分その新しい人はトピ主さんの作品を見て好きになったと思うのですが辛いですよね。

68 ID: トピ主 2022/10/31

反応数はいいとしても、周りの反応があからさまで、あ〜…ってなった感じです。カプは好きなので描いてますが、載せても意味はないなと思って載せるのはやめました。

67 ID: P3W9BLkQ 2022/10/30

え?好きだから書いてたんじゃなくて、ちやほやされたくて書いてたってこと?
そんなのどのジャンルいっても続かないよ。

69 ID: トピ主 2022/10/31

好きだから描いてます。反応がないのももう当たり前だったのですが、新しい方がきてバズっていたのをみて、魅力がないことに気づいて落ち込んだっていう話です。
ちやほやしてほしいなどとは言ってません。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...

我こそは雑食腐女子という方!今のジャンルで創作しているカプはいくつありますか? 私はA受け、B受け、C受けでそれ...

少数企画に参加し、企画主の出した悪役とよその小説が投稿され、その描写に恋人ありのよそが悪役に口移しで薬を飲ませる展...

嫉妬されたいです。こんな感情持つのは変でしょうか? 嫉妬して苦しいトピはよく見かけますが嫉妬されたい関連のト...