創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cYhV9Of32022/10/30

Twitterで相互になった途端いいねやrtをしなくなるROM専...

Twitterで相互になった途端いいねやrtをしなくなるROM専の方の心理を知りたいです。
片道フォローされてた時は盛んにいいねrtリプくれてたROM専の方、繋がった途端ほとんど反応しなくなる方多いですが、なぜなんでしょうか?萌え語りができるかなーと思ってフォロバしたのになんだかな〜と毎回思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rd0JwLf5 2022/10/30

予想で申し訳ないけど「フォロバが目的」だったのかもしれない。文字通り。
だから釣った魚に餌はやらないというか、興味が薄れるのかもしれない…
仲良くなったら雑になるとか、付き合った瞬間熱が冷めるみたいな行動と近しいと予想。

3 ID: ckNPvs4o 2022/10/30

ギョエ~…そうなの?
ロムの心理がもし本当にこういうことならかなり嫌だな
萌え語りができるかなと思ってフォロバしたのに…って歩み寄ろうとしたトピ主がかわいそうになる

と、横から思った

4 ID: トピ主 2022/10/30

ううっお二方ともありがとうございます…
創作の方ならわかるのですが、ROM専の方がフォロバ目的、は何のためなんでしょうかね?
もっと大手と繋がるための踏み台なんですかね…?
自分で言って若干へこみました…

5 ID: rd0JwLf5 2022/10/30

rd0JwLf5です。
交流派手でバンバン友人っぽい人を作るだけ作る、って人と話したことあるんですが、仲良くなることにゲーム性を見出してる感じでしたね…
仲良くなって何かをするのではなく、仲良くなる過程を楽しむみたいな。(だから目的達成したら興味が薄れ、次の目的達成の相手を探す)
自分も感情としては理解できないけど、行動はなるほどと理解できました。

トピ主さんの今回の相手がどんなつもりか分かりませんが、こういう人もいるようですよーといった一例として。

6 ID: euLgB72l 2022/10/30

こればっかりはトピ主さんからそのROMさんに話しかけてみた方が早いかも。
フォロー繋がってからのいいねやRTは恥ずかしくてやめちゃう人はよくいる。
ROMの方は認知されたら、いいねRTなどアクションし続けるタイプと、昇天して己の存在をうち消す2タイプがいる。

7 ID: 3CBaw07v 2022/10/30

ROM専の者です。
自分はお相手にフォロバされていいねRTしなくなったわけではないのでずれた答えかもしれないですが、似たようなパターンの行動をしたことがありますので参考までに…。
片道フォローの時はお相手から認識されてないものだと思って好きなイラストや呟きに好きなタイミングで自由に反応してましたが、好きな描き手さんからフォロバされた時は、=相手から認知された と感じてしまって、今まで通りの自由な反応ができなくなったことはあります(UP直後に即いいねつけたらストーカーみたいでキモいと思われないか?・イラスト以外の日常の呟きにまでいいねつけるのは重いかも?・RT後感想書いたけどもしかしてこの感...続きを見る

8 ID: 5PU6oOF8 2022/10/30

認知されたいと思ってリツイ、いいねする。
フォロバで認知されたあとは自意識過剰のあまり身動きが取れなくなる。
こんな感じでしょうか。
トピ主さんがROMの方のツイに反応をしてみせたら、相手の行動が変わるかもしれませんが、そっとしておいてあげたほうが平穏と思います。

9 ID: jHv19BZU 2022/10/30

感想くれるROM専、何人かフォロバした事ありますが全員反応無くなりました。フォローを返した途端になので、それ目的だったのかなと思います·····ROM専の方と仲良くなるのは難しいですね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

カップリング投票の際に、この投票は固定の方だけにイベントに参加して欲しいという気持ちで行っています。 と大々的に...

ちえこデリ駅|大阪・東京🌙 安心・高品質な完全予約制の素人専門デリ。東京23区・大阪市全域に対応し、ホテルや自宅...

同人誌(小説)の中で、とある有名な洋楽の曲名を自分で和訳して使用したいです。調べてみたところ、歌詞を使うのはNGだ...

CP要素、恋愛要素のない作品、書き手さんの探し方を知りたいです。 字書き。ジャンル2つ目です。 他の方...

イラストを描く前に簡単な線を描いてウォーミングアップをしたり、模写やクロッキー等で日々練習をする話は聞いたことがあ...

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...

発行されてから一ヶ月以上が経過している同人誌を買う時はどこで、どういった理由で買いますか? やはり、新しいジャン...

セルフいいねがやめられません。 RPではなくいいねです。自分であげた作品に、複数の自分の鍵垢からいいねしてし...

優しくてヘタレで大型犬タイプの攻めが好きすぎて二次でも一次でも気づけばそのタイプばかり書いてしまいます。 ハマる...