更新が減った人のTwitterのフォローを外すという感覚がよくわ...
更新が減った人のTwitterのフォローを外すという感覚がよくわからないのですが、フォロー数が多いのが嫌なんでしょうか?
整理しておきたい?
死に垢をフォローしておくのが嫌とか?
でも1週間とか1ヶ月で死に垢判定は違和感…
わかる方いたら教えてください。
みんなのコメント
ここのトピ主は自分の考え方の世界観のみで生きてるんだよ。それはお前個人の感想であってその他の人達はそうは思わないんだよって意見は受け入れられないんだろうね
自分の場合二次だからその人の萌え語りや絵が更新されなくなったら(別ジャンル移った気配を感じたら)フォローしてる意味なくなるのではずすよ
流石に1週間浮上しなかったくらいで外すのはしたことないけど、前々からジャンルの話減ったな~って思ってたら外すかも
さすがに1週間とか1ヶ月で死に垢判定は早すぎるw
仕事や病気で上がれてないだけかもしれないし
でもその前から別ジャンルの話が多くなってたらもしかするので一か月ならちょっと考えるかもしれない
あんまり外さない方だけどフォロー数が多くなりすぎたかな~と思ったら1~2年ぐらい呟いてないアカウントは外してる
でも1年越しに復活する人とかたまに居るからなあ…
更新してない時というよりも、久々に浮上した時のが減るから、熱が冷めてきたときに視界に入ることで賢者タイムのような感じで外される気がする
でもそういう場合は更新頻度高くしたとしてもいずれ飽きて外されるのか。結論、外す人は何しても外す。
更新頻度が魅力だった、その魅力が無くなったから外したって感じなのかな?
関係ないけどフォロー整理ちゃんとしてる人ってデスクトップ綺麗そう。自分はズボラだからフォロー整理しないしデスクトップはやばい。
死に垢判定、半年は見ますけどフォロー数多いのめちゃくちゃ嫌です!!正直エロは見たいけどエロ垢もフォローしたくない!!だからポイピクやワンクッションのやつで本垢にあげて欲しい!!(ワガママ)
なるべく少なくしたいんですよね…だって少ない方が馬に見えるんだも〜〜〜〜ん!!!馬じゃないから馬に見えるように化粧した方が都合良いんだよ〜〜〜〜!!!!
Twitterやってると、明確にフォロワー数増やすためにやってる人もいるからね
フォロー返すとこっそりリムしてくる人とか相手をFF率で判断する人とか
自分は不在では特に外さないかなTLに影響しないし
相互でもなくジャンルも変わったってなったら外す
この人もう自ジャンル自カプじゃないなーという人と、更新自体がない人はフォローしている必要がないのでサクサク外します。整理整頓してるだけなので、机を立つ時に書類を揃える、くらいの気持ちです。
1週間~1ヶ月で死に垢判定はしないけど反対にフォローしておく理由ある?って感じ。
自分からしたらフォロイーは興味ある人だし、最近はツイッターのアルゴリズムではじかれている可能性もあるから、見かけないなと思ったら巡回する。
フォロイーが多いと巡回も大変だし、興味のない話題(ジャンル移動)をしている人や低浮上アカははっきり言えば邪魔な存在なので整理します。
頻繁にフォロー整理します。
感覚的に、たくさんフォローするのが苦手です。企業アカウントならフォローしたり外したり。でも個人アカウント相手ではそれは失礼に思うので、半年~一年とか呟いてない時だけ外します。こちらがフォローしている意味がないとも思いますし。
数を増やしたいとかも思わないですし、同ジャンルでもあまりフォローは返しません。
そんなスタンスなので、同ジャンルでもほとんど交流がありませんが、SNSでの交流疲れは減りました。
相手じゃなくて自分がそのジャンル飽きたな、という場合もあるかなと思います
この人特別上手いってわけでもないし、一か月更新ないし、このジャンル自体あまり見ないし、そろそろいいか!って外す感じ
半年くらい呟きなかったら外すかなぁ
1週間とか1ヶ月なら相手が嫌になったとか自分がジャンルに飽きたとかじゃない?
呟き多くてもリムるし、人それぞれだよ
ご縁がなかったてだけ
理由は人それぞれだからわかんないけど1週間とか1ヶ月で解除するって事は更新されないからってよりも
以前から解除しようと思っていて更新されないのがちょうどよいキッカケになっただけじゃないのかな。
私はそれくらいでは外さないけど交流の無い人だったら半年以上更新されなかったら整理するかも。
ロム目線の話だけど1年くらい更新がなかったりすると外しちゃうかな~
理由としてはSNS関係なく整理整頓するのが好きだからかな・・・?
iTunesのフォルダー分けするとかそういう類と同じ感覚というか
あとたまにTLフォローしている人のホームにとんでその人だけを見に行く時があるから
フォロー数あまりにも多いと探すのが大変なので
1か月とか1週間で外す人は好みの作品だったから衝動的にフォローしたけど自分の思っていたより更新頻度が低いからやっぱ外そとかそんな感じでは?
フォロー整理する人がこんなに沢山いるんだなと参考になりました!
中にはフォロー数が少ない方がかっこいいと感じてる方もいるんですね、確かに納得しました!
巡回するから多いと大変というのも目から鱗でした
放っておいても自分のTLに関係ないというコメが私も同意見で、戻ってきてくれたら嬉しいので好きな人ならそのままにしちゃいます
そこまでの熱量でフォローしたわけじゃない相手だと外しやすくなるのかもしれないですね
1年とか、他ジャンルのことばかり話すとかだと私も外すのはよくわかるんですが、1週間1ヶ月はそういう人もいるんだなーという感じです
なるほど〜と思いましたありがとうございました!
...続きを見る
仕事忙しい&複数ジャンル掛け持ちしてるから、一ヶ月浮上しないとか普通にあるんだよなぁ。
これで死に垢判定とかちょっと寂しい・・・。ま、いいけど・・・。
1ヶ月くらいじゃフォロー整理しない
けど苦手な人が低浮上になってたらラッキーと思ってその隙にブロ解しちゃうな
コメントをする