創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: aDUdgpfz2022/11/02

アンソロジーに賑やかしのために出たいけど地雷の多いキャラがメイン...

アンソロジーに賑やかしのために出たいけど地雷の多いキャラがメインの場合。
私はそのキャラが正直嫌いでは無いけれど好きでもないです。
1番好きなキャラと絡まれると嫌だと思ったり、他に好きなカップリングがあるので7割か8割は地雷です。
完成したアンソロが送られてきても、きっと読めないものの方が多いはずです。
狭い界隈だから出ると表明しましたが今になってみんな私がそのキャラをあまり好きじゃないことや、他のカップリングが好きなことも、地雷なことも知っています。
大丈夫とみんな言ってくれますが、作品を作ることはできてもこれならみんなが好きだと言ってメンバーを募っているのに私が出ることで嫌だと思う人がいないかとても悩んでいます。
こういう場合、皆さんは参加しますか?
賑やかしのために書こうと思えば参加することは出来ます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: o6CPIETu 2022/11/02

>>大丈夫とみんな言ってくれますが

大丈夫じゃねえ~!
みんな本気で言ってるの?トピ主の周りはあんまりモノを考えてない人ばっかなの?
地雷の多いキャラのアンソロ参加って時点で意味不明…って感じなんだけど、周りもそれを大丈夫大丈夫って無責任に誘ってる感じが地獄
しかもみんなトピ主がそのキャラあんま好きじゃないってこと知ってるんでしょ?

なんか周りが悪魔みたいに感じる…
それ参加しない以外に選択肢なくないか
少しでもやりたくない気持ちがあるなら周りに流されずに「やらない」てはっきり言わんとだめだよ

>>完成したアンソロが送られてきても、きっと読めないものの方が多いはずで...続きを見る

3 ID: VJnfwTGI 2022/11/02

絶対しない
イヤイヤ書くことはできますって、つまり出る理由が無いし出ても嫌な思いしかしないのに

4 ID: XzeT5tjG 2022/11/02

自分が参加者だったらそういう人がいるのはなんだかなあと思うし読み手の立場でもいやいや書いてる人がいるアンソロなんて買いたくない

5 ID: cgbCPwD9 2022/11/02

周り無責任過ぎませんか…?
100%で楽しめないと思うのでやめた方がいいと思う。
作品を作るモチベも上がらないと思うので私だったら参加しないです。

6 ID: cqtKBe1L 2022/11/02

ごめんだけど自分が主催だったら、アンソロに賑やかしはいらない。およびじゃないから、みんなが気を使って「大丈夫」って言っているうちに辞退してくれ。

7 ID: j4HrnyT2 2022/11/02

いやそれどうなんだろう……自分だったらいいよいいよと言いつつも、本当に好きな人に寄稿してほしいと思う。
なんなら、地雷だと思った時点で自分から辞退してほしいと思います。
本当に好きな人が作ったものからは溢れる愛を感じますが、そこまで嫌いなのに良い作品を寄稿出来ますか?
書こうと思えば書けるって言い方がちょっと……好きな人にとっては堪える言い方かもしれない。

8 ID: gTd7Gm3K 2022/11/02

いまからでも辞退しようよ。
トピ主自身もつらいだろうし、他の参加者の気遣い?もダメな方向のやつだし、何より読み手だったらトピ主みたいな明らかに嫌々やってる人のは見たくない…作品しか知らなくていいなと思ってツイ見たら地雷です〜ってやってるんだよね?周りが知ってるってことはそうじゃない?
すごく嫌だよ。
前に買ったカプアンソロで、参加者のツイ見たら「余り物くっつけときました」みたいなこと書いてあって最悪だったの思い出しちゃった。

9 ID: BxaLOpQ7 2022/11/02

読む側としてもそんな人が参加するのは嫌ですね。
辞退をお勧めします。

10 ID: rKR1SYsQ 2022/11/02

周囲が大丈夫と言うのはキャラを好きじゃなくても出てほしいくらい人が少ないとかトピ主が集客力のある馬とか、トピ主が参加することでそのアンソロに得があるってことかな。
それなら嫌がる人は当然いると思うけど喜ぶ人もいるだろうし出ていいんじゃない?
ただ仲の良い人が大丈夫って言ってるだけならやめといた方が無難。

11 ID: no1btJZr 2022/11/02

自分なら気が乗らないアンソロには絶対参加しない
主催がどうしてもと依頼してきたら受けることはあるけど、描きたいテーマのものでなかったら基本的には断ってる
賑やかしが必要なほど参加者が少なくて困っていてなおかつ主催がとても親しい人だったら、まあ……という感じだけど、トピ主さんも危惧してる通り、そのアンソロでメインのキャラが好きで参加する参加者の立場だったらかなり気分悪いですね

12 ID: FoANxwaq 2022/11/02

周り大丈夫って言うしかなくない?
トピ主がやるって言うなら誰も止める権利ないもんね

13 ID: 9JCqhofp 2022/11/02

イヤイヤかかれたものなら読まないから参加したいならしたらいいんじゃない?
って意味の(読まないから)大丈夫だよみたいな感じなんじゃね?
そのキャラが好きな側からしたら愛情もってない奴の作品は毒でしかないよ

14 ID: トピ主 2022/11/03

出ても大丈夫か遠慮して欲しいという人はいますかと聞いた上で皆さんは大丈夫と言ってくれたので出ようかなと思っていました。小さいジャンルです。

15 ID: WpliAeYs 2022/11/03

遠慮して欲しい人はいますかって…直接言える訳ないじゃん…。小さいジャンルなら尚更。
皆辞退しろって思ってるよ多分。そのキャラが好きじゃない人が作った作品なんて絵馬字馬だとしても賑やかしにならないよ。
本当に出て欲しかったら「大丈夫」なんて言葉使わずに「是非出て下さい!作品見たいです!」って返すと思う。社交辞令、お世辞を真に受けてはいけないよ。

16 ID: krAgWiVK 2022/11/03

小さいジャンルだったらなおさら「やめて」と言えないよ
後が怖いもん

これでいいのかな…って迷いが出てきたなら、なにか心当たりができたのではないの?
今が辞退のタイミングだよ

17 ID: XiqvzGPw 2022/11/03

出ないでほしいなぁと思う

18 ID: xUguV21z 2022/11/03

ん??トピで散々出ないでほしいとか辞退してほしいいう意見見ても全くそれに関するコメ返せず自分が出ようと思った理由を挙げるということは、トピ主は結局出たいのか?自分の好きじゃないキャラのアンソロそこまで賑やかししたいの?狭い界隈だから仲間はずれにされたくないということ?でも自分の界隈とそのキャラが好きな人たち界隈って被ってるというのか?よくわからない。悩みの肝は『私が出ることで嫌だと思う人がいないか』ではないということ???

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今年人生初のサークル参加をするのですが、部数で悩んでいます。 サークル参加は30いるかいないか(少なくとも20ほ...

小説の扉?部分の書き方を教えていただきたいです! 初原稿でわからないなりに調べました。 扉はあってもなくてもい...

トランスジェンダー男受けって今後流行ると思いますか? AO3で見かけたんですけど、普通に日本でウケそうと思ったん...

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...