創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OJqczmYN2022/11/10

一切絡んだことのない垢からブロックされてるのって何ででしょうかね...

一切絡んだことのない垢からブロックされてるのって何ででしょうかね…
別垢で見る感じジャンルも嗜好も違うし交流関係も全くないのに……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WK3yaBT5 2022/11/10

ジャンル丸ごと地雷なんじゃない?

3 ID: 4PNH7wdQ 2022/11/10

RTで見られたんじゃない?そんで地雷要素あったから即ブロされただけだと思う

4 ID: 0ZfrnSOh 2022/11/10

検索の邪魔だったっていう理由でまったくジャンルもなにも掠らないからこそ気軽にブロックよくするよ

5 ID: トピ主 2022/11/10

みなさん意外とカジュアルにブロックするんですね。
ジャンル丸ごと……ブロックの垢数もものすごいことになってそうです。

6 ID: xOjHd5Nh 2022/11/10

検索の邪魔
絵柄が受けつけない
タグ使いまくりでしょっちゅう出てくる
ノリが見ててつらい
…あたりは全然知らん人だからこそブロック

7 ID: 9wHsJiSG 2022/11/10

同カプ以外は目について嫌だったら気軽にブロする 

8 ID: FcGdYIR9 2022/11/10

邪魔だからブロック、これに尽きる
ただの機能を使ってるだけなのに気にしすぎ

10 ID: mE7HUc6B 2022/11/10

検索の邪魔だったり地雷要素(自分の場合はコスプレイヤーと無断転載アイコン)だと目に入ったらブロックしてる
関わりないなら気付きようがない気がするけど、ブロックされてるってどうやって知るんだろう

11 ID: KE0pNUqf 2022/11/10

ROMの人でいいねされるけどまったくフォローされず、どこから見てるのかが怖いのとアイコン見る度に微妙な気持ちになってブロックした事はある
他の人はフォローされてるみたいで、なんかよくわからないけど悩むからいいや〜と思ってやった事ある。ごめんとは思う

12 ID: Pnfa7Zis 2022/11/10

検索の邪魔とかアイコンが地雷とか色々有るし、気軽にブロックしてるよ
知らん人なら尚更

13 ID: C0l3T1k5 2022/11/10

推しカプの名称で検索したところ、同じ名前の一次創作キャラのbotがヒットしたことがあり邪魔なのでブロックしたことはあります。
なのでそんなに気にする必要はないかと

14 ID: IJaYhUGp 2022/11/10

地雷なカプやキャラや性癖を取り扱ってるとか、RTなどで流れてきたツイートですごく嫌いになったとか、いろいろな話を聞きます
自分の場合だと、フォロイーさんがよくRTする人が絵柄や性癖が致命的に苦手で目に入れるのも嫌すぎたので、まったく関りない方だけどブロックしました
そのフォロイーさんのほかのRTはむしろ好きだったのでRT非表示はしたくなくて…その苦手なアカウントさえ目に入らなければ、という感じでした

15 ID: mo5EhVXf 2022/11/10

トピックで出てきたけどアイコンの絵が苦手だったからブロックしたとか、検索で偶然出てきて邪魔だったとか、絵柄が好きじゃないとか、ハンネが母親と同じでウッとなったから…とかかなり気軽にブロックしてる
悪意も攻撃意図も全くない…ただ自分の快適性のためだけにブロックしてる

16 ID: k9Xv20Hc 2022/11/10

嫌いなツイッター芸人のフォロワーは全部ブロックしてる
ツール使えば一発だからジャンル丸ごともそんなに大変じゃないよ

17 ID: qWBSF8Vv 2022/11/10

ソシャゲで「限定○○かよ▲▲まだかな〜」とか、アニメ化で「声優××かよ終わったな」とか、
たまたま出てきた1ツイートにイラっとしたらブロックすることもあるから、普段の言動や好きなものとか関係ないですね……

28 ID: 7Ee9tz3D 2022/11/10

自分もこれ
楽しんでる人の水を差すようなツイートみつけたらブロックする

19 ID: iw4VCHnZ 2022/11/10

ROM垢なら本当に気軽に息するようにブロックする ワード検索で同じ人のツイートが連続で出てきただけでもサクッとブロックする 嫌いなジャンルの話がrtやトピックで流れてきたらそれも秒でブロックする 創作してないジャンルでも地雷カプはあるからそれが目に入ったらブロックする
創作垢なら自ジャンル民相手には気を使うけど、他のジャンルの人相手ならやっぱり気軽にブロックする
気にしなくていいよ

20 ID: Puksgr3C 2022/11/10

絡みある人にブロックされるほうが驚くでしょ
接点ないから有象無象で気軽にブロックするもんかと

21 ID: aZhCGtLm 2022/11/10

完全に興味本位だからスルーしてくれて全然構わないんだけど、トピ主のジャンル内界隈内での立ち位置とかツイ運用方法とか、あとなんでジャンル外の人からのブロに気付いたのかすごい気になる

22 ID: pr6Nidx5 2022/11/10

「AとBは原作接点ないでしょ」というつぶやきが検索でヒット、つぶやいた人をブロック、そのツイートにいいねしたアカウントもすべてブロックしました
後から確認するといいねした人にブロック返しされてました
いいねが原因という場合もあるのでご参考までに

23 ID: 9MaApmFq 2022/11/10

・ジャンルそのものが地雷だけど、相互がそのジャンル好きでRTするから二度と見たくなくてブロック
・全然違うジャンルで、カプの名称が一部被っていて検索の邪魔なので出てくるたびにブロック。一次みたいなので原作者もブロック。

24 ID: NwcxRC61 2022/11/10

過去に炎上した人
逆カプ、リバ、雑食の人
自カプと他カプを比べたり他カプdisる人
作品の傾向が地雷な人
レイヤー

25 ID: jobBXaCi 2022/11/10

・地雷ジャンル、地雷絵
・アイコンが無断転載
・無断転載や早バレしてる人をフォローしてたりRTしてる
・バズってるツイにクソリプを送ってる(クソコラとかの画像リプは特に)
・明らかルール違反のせいで炎上した人を擁護してたりフォローしてる
・名前にカプ名や原作タイトル等を入れてて検索の邪魔になる
・愚痴垢
とにかく関わりたくない、視界に入れたくない、自分のツイを見せたくない人をブロックしてる

26 ID: 8XBcrJZS 2022/11/10

・実は転生垢で過去に同じジャンルで活動していたときに嫌いだった人。
・活動はしてないけどトピ主さんのジャンルが好きで見る専。でも作風が苦手。
自分の場合、接点ない人をブロックするのはこんな感じですね。

27 ID: UbZq6x4P 2022/11/10

ROM垢ならトピ主に明らかな非がなくとも検索の邪魔(イベ名入れてたり好きキャラと名前が似てたりも含む)・苦手な内容のツイートがRTとかで流れてきた・ジャンルごと嫌い・カプが嫌い・アイコンが嫌い・レイヤー・まだ見てない映画の感想呟いてる とかいろんな理由でさくさくブロックするよ
今見てきたら800人くらいブロックしてる
気に病む必要なし

29 ID: トピ主 2022/11/10

フォロワーさん(ジャンル雑多)のフォローしてる人で自カプの人いないかなと探して見てたときに、その方のプロフ画面を開いてブロックされていたことが判明しました。狭い界隈のため自ジャンル民は大体わかっているのでお前誰やねんとなってしまって。
自分に気軽にブロックするという意識がなかったためびっくりしてしまいましたが、皆さんの理由をお聞きしてなるほど…ブロックって結構気軽にするもんだな…と思い気にならなくなりました。
たくさんのコメントありがとうございます。

30 ID: CIRVEPQH 2022/11/10

ツールで地雷ワード書いた人一括でブロック出来るのあるからそれで一気に100人とかブロックしてる
自分が誰をブロックしてるかとか把握してない
知らない人からのブロックはほんとに気にするだけ無駄
あっちもなにも気にしちゃいないから

31 ID: 1qEYgRLj 2022/11/10

推してるジャンルのでなくても、ソシャゲとかで二次創作しておいて公式の展開にいちいち姑ババアみたいにグチグチネチネチ抜かしてるアカウントは速攻でブロックしてるし、そもそもが公式dis特大地雷だから、たまたま検索で出てきた公式disしてるクソアカウントはまとめてブロックしてる。
あと、別トピにも書いたけど、ジャンル、特にソシャゲ名にくん付けちゃん付けしてるアカウントも気持ち悪いしクソウザイしこいつ何様?ってなるのでブロック。
他人の作品見るの好きだけど壁打ちだから、自カプ者以外はめちゃくちゃ気軽にブロックするよ。当然じゃん目障りなんだから。
ちなみに自カプ者を基本ブロックしないのは、いつもハ...続きを見る

32 ID: 7pQJqf3U 2022/11/10

自分がジャンル外でブロックしてるのは、名前や頻出単語がよく検索するワードと被っていて邪魔な人、学級会系の話題で自分とは合わない意見をツイートしてる人、よくRTで流れてくるけど興味ない・絵やツイートが苦手な人とかかなあ
創作垢以外もニュースとかにクソリプ送ってる人やバズっててノリが合わない人もブロックしてる
そんな気にしなくて良いよ

33 ID: bnyXMUPr 2022/11/11

ニュース記事の公式垢やバズってるツイートにクソリプで絡んでいくアカウント、
あと考えの偏った有名人や政治家、Togetterでたまたま見て意見が絶望的に合わない人はだいたい先行ブロックしてる
他CPへの当てこすりがひどい人も現在絡みがなくても今後絡みたくないので先にブロックしちゃう
気軽にやってる自衛なので気にしないでほしい

34 ID: 7ojARVSG 2022/11/11

左右固定勢なんだけど、「ABと見せかけたBA」って表記で作品うpしてた人ブロックしたわ。ブロックは自衛だからあなたが知らずのうちにその人を攻撃してる可能性あるよ。

35 ID: YS5qOeHd 2022/11/11

ブロックされてたのを発見して「お前誰やねん」とは思わないけどな…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

pixivのブクマで並び替えを行う人に質問です。 なぜ付け外しを行うのですか?

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが...

友人の行動(同人活動の一種?)について相談させてください。 友人Aは約二十年前に発表された古い作品のファン。...