創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: ygcrWmjv2022/11/24

webアンソロが嫌です。次は断りたいけど断りにくい。皆様はどうし...

webアンソロが嫌です。次は断りたいけど断りにくい。皆様はどうしますか?

アニメも原作も完結してだいぶ経つジャンルですが、年に10冊ペースで同人誌を発行している絵描きです。去年あるテーマを舞台にwebアンソロ企画が立ち上がりました。私もお誘いの声がかかり、漫画25pを寄稿しました。しかし同人誌を発行している身からすると「本にしないアンソロか〜…」という感じです。無事企画も終わり、自分の新刊も脱稿し、ホッとしていますが正直webアンソロは私にとって微妙です。主催の方をはじめとするいろんな方から丁寧な感想もいただき大変嬉しいのですが、webアンソロはもう参加したくないのが本音です。

しかし2月ごろ公開予定のwebアンソロ企画が立ち上がりました。やはり私にお誘いのdmが来ております。まだTwitterに浮上していないフリをしております。角が立たない断り方はないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qw9x62Wi 2022/11/24

本にする形がお好きなのかと読み取りました。それは正直にお伝えしたほうが余計な角が立たないのではないでしょうか。スタンスの違いですし、断られた側も悪い感情はそう浮かばない気がします。「すみませんが、しばらくはオフ本の発行に集中したいので」とか「本の形になるのが好きで活動しているので」とかで問題ないと思いますよ。

6 ID: トピ主 2022/11/24

「本の形になるのが好きで活動しているので」がめちゃくちゃ良いですね…たしかにこれは相手も納得してくれそうだし、角が立たなさそうです。

3 ID: YbypVuIa 2022/11/24

年十冊!?すごいね
それだけのペースでやってんなら次の原稿と仕事で手いっぱいで今回は無理で普通に誤魔化せない?

4 ID: oNV7bhqO 2022/11/24

普通に「オフ原稿を進めたいので」とかでいいよ
理由なんか言わなくたって良いし

5 ID: トピ主 2022/11/24

トピ主です。コメントありがとうございます。「オフ原稿に集中したいので」と言おうと思っていたのですが、最初に書いた通り年に10冊ペースなのでかなり筆が早いです。したがって「オフ原稿の合間にweb漫画描けるでしょ」とか言われないかなーと思ったりもしています。
「私生活が忙しい…」といっても冬コミで既に4冊目の新刊が脱稿しそうなので「忙しいとか嘘じゃん」となりそうです…
(急いで入力してるので読みにくい文章ですみません!)

8 ID: YbypVuIa 2022/11/24

いやトピ主が手早いったって手早いから出来るでしょとか仮に思っても言う方がアカンやつでしょ
多分ないだろうけどそういう事言う人だったら離れた方がいいと思うし
ってか手早いったってよくそのペースでwebアンソロまで参加出来たね

9 ID: cGhPCdXy 2022/11/24

>オフ原稿の合間にweb漫画描けるでしょ
そんなこと言う人は即ブロレベルな失礼人だからどちらにせよ気にしなくていいと思う

10 ID: lw0iY4Oe 2022/11/24

アンソロ依頼してきてるのにそんなこと言われるのは失礼過ぎませんか…
狭い界隈で気のおけない仲間感覚なのかもしれませんが、そういうことを言われるような仲なら、トピ主さんもはっきりオフ本じゃないとやる気にならないって言っていいと思います。

7 ID: 97anXTfF 2022/11/24

プライベートが忙しい、その時期は仕事が立て込んでる、家族の◯◯が控えてる、その時期の新刊予定が既に決まってる等、もう嘘でいいから断ろ…
「向こうもこんな気持ちで参加されても嫌だろうなー」って思うとすんなり断れるよ!!

11 ID: YpiFeKuD 2022/11/24

でも参加しなくなったらROMとかから何かあったのかな?って思われそうだしガッカリする人もいるでしょうね。作風的に難しいのか分からないけど、1~3ページ程度の漫画では駄目なの?それこそ印刷するわけじやないんだから、ツイに上げるようなレベルで良いんじゃ?と思うんだけど。完成度低いものじゃ自分が気持ち悪いのかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...