創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pPr6BRxL2022/12/02

イベントに参加する皆さん、カタログってどのくらい目を通してますか...

イベントに参加する皆さん、カタログってどのくらい目を通してますか?
先程もnavioに関するトピ立てをした者ですが、再度トピ立て失礼します。
皆さんはイベントに参加する前にカタログをどの程度見てますか?
自ジャンルだけチェックするか、他の知ってるジャンルまでチェックするか、それとも参加サークルは全部目を通すか、どんな感じですか?
サークルカットで気になるものがあったら特に詳しくないジャンルであってもスペースに向かいますか?
また、女性向け同人の世界だと基本的に自ジャンル目的でしかイベントに行かない人が多く、他ジャンルを回ることなく目的を達成したら帰る人が多いと聞いたのですが、これは本当だと思いますか?
トピ主は同人初心者なので会場の雰囲気や、同人慣れしている人達がどのように当日楽しんでいるのかが想像がつかず…質問が多くなってしまってすみません。
とりあえず、カタログをどの程度チェックしているかだけでも教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bQnOjCzy 2022/12/02

サークル参加する時は自カプのみカタログチェックする(場所をしっかり把握したいので)
本を買いたい他カプの人は大体フォローしているのでスペ番号だけメモして、カタログではチェックしないです

海鮮で行く時は行く予定のカプ、ジャンルをじっくりカタログで見て行く順番を決めます

サークルの時にあまりチェックをしないのは、一人参加なのでそんなに回れないのが大きいですね…

3 ID: lizMnUkt 2022/12/02

基本自カプのみ、ジャンルごとチェックすることもあるけど巨大ジャンルだと回るのも一苦労だから物によります。

4 ID: トピ主 2022/12/02

コメントありがとうございます。
カタログをチェックするのは基本的に自カプのみという方が多いのでしょうか
とはいえ私も、自カプ固定なので自カプ以外のサークルは何も調べません…。
今回は初参加ということで物珍しくてカタログは他ジャンルはどんな感じなのかな、という興味で結構しっかりめに目を通しましたが、そうでなければ自ジャンルのサークル数がどのくらいかな、というのを確認するくらいしか見ないかもしれないです。

よかったら引き続きコメントお待ちしています。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アンソロ参加経験のある方教えて下さい。 初めてアンソロは参加したのですが、献本を郵送するにあたり住所と本名の...

どうしても『一言物申す』トピ《301》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

歴史と知名度はあるジャンルだのにオンリーワンサークルです 私以外誰も描いていないです 冬コミの部数を相談させて...

ちょっとこれは面白すぎたっていう小説表現教えてください! トピ主は受けのオ◯ニーシーンで アレグロ。 ク...

nmmnで推しカプが一気に縮小した例を書いてくトピ。伏字徹底、なるべく特定不可能なようにして下さい トピ主は...

クリスマスに合わせて何か創作しますか? また二次創作の場合ジャンル公式からクリスマスの供給はありそうですか? ...

二次創作として書いたものをオリジナルと偽ってなろう系サイトに上げてる人がいて運営側に報告したいのですが的確な違反の...

商業デビューを同人のアカウントで告知しても良いでしょうか? 同人誌が売れたことにより、声をかけられて商業デビ...

キャラの口調や一人称二人称などの情報をまとめておくのにいいアプリはありませんか? 現ジャンルのキャラクターは過去...

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...