創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: T4QNvD7d2022/12/09

つらい。 AB固定厨でB推しなんだけどBCが主流でつらい。 ...

つらい。
AB固定厨でB推しなんだけどBCが主流でつらい。
必然的に全然解釈違いのBがいっぱいいてつらい。
とばっちりでCを嫌いになりそうなのも最悪。
あとBは結構夢人気もあってそれも本当につらい。
見つけ次第全員ブロックしてるけどたまに覗きに行っては(覗かなきゃいいのに)BC絵とかBの夢絵がすごく評価伸びててつらい。
BCとB夢描いてる奴(絵もそこそこ上手い)のフォロワーがとんでもない速度で伸びてるのもつらい。
自界隈もっと絵上手い絵描きわんさかいるのにやっぱ人口差で評価されてないんだ、って目の当たりにしちゃったようでなんかむなしい。
まあ二次創作自体ジャンルによって数字全然変わるのは知ってるけどさ〜...
もう嫌〜〜〜悲しくて手動かん

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mgqwKI8M 2022/12/09

見んな見んな

3 ID: トピ主 2022/12/09

やっぱそうだよね
存在ごとなかったことにできるように頑張る

4 ID: TvPcbMwe 2022/12/09

何故覗く
何故覗く
意味がわからない

5 ID: トピ主 2022/12/09

ね。
なんで嫌な思いするのわかってるのに覗いちゃうんだろう
最悪

6 ID: CEzXBdbq 2022/12/10

ギャンブル依存の「でるかなでるかな…でた!」っていう期待→成立っていう報酬体験って、ネガティブな事象でも起きるらしいよ。
だから、見に行って「やっぱり!」って思うほど見に行こうとするから、まじで依存症たちきる治療のつもりで見ないようにしないとどんどん悪化する。

7 ID: トピ主 2022/12/10

説得力がすごい。普通にタメになったありがとう。
治療してBCとB夢の存在を消し去ります

8 ID: jqVpUHt3 2022/12/10

絶対違うだろうけどキャラ特定したかも

9 ID: トピ主 2022/12/10

違うんかい!

10 ID: hgdxGobs 2022/12/10

同じだ〜〜〜何もかも同じだ〜〜〜
自発的には見に行かないけど、やっぱ同じジャンルにいると聞こえてきちゃうし見えちゃうんだよね、地雷カプ
世の中のやつみんな見る目がない、そう思って見下しながらギリギリ平静を保ってる

11 ID: HJg3tYDm 2022/12/10

同じです
B単体絵や伸びてる考察ツイにもBC者が多いので、もうジャンル全体を検索しないようにして壁打ちガラパゴス状態でやってます

表立って言わないけど、BC者は皆足の裏に目がついてんのか!?どこをどう読んだらその解釈になるんだよ!って思ってます

地雷を覗いてしまうのは、心に対する自傷行為です!お気に入りの自カプ作品を繰り返し読んで傷を癒やして、もうなるべく覗くのはやめましょう…

12 ID: zBJyVv5u 2022/12/10

固定者がわざわざなんの罪ない別カプの人達を勝手に覗きにいってこんな所でわざわざトピ立ててグチャグチャ抜かしてるところが最悪
愚痴トピあるんだからそっち使えよ低脳
これだから固定は⋯

13 ID: CTS6Ht5M 2022/12/10

こういうクソコメ見るたびおまえ面と向かって同じこと言える?って思う
匿名だから姿が見えないしバレないと思って、こういうところでだけは暴言吐き放題でイキり散らかせるんだろうけど
卑怯で小心者なやつこそこういうコメしがちでマジで痛い

15 ID: Kb9rmFiN 2022/12/10

気持ち悪…

14 ID: tVycinmO 2022/12/10

B関係で1番人気のカプがABだったのに、後からBとCが公式でガッツリ絡んでBC主流になったの見たことあるけど、AB者の怨念凄かったわ

16 ID: 8fd4jEGW 2022/12/10

いや見なきゃいいじゃん…

17 ID: av7zVxyo 2022/12/10

BCの人が「ABとかいうありえないカプ見ちゃった…Bが別人すぎる…つらい…」とか言ってるの想像してみたら?
「いや見んなよ」としか思わんでしょ

18 ID: lFuDhZNU 2022/12/10

自カプも同じ状況だけど何がどう辛いのかまったくわからん
好きじゃないカプなのに興味持ちすぎでは

21 ID: ywsAp4WK 2022/12/10

まじでこれ 他に興味ありすぎ

BCやB夢が存在しようがしまいが自分が見たりかいたりするのはABなんだから関係ないよね
自カプも夢も他キャラとのカプもわんさかあるけどそんなの見に行く暇も理由も無いわ
悩むなら自作品のクオリティ上げるとかそういう方向に持っていった方が良いと思う

19 ID: 3FbNLPrq 2022/12/10

見なきゃいいじゃんっていう問題じゃないんだよな~~~~~~~~~~~~~~それができてりゃこんなトピ立ててないよな
気持ちわかる~~~~~~~~~~~~
AB主流?でAC過疎だったのに海外勢の参入で逆転されそうだよ。AC者のBdis創作にブチ切れて以来
ACもCも大嫌いになった。

20 ID: 3FbNLPrq 2022/12/10

AC創作者〇なないかなって思ってるレベルの奴もここにおるんで安心してくれ~

22 ID: s13HG82Z 2022/12/10

分かる~、見なきゃいいじゃんってそういう問題じゃないんだよね。
とにかく解釈違いの推しが全体の主流である事が嫌だ。
私はAB推しでそこそこ人気カプだけど、ACも人気ある。3人とも好きキャラだけどACは地雷だから、見かけた瞬間嫉妬で狂う。
推しキャラの絵検索すると、単体絵でも製造元はcp者だったりするからツライと思う。細々仲間を増やしていきましょう!

23 ID: gNeyHUYl 2022/12/10

嫌いなものに執着しすぎで怖い…
自カプが多ければ気が済むなら、覇権カプを好きになれるジャンルに移動したらいいよ

24 ID: QnCVLMKS 2022/12/10

多数派が正解で少数派は間違いみたいな考え方なのかな?
いろんな経験して精神的に成熟すれば気にならなくなると思うよ
ただの好みの問題だから

25 ID: トピ主 2022/12/10

トピ主です
全体への返信でごめん

みんなありがとう〜やっぱいろんな意見聞けるの普通にタメになったし、なんか元気になったわ。
見なきゃ良いってのも本当にそうだし、でも見なきゃいいって問題じゃない!ってのも本当にわかる。
だからうじうじ悩んで勝手に辛くなってたんだけど、まあ見たらダメージデカくなるんだったらまず見なきゃ良いよね。もう見ないことにする。

あと好きじゃないカプに興味持ちすぎでは?ってのも確かにな〜興味の使い所間違ってたかも。

それと自カプが多いと気がすむなら〜みたいなこと23辺りの方が言ってくれてるけど、そういう側面もあるんだろうな〜
普通に自分の好きなもの他...続きを見る

26 ID: Xtk0N6Ln 2022/12/10

私はそう言う解釈違いのものに対する負の感情を全部自カプ創作の燃料にしてます。
モヤモヤしたら自分の最高の解釈で上書きすれば良いですよ!

27 ID: qF9utgIB 2022/12/10

自分も同じ感じだー
AB好きな自分んとこは、BCもDAも多いよ
片っ端からブロックしてる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今度出るイベントで界隈の苦手なカプを描かれる方と隣の配置になってしまいました しかし本の作成も順調に進んでおり、...

記号的じゃない描き方で美少女キャラを描くのが上手い漫画家って誰がいるでしょうか? 記号的な描き方ならたくさんいる...

あるキャラで夢小説を書いています。 そのキャラというのが、公式からはいじりキャラというか作者から厳しめな扱いを受...

よくトレパク問題で炎上、というのを見かけますが、私は絵描き歴が浅いのかパッと見でその絵がトレスかが分かりません ...

他の人のはRTするけど私のにはいいねだけ、というのはどういう意味なんでしょうか?嫌われている…? 狭めの界隈で3...

好きジャンルで絵を描いて3年くらいになります、当方今まで絵を描いた事がなく色々模索しているのですがあまり上達を感じ...

数字見えなくするツール入れてる方どれくらいいますか?入れてからどう変わったかとか、その後やっぱり数字見にいったりし...

pixivで漫画とイラストをまとめて投稿する際、画像の順番ってどうしてますか? 皆さん何かこだわりなどあるんでし...

仲のいいフォロワーさん(彼女も私も成人済み)とお出かけしたのですが、えっ…と困惑する事を言われてしまいました 創...

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?