ネームを描くのが1番好きという人の楽しい話が聞きたい。 トピ主...
ネームを描くのが1番好きという人の楽しい話が聞きたい。
トピ主はネームとプロットという作業が大嫌いでふわふわしたまま描き出して自分の首を絞めてしまいます。
技術的な事はさておき、ネーム切るの大好き!な方の前向きな言葉が聞きたいです。ネームはプロでも苦痛だという声も聞くので難しいかもしれませんが宜しくお願いします。
みんなのコメント
すごい雑に描くからかも知れませんが
妄想をそのまま吐き出してるだけなので楽しいです。
最初はコマ割りとか考えずに本当に妄想をそのまま描き起こして
そこからコマ割り考えたり構図考えながら整えてネームを完成させてます。
自分にとってプロットはパズルのピースを作る作業
ネームはピースを埋め込んで完成させる作業
不思議とバラバラな場面がうまいことハマる瞬間が好き
しっくりこないと地獄
描きたいシーンを繋ぎ合わせて物語をつくるのが好きなのでプロットもネームも好きです!あらかじめ伏線にするシーンの候補を挙げておき、それをうまい具合に組み込めると自分のつくる話解釈の一致!となります
絵を描くのが好きなので漫画にしていますが、自分は下書きまでアナログ派且つほぼ完成形まで整えないと線画に入れないタイプなので、スキャンはめんど…ここから線画…(下書きと9割同じ線なので実質同じ絵を2周目するのが怠い)と毎回なっています
でも完成したときに思い描いていた通りかそれ以上のものになっていると嬉しいので、その満足感のためにプロットとネームに全力を投じるのは燃えるし捏ね繰り回し甲斐があって好き...続きを見る
プロットっていうかだいたい頭の中にだいたいこんな始まりで、台詞回しはこれで、ってなんとなーくフワフワした状態でオチまで考えたら、ガッとネームに起こすタイプです。紙面に落とし込んでる最中にうまいこと見せコマを左下に配置できたり、めくったあとの右上に転機がハマった時はアガります!
正直ネームを脳内から吐き出した時点で、8割がたわたしの楽しい作業って終わってしまって、そこから世に出すために下書きして脳内の絵と一致するまで描き直して清書して背景描いて整えて…という苦行が続きます…早くネームから完成まで補完してくれるAIが出たら良いのに…
コメントをする