創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hK1SGgfE2020/12/10

自分の描く漫画(二次創作)が気持ち悪いです…。 一年ほどイ...

自分の描く漫画(二次創作)が気持ち悪いです…。

一年ほどイラストを描いてきて、漫画も描きたいと思うようになり、三ページほどの超短編を描き始めました。ですが、ストーリーも絵も、どうしても気持ち悪いと感じてしまいます…。あと残ってるのはベタ、トーン、背景だけで、上達のためにも完成させようとは思います。ですがこれからもこんな気持ちになるのかと思うと憂鬱です…。経験を重ねたら、こんな気持ちもなくなるのでしょうか。アドバイス頂けると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WlVApQkG 2020/12/10

どこがどういう風に気持ち悪いんでしょうか?
例えば「コマ割りや構図が奇妙に見える、キャラが歪んで見える」といった視覚的な気持ち悪さなのか、「私の中にこんな話を見たいと思う願望があっただなんて」「このストーリーが自分の中から生まれていると思うと気味が悪い」というような精神的なものなのか、あるいはその両方か、トピックを読んだだけではわかりませんでした。
前者なら漫画が上達すれば解消出来るでしょうが、後者だと強い自己否定・自己肯定感の欠如など精神的なものが原因で、いくら描いたところで何も改善しない可能性があります。

ID: トピ主 2020/12/10

すみません…質問が大雑把にもかかわらず、丁寧なコメントをありがとうございます!

前者(視覚的な気持ち悪さ)が30%、後者(自分への気持ち悪さ)が70%です。前者は上達あるのみだと思い、頑張れます。後者について…最初はとても楽しく描くのですが、寝て起きてから見たりするととても嫌な気持ちになります。ストーリー自体はよくあるものだと思っており、おそらくストーリー自体が気持ち悪いというより、それを描く自分が気持ち悪いんだと思います…。他の人がこのストーリーを描いていても何も思わないけど、自分が描いてると気持ち悪い…みたいな感じです。回答者様の仰る通り、自分の精神面に向き合う必要があるのかもしれま...続きを見る

ID: WlVApQkG 2020/12/10

ご返信ありがとうございます。

精神的な辛さが主なんですね。「自己肯定の欠如かも」と少し大げさに書きましたが、気持ち悪さの原因によっては描いていくうちに慣れていくかもしれません。
「それを描く自分が気持ち悪い」とのことですが、例えばその気持ち悪さが、「主観的に自作品のレベルが低く見えるから恥ずかしい」とか「いい歳して空想の世界に浸ってるなんて子供っぽくて嫌」みたいな具体的な理由に基づくものなら、たくさん描いてレベルアップ、あるいは実際に発表したときにいいねをもらえたり「面白かったです!」という感想をもらえたときにスッと克服できる可能性があります。
しかし「とにかくこの作品が「自分の内側...続きを見る

ID: 3gLphc25 2020/12/10

絵にしろストーリーにしろ、漫画を描き始めてすぐに自分の中の理想を具現化できる人ってなかなかいないと思いますよ。みんな最初は稚拙だし、自分で読み返してうわあ酷い!ってなるもんです。
何度も書き直し、推敲して、納得のいくまでやり直して、を何度も繰り返して、ようやく一作完成させてまた次の作品、という風に経験を重ねていくものです。

プロットや下書きが出来た時点で少なくとも一晩寝かせ、少し立ち止まる時間を作ってみたらいいと思います。ネタが思いついた時はテンションが上がり勢いのまま描けるのですが、大抵荒削りすぎて展開が急だったり、台詞が陳腐になっていたりします。目につく限り直しましょう。これでいい...続きを見る

ID: N2GSeyPC 2020/12/14

お礼が遅くなり申し訳ございません…!ご回答ありがとうございます!

私は少し急ぎすぎていたのかもしれませんね…。ネタを思いついたらテンション上がって勢いのまま…のところでああ…私だ…と思いました。もう少し落ち着いて、自分のペースをコントロールできるようにしてみようと思います!

何度も繰り返し、経験を重ねていくことで自分の中の考え方も変わっていくかもしれませんね…。自分への気持ち悪さを簡単には克服できないかもしれませんが、描き続けながらゆっくり向き合っていこうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...