今マンガを描いているのですが、表紙を後回しにして最初の案を没にし...
今マンガを描いているのですが、表紙を後回しにして最初の案を没にしたら全く表紙が思い浮かばなくなってしまいました
短編集の形式で中の作品のテーマがバラバラなのと普段は苦手な作風に挑戦してみたためだと思います
(普段はあっさりギャグなのに、日常系、バトル、シリアス、エロなど色々入れてしまった)
中身のコンセプトが様々なため、表紙でどんな表現をしたら良いか分からなくなった時はどんな表紙が良いでしょうか?
良かったらお知恵を貸していただけますと幸いです
みんなのコメント
なんと!
ミニキャラとかで可愛く入れるとか良さそうです!
参考にと思ってランキングを眺めてたら二人の構図が多く、普通に思い付きませんでした!
ありがとうございます
作業効率も良いし、中身に偽りなしだし、真ん中に二人を置いても良いし、良い…!
背景にも悩んでいたので、本当にありがとうございます…!
わぁ、読んだら意味がよりよく分かって貰えてニッコリして貰えそうです…!手に取る時もなんだろう?って思って貰えそうだしおしゃれですね…!
ありがとうございます!
二人を健全程度にバーンと可愛く描いて、とにかくカラフルで一目でカプが分かって目を引くようなポップなものでしょうか!
表紙絵として王道かも…!ありがとうございます!
短時間でありがとうございます!
一気に視野が広がりました!描きたくなりました!
皆様はサンタ様です…!
ここで締めます!本当に助かりました…!
テーマがバラバラとのことなので、キャラが役者でストーリーはお芝居だった…という体でオフショットぽい表紙とかどうでしょう。
それか本文それぞれの一番良く描けたシーンを切り抜いてコラージュっぽくとか!
ありがとうございます!
ううっ、演じてましたオチ表紙…!二人が笑って控え室とかで衣装を広げている日常ほのぼのタッチが思い浮かびました。
本文のコマを入れつつ、オフ姿で遊んでる絵も浮かびました
ほんわかしていてすごく可愛いですね…!
ありがとうございます…なんて癒される表紙…!
コメントをする