175の人だけで話しませんか? こういうトピ立てると175を諭...
175の人だけで話しませんか?
こういうトピ立てると175を諭そうとする人がやってきて煩いので175だけで話せるトピあったらいいなと思って立てました
旬がない今どうしてる?いつまで現ジャンルにステイ?
今はBLより男女・百合・夢が流行っているが、オンはともかくオフはどうなのか?
ツイッター壁打ち?交流してる?
等々、これまで立ったトピで話されていたことをまとめて横槍の入らない所で語りませんか
また175とはいえ好きじゃなきゃ描けない人と、たいして好きじゃなくても条件良ければ描ける人がいますが、みなさんどちらですか?
みんなのコメント
金や承認欲求のために二次創作してる175って自分より創作のクオリティが高かったり人気だったり自分より格上の創作者を見たらどう思うの?
煽りとかでなく純粋に聞きたいんですが175の人ってずっと好きな漫画家さん絵師さんていうのは居ますか?
憧れの作家さんも流行りで変わっていくんでしょうか。
そもそも画力が高くないと175にはなれないのでhtrの私はほんとに尊敬してますしなりたいと思ってます。
もし参考にしてる人や作品があったら教えていただきたいです。
人によって違うんじゃないか?
好きな漫画はあるけど絵柄はその都度ジャンルと流行に合わせて変えるよ
いろんな絵を描くから上達は早いと思うけど
コメ主です
全てが流行りな訳ではなく、あくまで絵柄だけ変えていくんですね
確かにどこに行っても今風のスタイリッシュな絵柄で活躍されてますよね
答えてくださりありがとうございました
ダサいし絶対来ない。と思ったけどPVみたら予想外にクオリティ高かったー
オシャレさがないから若年層にはウケなさそうだけどワンチャン婆ウケするかも
でもその場合画力激戦区になりそうで中堅175には向かなそう
主人公はすでに結婚しているからあれだけど、3L、オールキャラそれぞれに可能性はある印象
BLで一番強そうなのは亜左兄弟かな~と勝手に思ってるんだけどどうだろう?罪人組も山田字衛門組もみんなクソデカ感情抱いてて創作しやすそうだな~とは思う
すでに完結済みで単行本も巻数少なめで追いやすいからはねそうだけど、旬になるかと聞かれたら正直微妙…
地獄楽も気になってる 個人的には結合楽しみだけど課金しないと全キャラプレイできないのは175向きじゃなくて残念
とらのランキングにブルロ増えてきたね
卍も最初の頃のオフの勢いはこんな感じでジワジワ増えてきた感じだったし、やっぱりオフは遅れてくるからこれからブルロ売れそう
でも私は二次創作合わないんだよなー
ブルロ自体は好きなんだけど
ブルロ自体は面白いんだけど言い回しが厨二すぎてどうにも苦手
本気萌えで気になるカプはあるだけに残念
わかる
作者が作り出す「かっこいいセリフかっこいい俺」がどうにも…。
そんなにかっこよくないのにキャラがかっこいいつもりでセリフを言ってそうに見えて恥ずかしい。
それさえなければ素直にはまれるのに。
ひら赤のRT数見る限り青監だね。だけど関係性がペラペラだから話盛れなくて。テンプレエロ書いた絵馬認定された人だけがおいしい感じかな
鬼滅の刃とか、アニメやってた頃は終盤で、映画の頃にはもう既に完結してたりもしたくらいか
普通、アニメで入った新規層が原作を読んで、続きを妄想して二次創作に繋がるってパターンも多いからね
めっちゃ今更だけどブルーロックって略すとBLなのな
本編でBLランキングとか出てきて笑ってしまったわw
オフとか関係なく承認欲求満たすためだけのジャンルを履修中なんだけど絵柄も苦手だし話もつまらなくて辛い…どうせなら楽しんで萌えて承認欲求を満たしたい…
しかし今のジャンルはマイナーで人がいない…辛い…
175の皆さん履修が苦痛って事ありませんか?
青監は一昔前のバトロワ系っぽいノリが寒くて二次創作ウケしないのもありそう
上で出てる中二っぽい言い回しとか、インパクト重視で大味な展開とか
絵馬が特に多い20代後半以上の人は、特にこういうノリが苦手でハマらないと思う
逆にオタクになりたての子はどっぷりハマるだろうね
バトロワ系が寒いというより、スポーツと合ってないだけな印象
イカゲームとか今際の国とかバトロワ系で評価されてる作品は多いし
スポーツ人生をかけるだけで、施設の制度とかもかなり緩々だし、中途半端なんよな
物語上、仕方ないんだけど
一番の理由はチームスポーツなのに、キャラ同士の友情や人間関係が深まっていかないせいじゃない?
環境はおいしいんだけど、キャラ同士の関係性がぶちぶち切れてくから、CP推しにはキツい作品だと思う。
原作の絵が個人的に惹かれなさすぎるけど年配の方には受けいいのかな
若い子からはウケなそうでオンでまず火がつかなそう
流行らんよ
過去作のリメイクやリバイバルで公式は盛り上がっても、同人まで盛り上がる作品なんてほとんどないよ
青監、中身の見本もない表紙だけの本でも日欄程度には入ってるけど、ほかのトピでは爆死の話も出ているね。
ホームが暇でおつまみ程度で出すくらいがちょうどいいのかな。
今日イベントあったけど行った人いたら話を聞きたい。
中身ない本しかなくて草だよね
今から中身無し本出しても売れるのかちょっと心配
自分もイベントの話聞きたいなー
xvdtKMC9
なんで鬼と比べたら意味ないの?
鬼の全盛期がすごかったのは知ってるけど仮にも旬ジャンルって言われてるんだから過去の旬と比べるのは当たり前じゃない?
言わんとすることは分かる
鬼って歴代アニメの中でもずば抜けてヒットした上に同人もめちゃくちゃ盛り上がって社会現象レベルになったから
それと比べてもっていうことよね
そんな社会現象レベルの作品が毎年出てくるわけじゃないっていう
鬼レベルはそうそう出ないと思うよーあれは若干社会現象でアニメ好きの枠からも飛び出てたし。
そんな自分も鬼はホームジャンルだけど最近急に飽きてきた。今鬼は自分みたいな人多い。htr互助会だけ元気って感じ
今からアニメ控えてるのに
そろそろそれなりにどかんと盛り上がるジャンルきてほしいよね
今日イベント出た175たちどうだった?
旬に行った人もホームジャンルに残留した人も知りたい
自分は12月にホームジャンルでいつも通りの本の出、2月は様子見で不参加
12月はそこそこ賑わってたから3月もホームの予定で原稿中
今のところ青監爆死報告しかなくない?
ここの人たちってすぐ売れて美味しかったです!
htrだけど4桁出ました!とか報告するの好きなイメージだけど青監売れ売れ報告一個もないし
まあ虎欄見てたら売れ売れほぼいないけど
オンだと万いいねも珍しくないしタグが賑わってるからオフもいけそうって思っちゃうんだよな⋯
自分は数日迷って参入は見送ったわ
若い子はお金ないからオフ本まで手が出ないし、何よりオンだけで満足しちゃう、タダだから見るって人ばかりなのよね
青監はROM層が若い
書いてある通りお金を同人誌に回せるまでの読者がついてない
だからかき手も本気で熱量ある大作をかくまで行ってない
アニメ一期で作品バンバン上げてた人はもう万フォロになってたけど萎むのも早そうなんだよな
チェに手を出した大手が大爆タヒしてるの見て玉ヒュンした。万垢ホームで宣伝してたけどフォロワー冷ややかだし175も厳しい世界だな…
青監虎で売れてるのは18禁ばかりなんだよな
だから若い層ってより金ない成人が選別に選別を重ねて馬の本だけを3冊くらい買ってるイメージ
それはそれとして支部小説でもR18より全年齢の方が圧倒的なのはリアちゃん多いなと思う
夢はともかく普通のカプ物はエロの方がブクマつきやすいのに
それだけリアで占められたジャンルってことか
しかも売れてると言っても一位独占状態でもなく週欄パラパラって感じで全く景気良くない
メイン層が10代~大学生くらいまでに感じる
アニメ一期からいる勢でも、絵馬しか売れてない印象ですね。あとは別ジャンルの大手が、一冊出して様子見な感じがします。鬼や呪の旬の頃を知ってると、まだ卍のほうがマシだったってくらい。
主観だけどどうしてこんなに流行ったのかわからないくらい面白くない
映画(12月にアマプラ公開されたやつ)は面白かったから脇キャラに魅力はあるけど話の主軸がつまらないなと思う
個人的な感想でごめん
映画の方は割とオタクには万人受けしそうなクオリティの高さはあった
アニメは絵もうまいし見やすく整理されているけど、漫画は漫画の描き方がうまいとは思えない。
アクションも何がどうなってそうなのか全然わからないし絵も下手だと思う。
とにかく読んでて疲れるというか頭に入ってこないというか……。
青監と同じでキャラが厨二にウケるとは思う。
そんなに盛り上がってないよ
今まで原作についてきたファンは最後まで読むだろうけど二次創作的にはもう落ち続けると思う
呪やっぱ微妙よな
ハマって描いてる人はどこに惹かれたのか未だに分からない…
進撃の巨人は絵や漫画下手でもストーリーや構成よかったから二次創作抜きでも楽しめたんだけど
呪は最新話でやっとメインキャラの対立起きて面白くなってきたかな程度
これで乗っ取られたキャラのしぼー確定したら阿鼻叫喚よ
チェンソーと同時掲載されてた頃は、完全にアクションの見せ方で負けてた
毎週公開処刑みたいなレベル
掲載先、分けろよと読んでるこっちが思った位エグかった
これまだ始まったばかりなのにみんな話題にしてるよね
そんなに来そうなの?
本格的なブームになるとしてもアニメ化したタイミングだろうし今は流石に好きなら見る、程度としか…
おおふりも絵は下手だったし94も個人的にないわ~と思う絵だったけど関係なかったし。
卍はなんやその髪型って思ったけどみんな気にせずBLしてたし。
キャラ同士の関係性が萌えるかどうかだけじゃない?
作者の読み切りと世界観共有してるかもって言われてて、そっちでいわゆるクソデカ感情になりそうな組み合わせがいくつか…って感じだから連載進めばアリかもって
メインも反応減ってきたしあの通知なりやまない気持ちよくなる瞬間がまた欲しいー…オフまではやる気でんからオンでどこかないかなー…
皆、旬を初めて描いた時はファンアートはタグとかつけてる?
FAつけるしFAタグ文化がなかったら英語のキャラ名タグつけるよ
自分もオン専でメインジャンル閑散としてきたから移動したいけどオンで賑わってるところブルロ位しかないね
旬とは違うけどVはFAタグ活発だからハマれる旬がくるまで新垢作って過ごそうかと思い始めてる
ゲーム売り上げあがってるらしいし、ユーザー増えてると思うよ。アニメやったときにどうせ主人公総受けが覇権になるから、本気萌えじゃなくて175したいだけなら今は脇カプに飛びつかないほうがいい
公式が腐媚びしてる感じがして微妙…あと同居してる片割れがまだ未実装
どっちかっていうと主人公受けのがまだ有りそうな気がする
少年仙人と主(男女どっちも)のコンビは公式イベントで優遇されてる感じ
地獄楽それだわ。
完結しちゃってるし良い感じのキャラ程結構初手で死ぬし回想でたまに出るくらいだから離脱する人多そう。
sdのがバズりそう。新規と古参でファンの年代幅広いし数も桁違いなイメージはある。
gnsnの草国ルームメイト、金髪の実装決まってからかなり勢い出てると思う。gnsn自体のプレイヤーの母数が高いのもあると思うけど。
原○すこしいたけどキッズばかりでしょーもないしイラストはAI絵増えてるしで漫画馬少ないイメージ
話と大人絵馬なら大丈夫かもねー
やっぱSDなのかな~…自カプからもスパコミSDで取ってる大手が出た
爆死して戻ってくるか見守ってるけど自カプ飽きてるんだろうな
絵柄かわいい系だからゴツい体描くのきついな〜スラダしかもうないのか?
春アニメなにかこないのか???飽きたよ自ジャンル!!!
船体大失格は?
いい攻めはいるんだけど主人公に顔がないのがちょっと残念
でもそこが浸透しちゃえば色々いけそうだけど
原作人気によるのかな
コメントをする