創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: M8PNp3dv2022/12/31

「返信遅いです」とプロフに書いてある相互の人「感想もらっても返信...

「返信遅いです」とプロフに書いてある相互の人「感想もらっても返信するのが面倒、時間がない→感想は特にいらない」タイプなのか?と思い、最近はいいねだけにしています。
Twitterで「返信遅いです」=遠回しな「感想不要・お気遣いなく」の意味で書いてる方いますか?

相互はタグ企画やイベントごとが好きそうな人ですが、普段は別垢にこもっているタイプです。こちらの描いたものにも感想リプなどはしてこないので、私とは交流したくない・またはリプでの感想が苦手なタイプなのかとよくわからないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GzbgL7sV 2022/12/31

特にいらないってほどではないけど、もらっても返すの遅くなるのが申し訳ないからそこを気にする人は送らないでね…みたいな意味で言うことはある

3 ID: QSf6pWtO 2022/12/31

低浮上のうえ、通知切ってるから気付くの遅くなります、だから返信も遅くなりますって感じ
感想がいらないわけじゃないけど、返事来ないな…って相手に思わせるかなと思って一応

4 ID: SbAMOiR6 2022/12/31

自分は、不要とまでは言わないけどお気遣いなく…くらいの気持ちで書くことあります
文字通りにメッセージをマメに確認できないのが申し訳ないのもあります
いずれにしろさほど感想を必要としてない人ではあると思います

5 ID: トピ主 2022/12/31

まとめてになりますが、
「返信遅くてもお気遣いなく」や「要らないわけじゃないけど特に感想リプは必要もしてない」タイプなんだと思うようにします。
コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

目の前の原作の表面上だけ見て楽しんだり二次創作してはいけないのでしょうか? 何かあると真っ先に文句を付け、設...

創作活動で例えば長編作品を描いても(書いても)オンラインのみでオフライン参加しない方はいますか?またその理由はなん...

この2025年に、これといったきっかけもなく急に某水泳自由型なアニメ作品を履修してハマりました。 10年以上の積...

同人関連の人間関係トラブルで誰かを擁護したり批判する側に回った事がある方に質問です。 「当時は相手が加害者で自分...

界隈内で作品をパクられた時の対処法を知りたいです。みなさんだったらどうされますか? 原作完結済み中堅ジャンル...

ネット断ちしたいので背中を押してください。 マイナー気味のカプにハマって5年目の字書きです。 書いている時...

自分が好きじゃないジャンルの絵師をフォローするのはなぜですか? 例えば、ジャンルAを主に描いてる人が数回別ジャン...

iPadで二次創作をしています。 原稿のデータが重いので、そろそろ液タブデビューしようかと思っています。 現在...

長期間いたジャンルから移動したきっかけって何でしたか? 今のジャンルに居着いて20年になります。 10年目...

DL販売とX・支部の投稿について 一次創作(BL)でDL販売をしたいのですが、 売れるためにはXの運用は必...