創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aJZjRBYx2023/01/11

ぶっちゃけ皆さんの画力ってどんな感じですか? またどうやって自...

ぶっちゃけ皆さんの画力ってどんな感じですか?
またどうやって自分のレベルを把握していますか?

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZkCzSi9T 2023/01/11

絵を描かない一般人からはすご~い!うま~い!と言われるが同じ絵描きからはフン、雑魚が…と言われるレベル
判断基準は実際にそう言われたため

9 ID: b0j38THE 2023/01/11

良くも悪くも大多数がこれに当てはまってしまう気がする

3 ID: NyzkEmPc 2023/01/11

その辺の中高生レベル。
絵柄的に「絵本作家?」みたいな言われ方をするがプロの絵本作家ほど絵はきれいではない。

4 ID: azniTOhs 2023/01/11

旬ジャンルの脇カプなら大手になれる
覇権ジャンル覇権カプなら多分埋もれそうだなと思って行かない
普段自分って絵上手いなーと思ってるけど韓国とかの6桁フォロワー神絵師をみると自分の絵が急に恥ずかしくなる

5 ID: jTfMZANi 2023/01/11

漫画なら旬で5桁は行くレベルだったしマイナーでも毎回天井。やはり数字は大事なんよな…
あと本がイベントで数十分て完売とか3桁後半が30分で通販瞬殺とかちょっと自惚れていいのかな。となる

6 ID: qXgPKfcm 2023/01/11

素人の中では上手い
けど画力売りにしてる一次創作プロには到底及ばない感じ

7 ID: u769LP5q 2023/01/11

ある特殊性癖を描く人の中では上手い方…?
リクエストでお金はとれてるレベル リピーターもいる

商業漫画家やプロイラストレーターとかは無理
背景描けない機械描けないパースついた絵描けないストーリー作れない

コミッションサイトとかpixivを見てそう判断している

8 ID: PNe6uA5Q 2023/01/11

少し絵を描く位の人よりは上手い程度
クラスで1番絵が上手い子みたいな
htr互助会だと大体1番と持ちあげられる

でも海外絵師や覇権ジャンル覇権カプの大手とかから見ると鼻で笑われそうなレベルと自分では思ってる

デッサン力とか基礎画力でぱっと見てわかる

10 ID: GENJdCYV 2023/01/11

普段全く描かない人よりは当然上手いし絵柄の原作寄せもできる。やろうと思えば野生の公式みたいな絵柄模倣は出来る。
でもソシャゲ絵みたいに足まで描かず、人間の顔を魅せる構図ばっか描いてるからパースがクソ。
だから背景あり、複数人の全身を描くような構図になった途端、下手さが露呈する。
人間をその場所に違和感なく立たせることが難しいから練習しないとまずいと思いつつ、オンでウケて数字が伸びるのは、顔がいい、顔に集中した構図だから全身の練習をサボってる。

11 ID: AcB7bTmR 2023/01/11

画力はクラスで3番目に絵が上手いとかそういうレベルだと思う。社会人だけど
自分のレベルはいいねの付き方で分かっちゃうな。
右見ても左見ても私より反応貰ってる。

12 ID: c9eZnESw 2023/01/11

コネ無しでいわゆる公式の立場に複数回なれたり、本命ジャンルの公式に認知されてるから下手ではないんだとやっと思えるようになった。
ただ自分の画力が上がれば上がる程に神絵師の凄さを思い知るという

13 ID: トピ主 2023/01/11

皆さんけっこうしっかり自己分析できているんですね。自分を俯瞰して見れていて地に足がついているというか。
実はトピ主は超がつくほど初心者なんですが、おそらく今ジャンルブースト中で自分を見失いそうになっています。
上手い人の絵を見ると自分の至らなさに気づけますよね、私も気を引き締めて画力向上に勤しみたい思います…!

ちなみにトピ主の画力もまったく絵を描かない人が大半のクラスでは3本指に入るかもしれない程度です…

14 ID: c9eZnESw 2023/01/11

既にコメント済みのものですが、描き始めの頃はクラスで2番手ポジションでした。
1番上手かった人は描くのを辞めてしまったり、画力の伸びは緩やかだったりといったケースが多いです。

描き始めから常に近くに上がいる状況が一番上手くなりやすいのではと今では思います。
頑張ってください…!

15 ID: kelSBCiD 2023/01/11

多分二次創作だったら鼻で笑われる程度だけどイラストで食ってる。コミッションリクエストとかじゃなくて企業から依頼が来て商品化されるようなやつ。絵の種類にもよるけど雑貨向けなイラストなら普通に食っていけてるレベル。二次創作だったらどこにでもいるような中堅以下。

17 ID: PNe6uA5Q 2023/01/11

仕事でお金もらえるレベルなのに2次だとそんな感じになるってこともあるんだ
方向性の違いで強みが変わってくるのかな

27 ID: kelSBCiD 2023/01/11

仕事は二次創作みたいな萌えるキャラ絵じゃなくて一般人が持つような動物キャラとかだから全然土俵が違うんだよね。やっぱり必要な技術が違うと感じるよ。

16 ID: ic7sAkK1 2023/01/11

ジャンルで描いてると霞む ぴこ
仕事でラフ画とかさせてもらってるから種類が違うと思いあんまり評価とかは気にしないようにしてる。(し、周りにも言われた。見る人の種類が違うって)
スピードにも自信あるが、ネットに載せる時に速さはあんまり視覚化できないから意味ないと思い、黙ってる

18 ID: G7yCa6bS 2023/01/11

破綻なく全身描ける程度
ただ立体把握ができないので色塗りはダメ
キャラが何してるかの図解は得意
顔が苦手
良くも悪くもツイッターラクガキマンだと思う
絵柄も一枚絵より漫画向きだと思うので練習中

19 ID: 0zNklcsB 2023/01/11

描かない人より描けるレベル
自ジャンルアカにこもって数字もらって安心してるけど完全に井の中の蛙状態
どうあがいても素人の範疇からは脱せない中の下です

20 ID: acD9sJ78 2023/01/11

アマチュア~って感じ
プロで食っていけるほどではないよ

21 ID: EgUSWloR 2023/01/11

編集から声かけられたり商業アンソロに載ったことがあるんで、ド下手ではない…けど上手くはない、くらいの感じ
ラフを見れば上手いかどうかがすぐわかる程度には目は養えているけど、自分で描いたものはとても上手いとは思えないし実際周囲の評価も特に良くはない
上手い人が持ってる安定感が自分には圧倒的に足りないと感じてる
漫画も「最低限の読みやすさはクリアしている」程度のレベルだと思う

22 ID: Pq5s38oz 2023/01/11

素人(アマ)にしては描けてるレベル…と思いたい。
ソシャゲ絵とかのプロと比べたら下手で比べちゃ失礼レベル。
背景こみ、パース込みで練習してたから一枚絵はパース狂いなくは描けてるけど(添削出してて指摘されないからそこまで狂ってないはず)、まだまだ線がかたい。色塗りは得意。
絵の描き込み量がたりないけど、あっさりが好きなのでどうしたらよいのか模索中。

一枚絵です。

23 ID: T6Pjhfms 2023/01/11

商業漫画連載持ってて紙面や単行本宣伝のアオリとかで美麗な筆致で描かれる~みたいな宣伝文句をちょくちょくつけてもらえる
でも白黒漫画特化なんでイラスト的に見栄えさせられる技術は弱くてトップ層の売れっ子イラストレーターとかの1枚の絵力と比べると全然弱い
SNS映えや若者ウケ狙ったイラストについてはまだまだ練習が必要だなって感じ

30 ID: JYah5QRE 2023/01/11

同じ
同人→アシ→商業行ったので線や背景や仕上げは結構イケる、人物はそこそこ、ストーリーは褒められる
白黒漫画特化なので同人時代は壁にいたけど1枚絵見たら微妙なレベル…
いつもデザイナーさんに助けられてます

24 ID: kprwDbmj 2023/01/11

新人賞は取れるけど、雑誌連載は取れないぐらいのレベル
素人臭さが抜けない

26 ID: uTOhDwN0 2023/01/11

くっそ下手ゴミ

28 ID: Xz5sFbGE 2023/01/11

常に自信満々で界隈で画力トップだと思ってる者です。最近思うように描けるようになったな〜と感じた矢先に出版社2社から声掛かった。プロからの反応を画力レベルの測定に使ってる。

htrの頃から自信満々だったので「評価しない奴私があまりに天才だから嫉妬してんだな〜」くらいに思ってたけど、今見返すと複雑骨折して時空歪んでたから、ある程度描けるようにならないと自分の絵を俯瞰で見れないのかも。

29 ID: niZj31F4 2023/01/11

界隈弱小四天王のうちの一人

31 ID: j3xYLamv 2023/01/11

画力については全く分からない。描いていけばおのずと上達はしているので、徐々に良くはなっているはずですが。
特に旬ではないジャンルで3桁後半本は出るけど、漫画が得意なだけかもしれないと思う。

32 ID: ROqkTHQh 2023/01/12

上手くはない、元々「絵が描けるタイプ」ではなかった。
学生絵描きのフォロワーさんから同じ学生さんだと思ってました!って言われた。ちなみにアラフォー
マロはちょくちょくもらう。色使いが褒められる。
描くネタ受けは良い方だし自分のネタに自萌えするのでとにかく量を描くようにしてる。ちょっとずつ画力はついてきてる…気がする…。

33 ID: 0KOtmu39 2023/01/12

丁寧に修正してるからデッサン崩れとかは無いと思うし月単位で時間置いて見返しても粗は見当たらないけど、どうにも素人臭さがあるというか安定感がないって印象が付きまとう
なんだけどぶっちゃけ自ジャンル(マイナーカプ)の中ではトップ3に入るくらいには上手いんじゃね?って思ってる。これがダニングクルーガー効果だったらつらい。頭打って記憶失って自分の絵評価してみたい

34 ID: 72GfNpCH 2023/01/12

上手くはないけど雰囲気可愛い絵柄と塗りで誤魔化されてる感じ。パッと見良く見えてもまじまじ見るとビミョーってなるタイプ
実際色使いが好きとか絵本みたいで可愛いとかがよく言われる感想で上手いとは言われた事ないからそう外れては無いと思う…

35 ID: y2MJ4XDu 2023/01/12

絵描き10人いたらドベではないけど下から数える方が早そう。漫画で評価もらってるから絵だけで人を惹きつけられないレベルなんだと思う

36 ID: wyr108ns 2023/01/12

カラーイラスト描いてます
個人様メインに依頼を受けて、ちょくちょくリピートされるくらいのレベルです
ですが絵をSNSに載せてもファボ数がほぼないと同然です(そもそも埋もれて誰にも届いてない感じです)
上手いのか下手なのかよくわかりませんが、普通の方と比べれば上手い方かな

40 ID: UoZcKJ7s 2023/01/12

私もまんまこれ

37 ID: FV741G0j 2023/01/12

公式絵を描いたり作画監修もする立場です 一応プロなので商品として出せるレベル程度には描けているとは思う

38 ID: tJkrPnl4 2023/01/12

はーAIよりは上手くなりてーと思いながら血反吐ってる程度です

39 ID: eKBCuaTR 2023/01/12

絵の上手な小学校中学年レベル
がんばります

41 ID: RKDrY9In 2023/01/12

色塗りや線画の分担作業で有償依頼を受けたことがある程度。Skebもたまに。
プロの裏方で本作業の絵師のためにラフだけ描いてたときもある。
ジャンルはいつもマイナーにハマるので目立たなくてフォロワーが4桁になったことは一度もない。でもマンガがうまいとか絵がうまいとかはよく言われる。もっとうまくてやばい人がゴロゴロいるのでよくて2軍と自己評価してる。

上で言ってる人もいるけど、商業で描くこととSNSの数字はあんまり相関性はない。期日通りにクライアントが望むものを一定のクオリティで提出できてコミュニケーションが正常に取れる人が絵で仕事できる基準だね。

42 ID: q1YwNiKX 2023/01/12

即売会で漫画頒布してる人が10人いたら下から3番目くらい
ちょっと絵が描けるほうの中学生レベル

43 ID: wOYHEUTS 2023/01/12

1000人絵描きがいたらトップ30くらいに入る感じだと思う。
pixivなら宣伝無し月1投稿でもここ数年は毎回ランキングに入っているので、単純に技術はあると思う。
魅力に関しても、スケブ等閉じて御用有ればDMへとTwitterに書いてる程度だけど、個人・企業依頼が随時くる。
作品一枚の価格でも○〜〇〇万単位で売ってる点と、依頼内容がコンセプト重視の自分じゃないと描けないだろうという依頼が多いので作品自体に価値があると思ってるので、画力は高いと思ってますね。

44 ID: Mra6ZF4I 2023/01/12

絵に関してはガチプロ
ウン十万フォロワーみたいな表に出る華やかなタイプではないが何でも描けて小回りが利くので高い評価はもらってる
同人は商業を気にして目立たない所でこそこそやるので中堅
商業連載の依頼は来る 画力だけでも20年は困らないと言われたけど
適当にヨイショする編集の言うことなので漫画に関しては上手い方なのかなぐらいで正直よく分からない

45 ID: tFx2USnH 8ヶ月前

なんでプロばっかいるの‥?
ここはプロ自慢会場なのか‥?

46 ID: sYdOoAj9 8ヶ月前

ぜんっぜん画力ない!
色は自信あるし、よく褒められるのでセンスだけで反応もらってるなって感じだ

47 ID: 3zC7QZih 8ヶ月前

めちゃ下手な訳でもないけど
めちゃ上手いレベルでもない
多分コンスタントに投稿すれば反応とフォロワ増えるんだろうな~とは感じる

48 ID: NjXRLDrn 8ヶ月前

人気キャラ描いても1万いいねに届かないレベル

49 ID: hYw0KBCN 8ヶ月前

画力は界隈の中の下、漫画も下手
エモい話作りが得意なんでブクマの割には感想がいっぱい来る

50 ID: FPUsO82Z 8ヶ月前

目も当てられないほどのhtrじゃないけど目を惹くほどの絵馬でもない
並より数段下程度の実力

51 ID: u3zhc4tH 8ヶ月前

漫画描き
旬ジャンル人気カプで上から10番以内に入れるくらい
絵も話も飛び抜けて上手いわけじゃないから天井には決してなれない

52 ID: Hk4Vce7q 8ヶ月前

めっちゃ下手。
雰囲気で誤魔化してるんだけど、誤魔化しが効くレベルだから幼稚園児レベルの絵ではないと思いたい。

雰囲気が評価されて伸びる時もたまにある。
周りの上手さにいつも度肝抜かれてる。

こんなんでも商業で活動したことがある。

下手だと思う人が自分と同レベルとか言われてるけど下手だと思う人いないんだよね…周りは皆上手い。

53 ID: OLWblknN 8ヶ月前

神絵師の友人がいるので、彼女のおかげでだいぶ把握できてます。下手ではなく上手くもない、ただ小さいサムネで見ると可愛い映える絵に見えてるという感じだそうです。拡大するとうーん…というw

線画は上手いらしい、ただ色彩センスがいまいちなのと塗りがあんまり…エアブラシでグラデかけて華やかにするといいよ、素材もバンバン使っちゃえ、瞳はシンプルな塗りのほうが合ってるから反射光と瞳孔くらいでいい、あと1影をもっと大胆につけちゃっていいよとアドバイスを受けた結果でこれなので、優しく教えてくれる友がいるのをありがたいと思ってます

54 ID: OLWblknN 8ヶ月前

ちなみに完全一次創作です。私は小説主体なので漫画は描きません。挿絵などの話です。

55 ID: ajvnQ6Ho 8ヶ月前

そんなに…って感じ

56 ID: WpoYL1ug 8ヶ月前

クソヘタ才能ないしがみついてるだけ

57 ID: J7eOn9mT 8ヶ月前

中の中〜上、自分の目指すのがプロでデ狂い無しだからしんどい

58 ID: iSFDQJKP 8ヶ月前

3桁いいねが夢ってくらいのオンリーワンに近い不人気カプやってるので基準がない
ジャンル内の人気キャラ描いた時は4000いいねくらいついたのでそこまで下手ってわけではないと思う
明らかな馬や神絵師ではないけど中の上~馬の下くらいかな

59 ID: zlyQiCHO 8ヶ月前

ほぼ壁打ちで4年やっててまだフォロワーは3桁後半
1枚絵をあげても0~5人位増加で数日後に2ほど減るの繰り返し
3週間前に参入した絵馬がもうフォロワー4桁超えてるのでお察しレベルだな~せめて中堅に入りたい…
いいねは少しずつ伸びるようになってきけど
それでも天井の3分の1位
バズるより落書きでも何あげても500いいねくらい貰える安定性が欲しい…

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《39》 38が埋まったので立てます。被ったらスルー...

赤豚さんの新刊カードが貰える印刷所さんで小説本を作りたいと考えています。 ・少部数でも印刷出来る 1~30冊...

オフ会やツイートで「自分の個人情報がもれるから気を付けて!」って発言はありますか? 今度オフ会に誘われている...

自分自身、ABガチガチ固定すぎるあまり定期的にBAへの対抗心みたいなものが出てきてしまうのですが、どうすればこのよ...

FFが私の本に感想を送ってくれないことに腹を立てるのはおかしいでしょうか? そのFF(個人)は直接会った時に好意...

外国人転売ヤーの対策について Xで話題になってるのを見かけてそんなジャンルあるの?!大変すぎ……とかなり驚いたの...

ほぼオンリーワン状態のカップリングで健全全年齢向けギャグ本でプチオンリー参戦するか悩んでいます。 同ジャンルとは...

イラストに砂の層みたいな一枚ざらっとしたものがかかっている質感を加えたいのですが、あれは素材なのでしょうか? 時...

サークル初参加向けのイベントって? 漠然といつかイベントに参加してみたいな〜と思っているのですが、全くの初心...

とある界隈の村に入ったかもと後悔しています 声をかけられオフ会に参加したら、悪ノリの学生酒盛りみたいで引いてしま...