創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UMid2HXB2023/01/16

ipadのフィルムは無くても大丈夫ですか? 室内でしか使わず、...

ipadのフィルムは無くても大丈夫ですか?
室内でしか使わず、持ち運ぶこともないと思います。絵を描くだけでなく動画を見たりもするのでペーパーライクフィルムは付けたくないなと思っているのですが、細かい傷が付かないかどうかが心配です。
またフィルムをつけるとするなら何がおすすめですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gfO68JT2 2023/01/16

なくても平気だけど画面保護のための手帳型カバーはつけたほうがいいよ
絵を描くならフィルム類はない方が私は好み
それよりエレコム クリーニングクロス 超極細繊維 https://amzn.asia/d/cDzJF9T
これを買うんだ
サイズはお好みで

5 ID: トピ主 2023/01/16

カバーが大事なんですね!
ありがとうございます!!

4 ID: 3IFHDMh7 2023/01/16

ガラス画面の硬度がappleペンより高いから傷はつかないからフィルム要らないよ

6 ID: トピ主 2023/01/16

Apple Pencilでは画面に傷がつかないって本当なんですね!ありがとうございます!!

7 ID: zvLiT2Ff 2023/01/16

液体コーティングとかするといいんじゃないかな

10 ID: 3IFHDMh7 2023/01/16

液体コーティングすると修理に出せなくなるからしない方がいい

12 ID: トピ主 2023/01/16

液体コーティング初めて聞いたんですが、こういうのもあるんですね!ありがとうございます!

35 ID: 5yVrzY0Z 2023/01/18

液体コーティングはほとんど効果ないで

8 ID: GgwfE4AL 2023/01/16

指紋とか気にならないですか?

9 ID: 3IFHDMh7 2023/01/16

フィルム貼ってても着くし

11 ID: トピ主 2023/01/16

指紋は拭けば綺麗になるので、今のところ気になるほどじゃないです!

20 ID: F0ju4Udg 2023/01/16

ペーパークラフトとかマット加工ならつかないでしょ

13 ID: eK6WGIVM 2023/01/16

8コメさんに便乗するけど、じゃあ顔面に化け物が映ってるのは気にならないですか?
私は気になるっていうか、自分の顔面という名の化け物が映るの無理過ぎて速攻でペーパーライクフィルム貼ったよ…

14 ID: 3IFHDMh7 2023/01/16

液体コーティングすると保証対象外になったり修理受付出来なくなるからやらない方がいいよ
やるなら必ず無機系でやること
有機系のコーティングにはなんの意味もない
無機系だとはっきり言ってる店でやるのを勧める

16 ID: トピ主 2023/01/16

修理出来なくなるのは困りますね……
ありがとうございます!

17 ID: zvLiT2Ff 2023/01/16

物議醸しててごめん
フィルム貼りたくない0からのスタートなら壊れないような対策って手帳カバーとそれくらいしかなくね?と思ったけど安易なアドバイスだったかも
効果無くなってきたなーってことはあったけど、同じくやってたスマホは下取りも入った
私は良かったけど、壊したことないから修理はわかんないな
友人は液体コーティングやって翌日画面割ってたので気休め程度だと思う
貼って剥がせるペーパーライクもあるよ

18 ID: トピ主 2023/01/16

貼って剥がせるって便利ですね~!
詳しく調べてみます!ありがとうございます!!

19 ID: bps6BdYL 2023/01/16

割れたコーティングはガラス系の強化じゃなくてフッ素系の単なる防汚系だったかもね

22 ID: RsFdovk6 2023/01/16

ペーパーのやつ貼ってるけど動画見てる時に気になったこと一度もないな

23 ID: トピ主 2023/01/16

実際に見てみると気にならないくらいなんですね~!
ありがとうございます!!

24 ID: zcxtl2S3 2023/01/16

フィルム無しで絵が描ける人すごいな!
私はペーパーフィルム貼らないと、カッカッカッて感触とペン先滑りにイーっとなり全然うまく描けなかった。

25 ID: nPtiXkGg 2023/01/16

上の方も言ってるけど、ペーパーフィルムおすすめです!
あるほうが断然描きやすいですよ

29 ID: トピ主 2023/01/16

描き心地やっぱりいいんですね!!
おすすめありがとうございます!

26 ID: x83nAIJ1 2023/01/16

ペーパーフィルム貼ってると指でスワイプする時つっかからないのも利点ですね

30 ID: QYD4VTcf 2023/01/16

フィルムはツルツルタイプを使っています。
 エレコム iPad Pro 12.9 ガラスフィルム ガイドフレーム付
  https://amzn.to/3H85bJU
ペーパーライクは突っかかる感じが好きではなかったのと、フィルムやペン先が削れて悪くなると聞いたからです。
(いまのペーパーライクフィルムは改善されているかも知れません。)

またトピズレ気味ですが、ケースはかなりゴツいのを使っています。
iPadはやはりスマホと比べても重いですしツル...続きを見る

36 ID: psGF2MXc 2023/01/19

ゴツ過ぎワロタwww

31 ID: 1CaisuRB 2023/01/16

ペーパーライクは描き心地が気持ち悪くて剥がしちゃった 今はカバーに着いてきたうっすいテカテカのフィルム付けてます
手帳型カバーは絶対買った方が良いです!

34 ID: トピ主 2023/01/17

手帳型カバー買う予定です!!
ありがとうございます!

32 ID: W1sIcbqy 2023/01/17

フィルムは種類によって使い心地全然違うから好みのもの見つけた方がいいかもね
ガラスフィルムから気分転換にケント紙みたいなやつにしたらそれまで一度も替えたことのないペン先を月2で替えるようになって戻しちゃったよ
後フィルム貼ってると家の中で万が一落としても安心感があるしね

33 ID: SjltyZCw 2023/01/17

フィルムなし→ペーパーライクフィルムありに変えました
アナログな描きごこちが使いやすいです
もともとアナログで描いている期間が長い人は馴染みやすいと思います
ペン先は減りやすいと言われていますが、そんなに筆圧が高くないので頻繁には変えていません
描きやすさばかりは個人の好みがあるからどこかで試せるといいんだけど

37 ID: pO9ucAvd 2023/01/19

ペーパーライクフィルムをマグネットで取り外しできるやつ使ってる。描くときはつけて動画見る時は手軽に外せるからオススメ。

39 ID: hPEgH3bS 2023/01/22

物持ちが良い方です
iPadはほとんど家で使いますがペーパーライクフィルムを貼っています

結果、やっぱりペンを使った部分の描き跡がついて見えるし、指紋も気になるので保護で貼ってて良かったなって思ってます
画面に触る心理的な抵抗感が減ります
時々除菌ティッシュでぬぐったりもしてしまう

ペンでの描き心地はペーパーライクフィルムを使わない液晶とは描き心地がかなり違います
摩擦がないせいでツルンとなる感覚がなくて、引っ掛かりがちょうど良いです

ただ、私の場合は確かに指で画面を触るとちょっとザラザラは感じて気になりはします
画面も剥がすと綺麗かもとは思ってますね

清潔さ...続きを見る

41 ID: xFOAjuqX 5ヶ月前

かなり前のトピのようだけど、フィルム無しで描いてたらApple Pencil摩耗して金属出て傷付けた者からすると絶対にフィルム貼れと言いたい。描き味気にならないなら100均のとかでいいから貼っといた方がいい

47 ID: ktomdBuq 5ヶ月前

ペン側に何か貼ったんでもいいのでは?

42 ID: ZMh4snk2 5ヶ月前

ペーパーライクフィルム貼ってるけど、結構汚れるね。拭くと黒くなるのは手垢なのか。
手帳型ケース大事だね。

43 ID: pa6fFdgC 5ヶ月前

フィルムなし派。一回貼ったけど手汗でヨレるし、かえってかきづらかったので剥がした。ペンで画面傷ついたこともないし、ペン先も買ってから1回しか変えてない。3年は使ってる

44 ID: nRc60wXS 5ヶ月前

同じくフィルム無し派でペンで傷ついたことないから41見てびっくりしてる
常に描き続けてるわけじゃないけど新品で5年くらい前に買ったApple Pencil使ってて一度もペン先買ったことないや
筆圧強いとそうなるのかな?

45 ID: xSCzmdhA 5ヶ月前

ほぼ同じ期間使ってて同じくペン先変えたことなし!
自分は筆圧普通〜弱め。
自分も驚いた。筆圧強い自覚ある人は保護のためツルツルのフィルムした方がいいってことなのかもしれないね
ペーパーライクだともっと早くペン先なくなりそうだし

48 ID: OXqlsCZc 5ヶ月前

過去トピだけどマグネット式のフィルムおすすめ
付け外しが簡単だから絵描く時だけつけてるよ
動画や電子書籍は高画質だ〜!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

100部刷って通販初日が2部しか予約入ってません これから現地で売るのですが100捌けるのでしょうか? 勢い...

カップリング投票の際に、この投票は固定の方だけにイベントに参加して欲しいという気持ちで行っています。 と大々的に...

ちえこデリ駅|大阪・東京🌙 安心・高品質な完全予約制の素人専門デリ。東京23区・大阪市全域に対応し、ホテルや自宅...

同人誌(小説)の中で、とある有名な洋楽の曲名を自分で和訳して使用したいです。調べてみたところ、歌詞を使うのはNGだ...

CP要素、恋愛要素のない作品、書き手さんの探し方を知りたいです。 字書き。ジャンル2つ目です。 他の方...

イラストを描く前に簡単な線を描いてウォーミングアップをしたり、模写やクロッキー等で日々練習をする話は聞いたことがあ...

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...

発行されてから一ヶ月以上が経過している同人誌を買う時はどこで、どういった理由で買いますか? やはり、新しいジャン...

セルフいいねがやめられません。 RPではなくいいねです。自分であげた作品に、複数の自分の鍵垢からいいねしてし...