特定のCPで創作してはいますが同ジャンル内の他のキャラやCPの方...
特定のCPで創作してはいますが同ジャンル内の他のキャラやCPの方とも仲良くさせていただいて結構広く交流しています。(もちろん作品もCP超えて嗜みます)作品もそうですがやはり人柄でも気の合う方とお付き合いしたいので作品以外の呟きを見るのもするのも好きなのですが、こういったやり方で創作を楽しんでいる人は側から見て鬱陶しいものなのでしょうか?
こちらでは作品以外のツイート邪魔という意見をよく拝見するので…
みんなのコメント
人による。あと不満に思ってない人は匿名掲示板にそんなに書き込まないから、相対してその意見が多数に見えてるってこともあるよ。自分は自我ツイ込みでフォローするよ。
まさに作品以外邪魔(自分がするのも他人がするのも)と思うタイプだけど、作品以外の呟きを楽しんでる人の方が多数派だと感じるよ。作品以外うぜえって描き手と交流しないROMの意見では?ROM的にそれがどうでもいいのは当然かなと思う。
わたしも人柄で交流したいのでわかる気がします。
トピ主さんのような方と同ジャンルで出会いたい。
むしろCP違うから楽しく話せる場合もありますし。
そこで他人の動向に神経質になるひとは、対人下手か同人に対する物心がついていないのだな、と思うようにしています。
なるほど、不満のない人は書き込まない…腑に落ちました。ジャンル全体が盛り上がってるのが嬉しいので(原作終了して10年以上経つ長寿ジャンルなので)そこにいてくださるだけで嬉しい、というのもあるのですが。
どんなに些細な日常でも拝みたくなるくらいありがたいですし、イベント前は同ジャンルの人が必死で原稿頑張ってるツイート見るのも大好きです。
コメントをする