マシュマロとウェーブボックス、どちらも使っている(使っていた)方...
マシュマロとウェーブボックス、どちらも使っている(使っていた)方いたら教えてほしいです。
両方設置している方はどのように使い分けているのでしょう?
送る側の方、両方設置している作家さんだとどちらに送っていますか?
(例えばR-18作品の感想なのでAIに弾かれるかもしれないからウェーブボックスに送っているとか)
マシュマロを設置しているのですがメッセージをいただけることは月に1回程度で、ウェーブボックスの方が送りやすいのかなと思い、どちらも設置するか、ウェーブボックスに移行してみるか悩んでいます。
マシュマロのリンクはプロフカードに記載して、プロフカードのリンクをbioに貼っています。
二次BLの文字書きアカウントです。
みんなのコメント
個人的にウェーブボックスにして欲しいです。
長文感想を送りたいと思っても、マシュマロで弾かれたら寂しいからです。返事とか反応はいらないんです。ただこの熱い感想を送りたいだけなんです。
でもマロだと弾かれる可能性を考えて言葉選びめっちゃ慎重になるし送る気が失せてしまう。どうかマロ以外で!!
マロは前に運営のやらかしで、送る側としても使いたくないという人もいる。
ウェーブボックスのほうが送りやすい印象
絵文字だけぽちるのも楽だし、文字数制限多いから
二つあるならウェーブボックスに送る
マロは悪意なくても弾かれることあるし、運営が無理なのでアクセス自体あまりしたくない
前はどっちも置いてたけどwave boxにしてから送ってもらえるようになった。
作品投稿してから絵文字だけでも嬉しいです!って呟くともらえるしコメント来たときに大げさに喜ぶと普通にリプでも感想もらえるようになったよ〜
マロには感想送らないようにしてます!
長文感想書いても弾かれて届かないと嫌だし。マロの説明文?に「弾かれ設定してません」って書いてあれば送るけど
周りではマロの運営無理だから使いたくないって人は多い
マロから波箱にしたらおたより全然来ないけど、なぜか逆にクレクレする気が無くなって形骸的に置いといてる
マロは周りがもらうと羨ましくなっちゃってたけど波箱にしたらそういう気が薄れたっていうか……
waveboxはなぜかウイルスバスターではじかれログインできないので携帯で送る時はマロ、PCの時はwavebox使ってます。
マロは好意的なメッセでも弾かれることがあるので、ウェーブボックスに変えました。メッセージ件数は増えていませんが、コンセプトが好きなので戻すつもりは無いです。
コメントをする