マイナージャンルで普段20-80ページ前後の二次創作BL漫画本出...
マイナージャンルで普段20-80ページ前後の二次創作BL漫画本出している方、4-16ページの変形ペラ本などは部数変えますか?
絵はそこそこでストーリー需要で売れているサークルだと思うんですが、今度の新刊は
4〜8ページ折本か20ページ以下の装丁モリモリ方向の雰囲気味わう系ペラ本です
よって話が読みたい人にはそんな需要がないのかなと思いますが、おそらく今年本出すのは私とあと一人くらいしかいないであろうマイナージャンルなので、
欲しい人が買えなかったら申し訳ないな〜もありつつ…
自家通販ジャンルなのでとらで予約取れないし1ヶ月後発送します系の実質予約販売も、このカプで大手に詐欺られた経験あり悪手かなと…
男は黙ってGoogleアンケートですかね〜
みんなのコメント
変えない
そもそもマイナーの同人誌の場合、言い方かなり悪いですが「もうこれしかないから深く考えず買うしかない」みたいな状況になってるケースが大半かと思います
大規模〜中規模ジャンル・カプとは違って、ページがどうとか、変形がどうとか気にして吟味していられるほどサークルや同人誌がたくさん溢れてるわけではないし、
マイナーだと再版の可能性も低いので、あるなら買う!読む!ってのが読み専の意識じゃないかな…
むしろその状況で部数減らすとかされたら、読み専としてはかなりキツいと思う
なるほど?私その状況でもかなり絞って買うタイプだし私の本も結構部数ガクガクしてるし
エロメイン、特殊設定本だと部数減ったりするので選んでると思ってました!
ペラ本でもエロや特殊性癖でもないなら割と普通めくらいでるんですかね…?
参考にします!
コメントをする