ジャンルの勢いに疲れてしまいました…。 数年ぶりに勢いのあ...
ジャンルの勢いに疲れてしまいました…。
数年ぶりに勢いのある界隈にいるのですが、妄想ツイートだけで何百いいねとかされるので圧倒されています。
数年前にはまったジャンルが旬で、ブーストにより4桁ブクマ(小説)貰ったことはありますが、こんなことは初めてで正直疲れました。
まさか勢いに圧されて創作意欲がなくなるとは思っておらず…戸惑っています。
同じような方おられますか?その後どのように気持ちを持ち直しましたか?
常に盛り上がっているジャンルで活動を続けている方を心底尊敬します。
みんなのコメント
みんなトピ主が好きなんじゃなくてジャンルが好きなんだからと思ったら数字はあなたに向けられたものでなくジャンルについていると言うことで無になれませんか?
誰もトピ主を見ていないので、疲れなくても大丈夫
コメントありがとうございます。
もちろんジャンルに下駄履かせてもらってる数字だとは思っているんですが、ただただ勢いに圧倒されており…。
いつもいたのが割と斜陽と呼ばれたりするジャンルだったもので何もかもが目まぐるしくて神経が疲れるというか。
そこまで究極にフラットな視点になれたら楽になれるかもですね。早く無になりたい。
いったんツイから離れて、じっくり原作を楽しんだり作品を書き上げる時間に使うと良いかと思います。
二次創作は真剣にやると楽しい遊びですが、所詮趣味なのでゆっくりトピ主さんのペースで活動されてば良いかと感じます。
仰るとおり、所詮趣味ですよね。
楽しくてやってたんだから疲れてきたなら離れればいいだけのことなのにどこかで「やらないと」みたいな気持ちになってたかもです。
自分のペースと心の充実度を大切にしていきたいです。
コメントありがとうございました。
コメントありがとうございます。
確かに「皆早く飽きてくれないかな…」って思うことはしばしばあります…。
175の人って常に盛り上がってるジャンルで活動してる人たちなのでメンタル強くて羨ましいです。
少しだけ気持ちがわかるかも。
私の場合は何百何千のいいね貰うのはとても嬉しいんだけど、それに慣れてきて今度は反応が少なかったときの気持ちの浮き沈みが激しくて疲れたな…。
でも時間が解決してくれると思います。そのうち慣れますよ!
ああ、それもよくわかります。
10いいねで満足していたのが評価数がどんどんインフレしていって100いいねでも物足りなくなったり…。いいねしてらえるだけ有り難いのに。
評価されまくったら引いてしまうのにあんまり評価ないとそれはそれで落ち込むという悲しきモンスターになってしまいました…。
時間が解決してくれますかね。取り敢えず一度ツイッターから離れて自分の作品にだけ向き合ってみようかなって思っています。
コメントありがとうございました。
コメントをする