創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: afYejN7p2023/01/19

キメラドレスがやめられません。 バレないし同人誌は捌けてて儲か...

キメラドレスがやめられません。
バレないし同人誌は捌けてて儲かるし画力を上げたい熱もそれほどないのでやめるきっかけがありません。
かなりたくさんの資料からキメラするのですが慣れてしまって時間もかかりません。そんなまま5年が経過しました。
やめられた人いらっしゃいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cpudlGKH 2023/01/19

別にいいんじゃない?古塔つみみたいに発掘されて祭りになるような規模感じゃないだろうし。
駄目なことって分かっててやってるならつける薬ないよ。

6 ID: N9h2jCpM 2023/01/19

万引き辞められない人と同じだよね

3 ID: BfgQ3X0z 2023/01/19

トレスが秒で分かるAIが開発段階に入ってるという噂を聞いた
AI絵みたいに素人でもおもちゃ感覚で遊べる規模になったら貴方は地獄を見るだろうね
バレる前にやめた方がいいよ

8 ID: 8UHMs4kB 2023/01/19

へー
それ各界隈で炎上する人出てきそうな

12 ID: YOek8ihF 2023/01/19

自分もトレパクされて逃げられたから判定して欲しい
すっきり出来る。でもそんなの夢物語じゃね?

26 ID: MdAo7JZk 2023/01/19

一致率みたいのを出すことは可能だけど、何%以上でトレパク判定扱いにするかは疑義がありそう

4 ID: uvHI7zmC 2023/01/19

著作権フリーでクリスタアセットとかに登録されてる素材をトレスするといいと思うよ…それならバレても無罪だし

5 ID: Gou6InWe 2023/01/19

合成獣で服縫ったかと

15 ID: 7XphWAB9 2023/01/19

自分は合成獣がドレス着てオシャレしてんの想像しちゃった

34 ID: zkBqw5O1 2023/01/19

ドレス描く時にいろんなドレスからトレス(めんどい)してんのかと思った

38 ID: TSrtCMlZ 2023/01/19

自分もそれ書き込みにきた

45 ID: Vr3y0oGI 2023/01/19

キメラドレス概念ェ…

7 ID: tJpkIh9V 2023/01/19

ここですら定期的にAIイラスト推してる人がいるくらいなんだしトレパクぐらい別にいいんじゃない?
うちのジャンルにだけは一切関わるなよ

9 ID: ivJTbYaz 2023/01/19

バレた時に全部失うのが怖すぎてやらない…
キメラトレスする人もそうだけど、人の作品を素材として扱う人って自分がされたらどうなん

10 ID: N5W6xoia 2023/01/19

なんか前に似たトピ見たな
もしかして同じ人?

11 ID: zJFbr8df 2023/01/19

数年前に完売した同人誌でトレパクしたことある。
いまだに罪悪感とバレないかで不安になるし、こんなに怯える生活を送るくらいならトレパクしなけりゃ良かったと本気で後悔してる。

23 ID: BSaUk3rZ 2023/01/19

一回したら一生怯えることになるからね…絵を描く度、ずっと精神にデバフかかったままになるから将来的には本当にコスパ悪い

13 ID: pVTIgzLB 2023/01/19

キメラドレスっていろんな衣装の装飾を組み合わせてるのかと思った。
5年もあれば画力もセンスもある程度磨かれてそうなのに、もったいないね。
ある程度絵が描ける人にはバレてそうだけど、どうなんだろう。上手に隠してるのかな。

バレないようにやめるなら今のジャンルは一旦撤退してしばらく絵の練習するしかないんじゃないと思うけど、そこまでの熱意はないらしいし、人の絵を使って儲けてる現状に満足してるならバレて吊るされるまで続けてもいいんじゃないかな。

14 ID: ltVsAnZv 2023/01/19

釣りじゃないならどんなもんかトレスキメラ絵あげてみて欲しい
みんなで本当にバレないか検証しよ

16 ID: 6xYTgKmy 2023/01/19

キメラドレスいいわよね
わたくしも社交界で注目を集めまくったわ

28 ID: zjRIO3xC 2023/01/19

朝から笑った

17 ID: Dy18xMTX 2023/01/19

キメラトレスというか、先人達の絵の特徴を少しずつパクって自分のものにするのなんて昔からみんなやってることじゃないの?プロのイラストレーターとかがよく動画でそんなこと言ってるよね。上手くなりたいならまず模写しろとか。
そういうことじゃなくて?
最近トレパクじゃないのに何でもかんでも脳死でアホの一つ覚えのようにトレパクトレパク言ってる女多いから…

30 ID: zjRIO3xC 2023/01/19

練習としてトレスしてみるとか好きな絵柄の特徴を自分の絵柄に取り入れるのとはちょっと話が違うんじゃないかな?
重ねて写して本にして儲けてるって自分で言ってるし…

18 ID: F7k2XBhA 2023/01/19

トレスって難しくないか?
そんなに楽なのかっていっぺんやってみたけどそんなうまく行くもんじゃなかったぞ
超時間かかる
自分でイチから描いたほうがよほど早い

19 ID: F7k2XBhA 2023/01/19

もしかして目で見て参照して描くことをトレスって言ってる?
それなら私もいつもやってるしどうやったって自分の絵柄や癖が出るからバレることはないんじゃないかなあ

21 ID: quA0gSXO 2023/01/19

皆さんのコメントを見てトレスというより下書きにするが正しいような気がしました。何枚か画像を読み込んでそれを下書きにして、いきなりペン入れするような形です。
線をなぞることはせず、自分の絵柄やキャラクターに合わせつつ描くので目トレスと同じようなものです。なぞるのは苦手で線が死ぬのでできません。
罪悪感がないから辞められないのかもしれません。

41 ID: 82v3FgDd 2023/01/19

それはトレスで合ってるね…下に敷いてるならトレス判定じゃない?

22 ID: pdWeQB2Y 2023/01/19

それは目トレとは違うのでは…

24 ID: rQoeESkp 2023/01/19

矯正施設がないから可哀想だよね

25 ID: eLHFa04b 2023/01/19

トレスフリーの素材借りてキメラするんじゃダメなの?
今や全身どんなポーズでも網羅ってくらい有難い素材に溢れてると思うけど……
有料なら尚更

27 ID: kLSMaXUF 2023/01/19

自分で描いた方が早くね?

29 ID: 9p2DWHGO 2023/01/19

素材とか3dなら安心して使えるよ。

31 ID: OKwz9C0G 2023/01/19

自分の中でバレたらアウト、って思ってるから危機を感じてやめた方がいいのではないか、となってるけど、ノウハウとして便利すぎて染み込んでて罪悪感はないって事なんですね
それか、一から描き起こせる人と違うと感じて自分もそうなった方がいいのではないかと漠然と思っているか

最近は素材トレスが増えてますし、写真と変わらないリアリティーのある絵、大胆な構図の評価が高かったりしますよねぇ…

多分画像を揃えて必要なところをトリミングして下書きの上にペタペタつなぎながら貼って、最後になぞって終わらせてるんですよね

ぶっちゃけ、公言してなくてトピ主さんのような描き方の人っていると思います
特に...続きを見る

32 ID: F7k2XBhA 2023/01/19

有料でも無料でも許可されたものを使うようにシフトしてけばいいんじゃないかな
今は素材もいっぱいあるし
素材の為なら金に糸目はつけないくらいに徹底してみたら
素材作ってって外注してもいいんだし
金は大体のことを解決する

33 ID: J7DQuPN6 2023/01/19

トレスするくらいなら描いたほうが早い

35 ID: EnkSr0YU 2023/01/19

数年前にいたジャンルで、今まで上げた絵、出した同人誌、一つも自分で描いていませんでしたっていう絵描き(ではもはやなかった)いたよ。
普通に数千フォロワーいてそれなりに人気あったからかなり大炎上してた。
トレスですよねって指摘されて、参考にしたので似てしまいました…とか言って逃げようとしてたけどそれを発端に過去の絵色々検証されて何一つ自分で描いていなかったことが最終的にバレて、同人誌代返金だのと騒がれてたしもちろん界隈から追い出されてた(他ジャンル人気絵師とかからもパクリまくっててそっちの界隈でも話題になるような大騒動だったので、普通に他から見た界隈自体の印象下がった)。
トレスで作品作る...続きを見る

36 ID: gOmycNrI 2023/01/19

やめたいと思ってなさそう

37 ID: F7k2XBhA 2023/01/19

まあ今までやったことは神様でも取り消せないんだし
取り戻せたり対策立てられるのはこれから先だけだよ
許可されたもんなら素材はなんぼでも使えばいい
トレスや素材使うのは技法の一つ
何がいけないかっつーと人の作ったもん許可なく使うこと
これからそこ対策すりゃいいんでねえの
過去のこと言われたときのことも今から考えといて損はないよ
あとは同人誌で稼いだこと人気あることを黙っとくこと
これ余計なトラブル最小限になると思う

39 ID: Bt1VNUnE 2023/01/19

自分が過去描いた絵の中からいい感じに描けたところを合体させて…って話かと思った

40 ID: DBZIq17o 2023/01/19

まあどうあがいてもその性根じゃやめないと思うからやれるところまでやりきったらいいんじゃないかな。夏休みの宿題とかで回答冊子付で配られたドリルとか自分の力でやらずに駄目だと分かってても答え見ながら埋めちゃうみたいな罪悪感程度でしょこの人にとっては。

投稿はせずキメラトレスで練習したことがある。上達過程ではキメラトレスしてもいいと思うんだよ。手が慣れるまでみたいな。それを出しちゃったら終わりかなあ。5年一切バレずにやりきってるんだったらアニメーターとか人の絵柄真似して作るのに特化してんじゃない?私個人的にはバレて今までの信頼失うほうが嫌なので絶対表には出さんよ。同人誌で金銭絡んでるなら尚更怖...続きを見る

42 ID: GwfEp8sF 2023/01/19

逆にめんどくさくない?
本が売れるなら漫画を作る力自体はそれなりにあるんだと思う。トレスだけならまだしもそれを漫画にして数を捌くのは誰でもできることじゃないし、絵を描くことが漫画の作業の一部分だし別にいいと思う。

44 ID: ivJTbYaz 2023/01/19

キメラトレスした作品で評価されてキンモチエェ~ってなれてやめられんくなってる人がストーリーは自分で考えてるって言ってもホンマか??ホンマなんか??ってなる

50 ID: GwfEp8sF 2023/01/24

同人誌のストーリーなんてほぼインプットや実体験からのキメラでしょ
漫画描いたことある?

43 ID: sgokiG8d 2023/01/19

そんなのやってて楽しいのか純粋に疑問

46 ID: JCpbsAqu 2023/01/19

絵上手くなりたい、自分の実力で描けるようになりたい、ちゃんと自分自身を褒められたいって思えないならトレスはただの手段でしかないからバレて炎上するまで辞められないかもね
辞める動機がないもん

47 ID: vfyq6aXZ 2023/01/24

アタリ参考にまでレベル下げて頑張って行けばトレス無しで描けるようになるんじゃない?って思ったけど背景やら服のシワやらまでトレスしてたんならもう活動休止して修行し直すしかないレベルかも

48 ID: fRs3xbwp 2023/01/24

今からでもいいから、トレス元の絵をフリートレス用素材や3D素材に置き換えた方が良いと思います

あるいは、トレスじゃなく模写に切り替わるのもいいかもしれません
苦手なパーツの参考資料を横に置いて、その資料を模写するくらいのことはみんなしてると思いますので…

49 ID: pjYeNARE 2023/01/24

自分で写真撮ってそれをアタリにする、3dモデルを動かして作ってなぞる、トレスフリー素材(商用可)をアタリにするなら真っ白だからそれにしたらどう?全部やってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...