絵柄と萌えツイは好きだけど絶望的に解釈不一致の神絵描きさんがいた...
絵柄と萌えツイは好きだけど絶望的に解釈不一致の神絵描きさんがいたら皆さんフォローしますか?
わたしには同カパに一枚絵や萌えツイが凄く好きな絵描きさんがいます。ハマった時期も同じなので勝手に親近感を覚えているんですが、漫画を読むと絶望的に解釈が不一致だと感じてめちゃくちゃつらいです。
じゃあフォローしなきゃいいじゃんと思いますが、一枚絵は凄く好きだし萌えツイも勢いあってみていてとても楽しいです。解釈不一致といえど、界隈を盛り上げてくださっているので凄いなぁと思います。匿名で感想を送るなどして応援もしています。
でも漫画が解釈不一致なのでうっかり目にするとダメージを受けます……。つまらないとかではなく、背中がそわそわする感じです。漫画も凄く上手いです。本当に解釈が合わないだけです。
この場合、みなさんどうされていますか?
涙をのんで見なかったことにしてミュートしますか?リストで遠くから応援しますか?フォローして解釈不一致さえも楽しめるように頑張りますか?
みんなのコメント
解釈が合わない人間の萌ツイを楽しめないんだけど
楽しめるんなら合う部分もあるってことなんじゃないの?漫画だけ読まなきゃ良いだけでは
ツイッターには画像を表示する際にワンクッション置く機能があるはずなのでトピ主さんがそれ設定したら漫画だけ見なくて済むと思いますよ
というか漫画なんて読まなきゃ一枚絵と一緒だよなあ…どういうこと?自傷行為?
それが楽しめるから不思議なんですよね……萌えツイは細部が詰まってないからだと思ってます。
漫画読まなきゃいいもすっごい分かるんですが、神なんだからイケるかも→ダメだったよ……を定期で繰り返しています。苦手な食べ物でも似たようなことしてるので、そういう性分なんです。
あと一枚絵と漫画は東京タワーとスカイタワーくらい似て非なる存在だと思います。
自分ならリストかなあ……。
個人的な感覚なのですが、リストにすると一歩離れた視点で見れるので地雷や解釈違い、逆カプのものでも冷静にスルーしやすいです。
なんでリストにしてでも見てるのかっていうと、それ以外が好きだからですね……。
既出だけどリストに入れとく
私も解釈違いだけど絵柄好きだし浅いネタなら見れる~って人とかカプ違うけど作風好きだからカプ無しだけ見る~って人いる。皆リストに入れるか検索履歴に残しといてたまに見に行ってる
そうそれですよ
何もかも好き!ラブ!愛してる!なんて人はそうそういないですよね……。でも好きなところもあるから完全スルーするには惜しいというか。
リストに入れて遠くから見守る運用が良さそうだなーと思いました。あざます
私もリストです
フォローだと不意打ちの解釈不一致にダメージ受けますが、リストで見るなら覚悟の上なので傷は浅いので
その人に対して失礼だから今すぐ離れてあげて欲しい
私がもしその人ならトピ主やここでコメントしてる連中なんかには絶対漫画どころか一枚絵や萌え語り全て読まれたくないわ
何が失礼なのかよく分からないですが、たぶんコメ主さんとわたしが観測してる人は別人なので心配ないですよ!
リスト管理にする予定なので、コメ主さんには鍵アカをおすすめしますね。楽しく創作できるようにお祈りしておきます
回答ありがとうございました。
色んな意見の人がいるなぁと、1人で悩んでいるより参考になりました!リスト管理にして見守ろうと思います。
トピを締めます。
解釈の合わないhtrなら放置するのみですが解釈が合わない絵馬には嫉妬羨望さまざまな感情から憎しみが100倍になるのでミュート一択です
コメントをする