創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: h8vGU4uB2023/01/20

絵を描くのが好き、物語を作るのが好き(なはず)なのですが、自分の...

絵を描くのが好き、物語を作るのが好き(なはず)なのですが、自分の表現したいものは何かと聞かれると何もありません。空っぽです。
よく創作は自分の中のものを表現する、とかいうじゃないですか。自分の中のモヤモヤだとか、カタルシスだとか…。わたしにはこれといってそういうものがないんです。でも何か作りたいという気持ちは強くあり、もどかしく感じています。
今は外部からインプットしたものを参考に絵を描いたりしていますがなんだかコレジャナイ感が強いです。また、借り物ばかりだからなのか作風に統一感がないです。
皆さんは自分の描きたいもの、表現したいものってありますか?物語ってどういうところから生まれるんでしょうか?今の私はなんか頭でっかちに考えすぎてしまってわけがわからないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ow2spNGn 2023/01/20

どこかで聞いた話ですが、創作する人には大きく分けて二種類あるとのことでした。
一方は創作すること自体が好きな人、もう一方は創作が手段である人。
トピ主さんは恐らく前者じゃないでしょうか?
そして「自分の中の何かを表現したい人」は多分後者なんだと思います。まず伝えたいことがあって、それを絵や小説で表現しているんです。
どっちがいいとかではなくて、そもそも考え方が違う…みたいな話だったと思います。
もしトピ主さんが今は伝えたい程のことがないなら、とりあえずそのままでいいんじゃないでしょうか。
いつか伝えたいことができた時のために画力を磨いていると思えば、いろんな作風に手を出すのもいいこ...続きを見る

3 ID: OiWV2wE6 2023/01/20

わたしもトピ主さんに近いかもしれません。
2次創作BL字書きですが、周囲が「自分が見たい2人を書く!」といっているのを聞いても「???」という感じで、けれど作品は書けます。書きたいものがすごくあるわけじゃないけど、なんとなく手を動かしてると景色が見えてきて、探り探り形にしていくのが楽しいです。書いてる間は自分を解放している感じです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

日本・東京欲望楽園倶楽部·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽園── ...

日本・東京欲望楽園倶楽部へようこそ·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽...

🌃 東京真夜中の濡れ系R18 🌙 眠れない夜、刺激が欲しくない? Gleezyで「ID:saki52」を検索し...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...