絵を描くのが好き、物語を作るのが好き(なはず)なのですが、自分の...
絵を描くのが好き、物語を作るのが好き(なはず)なのですが、自分の表現したいものは何かと聞かれると何もありません。空っぽです。
よく創作は自分の中のものを表現する、とかいうじゃないですか。自分の中のモヤモヤだとか、カタルシスだとか…。わたしにはこれといってそういうものがないんです。でも何か作りたいという気持ちは強くあり、もどかしく感じています。
今は外部からインプットしたものを参考に絵を描いたりしていますがなんだかコレジャナイ感が強いです。また、借り物ばかりだからなのか作風に統一感がないです。
皆さんは自分の描きたいもの、表現したいものってありますか?物語ってどういうところから生まれるんでしょうか?今の私はなんか頭でっかちに考えすぎてしまってわけがわからないです。
みんなのコメント
どこかで聞いた話ですが、創作する人には大きく分けて二種類あるとのことでした。
一方は創作すること自体が好きな人、もう一方は創作が手段である人。
トピ主さんは恐らく前者じゃないでしょうか?
そして「自分の中の何かを表現したい人」は多分後者なんだと思います。まず伝えたいことがあって、それを絵や小説で表現しているんです。
どっちがいいとかではなくて、そもそも考え方が違う…みたいな話だったと思います。
もしトピ主さんが今は伝えたい程のことがないなら、とりあえずそのままでいいんじゃないでしょうか。
いつか伝えたいことができた時のために画力を磨いていると思えば、いろんな作風に手を出すのもいいこ...続きを見る
わたしもトピ主さんに近いかもしれません。
2次創作BL字書きですが、周囲が「自分が見たい2人を書く!」といっているのを聞いても「???」という感じで、けれど作品は書けます。書きたいものがすごくあるわけじゃないけど、なんとなく手を動かしてると景色が見えてきて、探り探り形にしていくのが楽しいです。書いてる間は自分を解放している感じです。
コメントをする