どうすればキモくならないでリプできますか?泣 二次創作で字書き...
どうすればキモくならないでリプできますか?泣
二次創作で字書きしてます。何ヶ月か前にこんな自カプいいな~とSSをTwitterに投稿しました。そして最近になり自カプを描かれる方にフォローされました。その方は最近描き始めたばかりのようで、好きな作品をRTと時々作品を投稿されていました。
私が書いたSSをRTしてくれて、そこから妄想が捗ったようでその後に挿絵のような1枚絵を投稿していました。空リプで「〇〇(私の名前)さんの素晴らしい作品に感化されました、ありがとうございます」とつぶやいていました。
相互ではなかったのですが私の作品に影響受けてくれたのかな、と嬉しく思いリプ飛ばそうかと思ったのですが突然リプこられたらキモいですか…?
自分としては素直に嬉しい気持ちを伝えたいのですが、キモくならない方法を教えてください…!
みんなのコメント
お名前を入れて呟いてるなら、その方はトピ主さんと仲良くなりたいのかなって思いました。
普通に嬉しい気持ちを綴って話かけても大丈夫だと思います。
①まずはその呟きにいいねだけ押す
■相手が無反応ならそれだけで終わる→作品が好きなだけで交流を望んでいない可能性有
■相手が「えっ嬉しい」みたいな呟きをした
一旦そこで引く
後日、この方の作品ツイートを見て素敵だなと思ったらRT(引用RTでも可)
自分の呟きなどにいいねがつくようになったらリプしてご挨拶する
くらいがちょうどよい気はします。新規さんは同カプ者に飢えているとは思いますが万が一、誰にでも言っている可能性もあるからです(それはそれで構わないですが、トピ主さんがショック受けそうな気がするので)
トピ主さんがこの人の作品に対して嫌悪感や違和感がなければゆっく...続きを見る
色々なご意見ありがとうございます。
いきなり突撃は迷惑かと思っていましたが、前向きな意見が多くて嬉しかったです。
参考にします!
コメントをする