創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bESYm6Ct2023/01/21

良い作品を書こうと意気込みすぎてネタの鮮度を失いがちです…。 ...

良い作品を書こうと意気込みすぎてネタの鮮度を失いがちです…。

アイデアを出すまでは楽しいのですが、いざ構成を考えたり小説を書き始めると「もっと良い表現があるんじゃないか」と背伸びしすぎて、時間がかかりがちです。気づけばせっかくアイデアを出したのにネタの鮮度を失ってやる気まで失ってます。(二次創作の中編の長さですが、構成に4か月ほど掛かってます。)

皆さんはアイデアを出したあと構成~小説を書き終えるまでどのくらい時間が掛かりますか?
また構成~小説を書き終えるまでの期間が早くなるコツなどあれば教えていただけないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JTI1dfqK 2023/01/21

思いついたら即書き始めてその日の内~三日以内に仕上げます。三千字~一万字くらいなら
コツは途中の表現で気になる所があったら後で直そうと先送りすることと
簡単な表現の方が読まれやすいのでそうなるよう心がける
もっといい表現が今出ないならこの先も出ないと見切り発車しています
小説を書き終わるのを早くするのは、この気になる点は書き終えてから考えよう、です
経過よりも完結を優先しています

3 ID: L5eZO2lv 2023/01/21

わかります体裁気になりますね〜
文章表現は悩まないけど、わかりやすい構成ができているかとキャラらしさが損なわれていないかを気にします
大体思いついてから完成まで3〜4ヶ月で5万字前後です

趣味だからいいんじゃないかなぁってゆるく好きなだけ直してから上げるオン用
締切間に合わせるために大丈夫いけてるいけてると鼓舞して進めるオフ用
両方やってます
出来上がったものがあると肩の荷が降りるというか余裕が生まれるので、次なに書こう〜とやる気も戻りやすいかなって思ってます

4 ID: D4WrchMS 2023/01/24

逆にネタやアイディアが出てくるの羨ましい
私は枯渇してしまった…インプット不足なんかなぁ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...