同人誌の表紙の紙について教えてください。 当方は今までコートカ...
同人誌の表紙の紙について教えてください。
当方は今までコートカード紙(印刷所の表紙標準紙)+PP加工しかしたことありません。
次に出す新刊の紙を変えてみたいのですが、皆さんの紙や加工のオススメを教えてください。
次回に表紙にキュリアスパールを使用してみたいのですが、PP加工が出来ない分ペラペラな表紙になったりしないのか気になっています。
みんなのコメント
コートカード使ってたなら男性向けまたは男性が発行者でしょうか?
漫画で薄めの本ならファンタスあたりが手軽では
似たトピ散々立ってるよ。そこでも殆どは用紙見本取り寄せろってコメばかり。印刷所によってはマットPP、クリアPPかけた場合の見本までしっかり用意されてるしその中にキュリアスもあったよ。お金出して調べて好きな表紙に辿り着いてる人達に対して、手早くおすすめ聞こうって考えはあまり好まれないと思う
https://cremu.jp/topics/12725
https://cremu.jp/topics/36781
ここら辺ある程度回答来てるから役に立つんじゃないかな。自分で調べろコメも多いけど
キュリアスパール私もちょうど新刊で使うので印刷後の出来栄えはわかりませんが、見本誌見たら206数値ならペラペラではなさそうです。印刷所によって厚みに違いはありそう。
他の用紙については各印刷所の見本誌取り寄せるのが一番ですが、印刷後のイメージまでは分かりにくいので自分が所持している他の方の同人誌表紙を見るのはどうでしょう?
奥付に印刷所も描いてるのでオススメです。
詳しく教えたいのはやまやまなのですが!女性向けであれば装丁も作品の一部ですので鉄板はありませんし、男性向けであればコート紙のコスパが強くてそれ以外勧められない
スタブさんに特殊紙+PPの見本帳みたいなのが売ってるよ〜
そのキャンペーンで人気投票みたいなのがあって、結果がこれ↓
https://www.starbooks.jp/public/informationBlog/index.php?i=94
すでにコメントにあるけど、締め切りまで時間が十分にあるならぜっっったい見本紙取り寄せおすすめする
確か栄光だと単語帳を少し大きくしたようなミニ冊子的なのくれて、各紙にカラー印刷してて実際に表紙になったらどんな感じかイメージしやすかった気が
第一におすすめは、使っている印刷所の特殊紙を取り寄せることです。
ツイッターの写真などでも色味や質感が違う可能性があるので…。
その上で個人的なおすすめ、選ぶときの考え方
ハッピーな話、表紙の余白(印刷がない部分)か多い→キラキラした紙(ミランダ、新シェルリン)
暗い話、暗い紙に単色刷りしたい→ミランダくろ・あい
一癖欲しい→ホログラムペーパー、銀箔紙(擬似箔押し風にできる)、ファンタス(カラー面が表紙2,3に来る)
なんとなく話の内容がリンクするように紙を選ぶと楽しいですよ。
①作風
②ジャンルの雰囲気
③重視している点(手触り、厚さ、対候性など)
この情報もないのに何をおすすめしたらいんだーーーーッッ!!!!
嗜好の出やすい物に対して特に情報もなくこれがいいみたいな正解ってないよね…
好みの影響がでかすぎる
コメントをする