推しカプの記憶喪失ネタを練っているのですが記憶を取り戻すきっかけ...
推しカプの記憶喪失ネタを練っているのですが記憶を取り戻すきっかけでコレ!というシチュエーションが思いつかなくて詰まっています。
クレムの皆さんはどんな記憶の戻り方が好きですか?
トピ主は攻めを記憶喪失させるつもりですが、攻め受けどちらが記憶を失っててもかまいません。
みんなのコメント
相手との大切な思い出と同じシチュエーションになったことで「あ…………」みたいなのが好きです!!!
記憶がなくても、心と体が、音や匂い、風や温度を覚えている……みたいな……
他にも、相手が危険な目に遭う、または傷つけてしまって離れていこうとするとか、相手を失うかもしれない苦しみと悲しみから「お前が必要なんだ!」ってグワーッと思い出すやつとか……
胸が躍る……………
デジャヴを繰り返してなんとなく記憶が戻りつつあるところにデカいデジャヴ(思い出の場所とか物事とか)がきて一気に戻すとか、記憶なし相手をサポートしてた片方がこのまま身を引こうって雲隠れして記憶なしの方が相手がいないことに不安になったりしてそういえばあいつのことすごく大事だった気がする…なんで忘れていたんだ!?みたいなやつが好きです。ありがちパターンですが。
きっかけがあって突然思い出すものより、何年も同じ時を過ごしてじんわりと思い出していくようなお話が好きです
特に記憶喪失してない側の視点で進むと最高ですね
上の方のシチュエーション好きです……!
他にあげるなら、相手の涙を見た時も好きです。ずっと何でもない風に接してくれていたのに、ふとした瞬間に涙をぼろりとこぼして……という感じです。
ギャグっぽいけどシンプルに頭をぶつけたとか朝起きたら自然にとか
もう戻らないのかな…っていうシリアスからの緩急が好き
コッテコテだけど、悲痛な気持ちで今日もお見舞いに行ったら昨日までよそよそしかった攻め(受け)がけろっとした顔で「A! 来てくれたんだ!」とか言ってて力抜けるやつ
嗜好とか癖とかがだんだん戻ってきたりじわじわ記憶が蘇ってきて苦しむのが好き!
体が覚えてるタイプも好き!
苦しい時間を過ごして欲しい
サイレンと宇宙船の降下をきっかけに記憶を取り戻した話を書いたよ
生存IFと記憶喪失で、実は生きていて記憶喪失で発見されて色々あって死ぬ間際の銃撃戦をサイレンと宇宙船で思い出した感じ
例えばいつも「お風呂から出たらすぐに髪を乾かせ」って攻が言ってたとして、記憶無くした後にも同じように受が髪乾かさずにウロウロしてるの見て「早く髪乾かせって、何回言わせるんだよ~…え?」みたいな、思い出すっていうより染み付いてる、みたいな記憶がひょっこり出てくるの好きです
個人的に、完全に思い出さないけど染み付いてる記憶を紡ぎ合わせて新しくやっていく、みたいなのも好き
あと、普通に頭打って思い出すのも好き
思い出さないパターンで「何も思い出せないけど、俺は何回でもお前のこと好きになるんだな…」ってのもいいなって今思いました
自分ではかけないけど記憶喪失系めっちゃ好きです…
匂いで思い出すの好き。飯でも香水でもなんでもいいんだけど「この匂い、知ってる」ってじわじわと記憶が呼び戻されるの好き。それまでに写真見たり思い出の場所行ったりしても全然ダメだったのに、生活の中のふとした場面で匂いがトリガーになるととても良い。
しびれを切らした片方がテレビは叩いたら直る理論でぶっ叩いたらマジで思い出すのいいなと思います
同棲してたけど色々あって受けが姿を消し、なんとなく受けの部屋に入った攻めが思い出の品を見つけて頭痛→思い出す
思い出し方は日常に散りばめられた小さい既視感、ある時大きな既視感をきっかけにブワッと鮮明に蘇る……!!みたいなのがめっちゃ好き
あと微妙にトピズレしちゃうけど家族や知人友人等々周りの人のことは徐々に思い出せるようになってきてるのに受(攻)のことは最後の最後まで思い出せないの大大大好きです
皆さんさまざまな記憶復元シチュ語りありがとうございます~
トピ主は記憶が戻らないシチュエーーションはポンポン思い浮かぶんですが、戻る方は全く思いつかないので助かります!(トピずれですが記憶が戻らないシチュだと、叩けば直る理論で号泣する受けに何度も殴られて訳がわからないまま怯える攻めのどっちも幸せにならないやつが好きです)
眉唾ですが記憶を喪失する時その人にとって一番存在が大きい関係性の人から記憶が飛ぶ、みたいなやついいですよね…。
もっといろんな記憶復元シチュ見てみたいのでぜひ書き込んでください!
ABカプで「Bが記憶喪失」というシチュエーションで
「AのうっかりでBが水の中に落ち、引き上げたらBが記憶を取り戻した」的な流れにしましたが
これは「水に落ちる=死」「水から出てくる=生まれ変わる」の暗喩で
「AがBの人生を変えた」という意味を込めました。
コメントをする