創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DLhinPpj2023/01/28

公式要素が強過ぎても人気があるカプとないカプの差 非公式の...

公式要素が強過ぎても人気があるカプとないカプの差

非公式のBLカプなのが前提です。
推しカプが二つ(AB・CD)あるのですが両方公式要素が強いです。ですがABはあまり人気が無くCDは一番人気と言うほどではないんですが人気があります。自分は逆も平気なのでBAも見るのですがBAもそこまで人気が無いです。

ABは主人公×主人公の味方キャラのカプで、CDはサブキャラ同士のカプです。

主人公は受けの方が人気があるとは聞きますが、BAもあまり人気が無いことからBに人気が無いのかと予想したものの普通に人気のあるキャラです。Bは他キャラとのカプもあまり人気が無く、単体のイラストが多いです。

公式要素が強過ぎると二次では人気が出ないとも言いますがCDを踏まえるとそうでもないだろうしこの場合どういった理由が考えられますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QI81W0XS 2023/01/28

公式要素強いけどより強い(というかオタクが好きそうな)関係性が他にあって人気が出ないってこともあるけど、他のカプも人気ないなら口調とか見た目に特徴がありすぎて二次創作しにくいとか…?

5 ID: トピ主 2023/01/29

A関連で一番人気のカプはEA(Eはライバルキャラ)なのでそれはあるかもしれません…

Bは他キャラと比べても単体イラストが多いので見た目は良い意味でウケてると思います
口調は特徴があり過ぎると言うほどじゃないんですがACDと比べると確かに少し難しい気はします

3 ID: gn2E3y5D 2023/01/28

カプ人気は、
・受けキャラ単体人気
・攻めキャラ単体人気
・関係性の人気
の総合点だから、今出てる情報だけではなんともいえない

6 ID: トピ主 2023/01/29

単体人気はABどちらも十分にあると思います
関係性の人気は……嫌いな人は少ないって感じかなと思います
描きおろしなどでは大体ABがセットなくらいにはセット扱いなんですけどね

14 ID: d428o6Fu 2023/01/29

嫌いな人は少ないって感じの関係だと特筆した人気は出ないと思う
円満仲良しだと二次創作意欲が刺激されないとかよるある話

17 ID: トピ主 2023/01/29

14
まさに円満仲良しって感じですね…平和で好きなんですけどね…

4 ID: qed2atVr 2023/01/28

AとBのキャラクターが健康的で、性的に萌える(腐女子的に萌える)要素が少ないのでは
恋愛よりも優先しなければいけないことがあったり、元気はつらつな太陽属性のキャラ同士だったら、カップリングでは扱いづらいと思う
あと、主人公なら出番も多いでしょうし二次創作の余地が無いとか

7 ID: トピ主 2023/01/29

全部当てはまってる気がします
確かに比較的人気のあるCDはあまり健康的じゃありません

それにABは関係性が作中で完結してる節はありますね…

8 ID: kLdyVTPx 2023/01/29

吸血鬼すぐ死ぬ?

9 ID: Vfs5qWAb 2023/01/29

そういう場合、サブキャラ同士のが盛り上がりがちな気がする
主人公とその味方カプは普通に仲良しで、CDは犬猿の仲とか因縁コンビとか属性違ったりしない?
普通に仲良しだと大体あんまウケないよね

13 ID: トピ主 2023/01/29

CDは確かにABとは属性が違いますね…
ABもCDもグッズとかだとセットにされがちなんですけどね

10 ID: cyM2zf15 2023/01/29

EAが人気あるなら、A好きはほとんどがEAに行くってだけじゃない?
トピ主さんには刺さらないんだろうけど、たぶん大多数に受ける要素がEAにあるんだと思う
ライバルキャラって王道だし、絡みが多いならなおさら

15 ID: トピ主 2023/01/29

Eはライバルキャラでかつ絡みが多いですね…Bの方がAと長い間一緒にいるんですけどね…
AはEA以外にも総受けみたいなのも多いんですがその時の攻めにさえBは選ばれません…

11 ID: Elx8QjHn 2023/01/29

前に似た質問があったから参考までに。
https://cremu.jp/topics/28374

個人的には人気出る出ないは登場した順番とかもかなり影響する気がする。一度人気カプが固定されてたら、後からどちらかのキャラに因縁強いキャラが出ても人気出なかったカプよく見るし。

16 ID: トピ主 2023/01/29

類似トピありがとうございます!

登場順だとむしろABは最初からずっと一緒でA受けで人気のある攻めキャラの方がBよりみんな登場が後なんですよね…

18 ID: d428o6Fu 2023/01/29

Bは「普通に人気がある」とのことなので、人気がすごく高いわけではなさそう。受け攻めともにカプ人気が無いなら、広く愛されてはいても腐女子に好かれるタイプのキャラではないんだと思う。
予想だけど、
・Bは主人公の親友ポジ等既に仲良しのキャラで、スペックは普通
・Eは主人公に執着したりしきりに張り合ったりするタイプのライバルで、主人公より背が高かったり能力が特殊だったりとスペックが高い
って感じじゃない?
A受けやりたい人にはBは物足りない、B受けやりたい人はそもそもあんまいない、的な…。

20 ID: トピ主 2023/01/30

え、すごい…エスパー?
Eドンピシャです

Bのスペックは普通ではないんですけど他キャラもスペックが高いので結果的に普通に見える節はありますね…
B受けはABが最多で他はほっとんどないので確かに…
A受けやりたい人にはBは物足りない、というのはなるほど…と思いました

19 ID: TDodBjna 2023/01/29

AとBがどっちもかわいい系だったらカプ人気なさそう。言い方悪いかもしれないけど擬似男女的なカプの方が人気出る。

21 ID: トピ主 2023/01/30

どっちも可愛い系です…
確かにEAや他のA受けカプの相手はスパダリって感じの見た目です…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...