創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mZC6dHR12023/02/09

『どこどこのトピックに書けや』という質問かもしれません。 申し...

『どこどこのトピックに書けや』という質問かもしれません。
申し訳ありません。

アクセス解析が気になりすぎて、見るたびに病んでしまいます。見なければいいのに、見てしまいます。
一次創作で、ニッチな内容なので人を選ぶのはわかりますが、更新してもまったく読まれないとき、ドン底まで気分が落ちてしまいます。
もし、おなじような方がいらっしゃいましたらば、どう気分を変えますか? アクセス解析を見ない方はどうして見ずにいられるのかを教えていただけるとさいわいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ndFlS6zf 2023/02/09

見まくります
毎日下手すると何時間でもどこのページ開かれたかなとか気にします
気にならなくなるのは飽きたときかな
最初は変なとこに晒されたり変なとこからアクセスされたらイヤだから1日に一回だったのがすることなくて気づいたらって感じです
見て病むなら見ないように別の何かをするのが一番ですがこればっかりはむずいですよね
SNSやる前は大丈夫だったのになと私は思うのでSNSで評価がわかりやすくなった影響かなと思ってます…上手いキャラの取り方なくてごめんなさい…

3 ID: ndFlS6zf 2023/02/09

上手いキャラの❌
上手い距離の⭕️

4 ID: 6ZPbYDR3 2023/02/09

アクセス解析気になりますよねー自分は以下のやり方をよくやってました

・気にするスパンを長くする
「誰か早く見てくれないかな」ではなく「一週間で100人が見てくれたらいいな」など気が長めの目安を設定する

・アクセス解析をなくす
なければ見ません。どういう環境かはわかりませんが、わからなくするのも手です

・自分でアクセスしまくる
アクセス解析の種類にもよりますが、本当に辛い時は自分でアクセスを入れまくって分からなくします
別に誰も損をするわけではないですし、0とかの数字を見続けるよりは心が救われます。本当に辛い時の話です

5 ID: kYta4NQh 2023/02/09

うーん、せっかく来訪者が0って分かったら、まずもう少しポチって覗いて貰えるようにしなきゃって思うかも…
落ち込むよりは、「まず皆に更新情報が届いてないんだ、それならもう少し呼び込まなきゃ」って思うかな
アクセスがあるのに反応が増えないとか、この日この時間に投稿したら伸びてるけど何故だっけ、とか分析にデータを使う発想に切り替えた方が落ち込まない気がする
だってアク解ジーって結果だけ見てても変わらないからね…そう言うためのツールじゃないから…すこし勿体無い

6 ID: oeL0c4xv 2023/02/09

言われてみればいつからか気にならなくなってましたね……。
単なる広告に数十万の数がついてるので、最大手ここだよなーって思ったり、何を基準に見たと判断してるんだこれ?と思うようになったのが大きいのかも。

私はそれよりも、今回はかなりマイナーなネタ書いたから、1いいねでいいから反応あると嬉しいな、という風にドキドキしてる方が多いかな。

7 ID: NfM3ltnH 2023/02/09

ずばり、暇だから気になって見ちゃうんですよ。アクセス解析見ても役に立たないし、絵も字も上手くなりません。無駄です。
なので予定を詰めます。読書とか、原稿とか、外に遊びに行くのでも良いです。
同じ暇つぶしならもっと楽しいこと実のあることをしましょう!

8 ID: r7iMS6Dk 2023/02/09

ただの情報中毒
つい気になってブロックした相手のSNS見ちゃうとか、ニュースサイト見ちゃうとか、クレム覗きに来ちゃうのと変わらん

サイトを一定時間アクセスできないようにするか、スマホやパソコンのネット切断したり電源を落とすか、別の依存先を探すかのどれか

9 ID: 5hcsAJV6 2023/02/09

朝に1日1回だけ確認する事にして、あとは絶対見ないようにする!
そのうち毎日変わり映えしない数字の観察がつまらなくなって、見るのやめてました
昔は暇さえあればチェックしてたよ…

10 ID: W85aQNy9 2023/02/09

これ続けてたら今では忘れた頃に「あっいいねブクマ付いてる~」と思えるようになりました
多分時間も解決してくれるんじゃないかな

12 ID: j6ewKm7B 2023/03/05

SNSトピへ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...