創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: 9vTc5ta82023/02/09

創作に関連する書き込みに応援・感想を返すトピ 表では自我を...

創作に関連する書き込みに応援・感想を返すトピ

表では自我を出せないけど○○だから応援がほしい、練習で書いたSSなどに感想が欲しいと言う人向けのトピです。
作品の感想を送ったり貰ったりするのが好きなのでそう言うポジティブなトピがあっても良いのではと言う気持ちで立てました。

※私生活があるため返信にお時間を頂く場合がございます
※誹謗中傷、特定のジャンル、人物に対する話題には返信できません
※コメントに対するマイナスな意見は物申すトピにお願いいたします
※作品は小説(名前はAB等伏せてください)、ドローイング・クロッキー、画伯絵のみ

とりあえず1ヶ月ぐらいは必ず返信いたします!トピ主以外の横入り応援・感想も大歓迎です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XZoSN7YP 2023/02/09

締め切りが後二週間もないのにまだ半分もかけてない
ゲームが楽しすぎる

4 ID: トピ主 2023/02/09

2週間あればなんとか出せるはず!脱稿までがんばれ!!ゲーム楽しいのはわかる、私も今ハマってます。

58 ID: トピ主 2023/02/10

追記したいことがありなるべく見やすいところが良いと思ったためこちらに失礼します(2番さんごめんなさい)

・別トピのお題を借りた作品に感想が欲しい
別トピに書き込む→コメントNo(ID横)を確認する→「○○トピに書き込んだ△番です。感想が欲しい!」
上記の手順をとっていただけるとありがたいです。

・返信のコメント量について
なるべく同じぐらいの文字量で返信とは思っているのですが、話題等によってどうしても差が出てしまいます。
応援の気持ちは等しく同じなのでどうかご了承ください。

3 ID: a8vDBuhi 2023/02/09

縁切りたいフォロワを明日ついにブロックするから応援してほしい〜!!!!!!

5 ID: トピ主 2023/02/09

Twitterかな?ブロックするの最初は勇気いるけど応援してます。

6 ID: QV9yCe5L 2023/02/09

何にも書けない期が長引きすぎていざ書こうと言う気になっても全然書けない…!
何もかもが下手くそな気がしてならないしここからネットに上げるのも初投稿かのように緊張&恐怖
背中押してくれると嬉しい

9 ID: トピ主 2023/02/09

何も書けないのではなくコメ主さんはその期間に無意識でもインプットをしてるはず……!
まずはリハビリってことで今1番自分が書きたい・読みたいものを短くても良いから書いてみるのはどうかな?
期間が開くと初めて作品を世に出す時みたいになるのすごくわかるし、だからこそ応援しています。一歩を踏み出せますように!

7 ID: 4ABK3MZd 2023/02/09

連載小説の最終話がなかなか書き終わらないので、最終話を熱望している体で応援してください

10 ID: トピ主 2023/02/09

支部かTwitterでしょうか?実は(ご存知かもしれませんが)連載小説が完結するって読み手からすると、とても嬉しいことなんですよ……!今まで幾度となく良いところで更新が止まってしまった連載物を見てきた者なので……
今ちょうど追ってるやつがあって毎日更新されてないか見に行ってしまいます。あなたの作品にもそう言う気持ちで待ち遠しく思ってる方々がいるはず!
最終話の執筆応援しています。完成報告もよかったら聞かせてください。

13 ID: rvzaMhOD 2023/02/09

連載開始時より、作品を追わせていただいていました。更新されるたび、次はどうなるんだろう、早く続きが読みたい!と物語に引き込まれて行き、始めから何度も読み返してきたほどです。最終話を執筆中とのこと。夢中になって追いかけてきた連載が終わってしまうことは寂しくもありますが、今は物語がどのようなエンディングを迎えるのか気になる!絶対に読みたい!という気持ちでいっぱいです。最終話の更新、楽しみにお待ちしております。執筆頑張ってください!

感想の練習したいので便乗させてもらいました〜

55 ID: 4ABK3MZd 2023/02/10

トピ主さん、13さん
応援ありがとうございます
熱望する読み手の幻覚が見れました
単純にも本当に筆が進み始めたので、このまま最後まで書ききります!

138 ID: 4ABK3MZd 2023/03/03

もうこちらを見返すことがないかもしれませんが、一応報告させてください
無事に書き終わり完結させることが出来ました
改めて応援コメありがとうございました

8 ID: M42OsqN8 2023/02/09

いつも2000文字とかのSSだけ上げる人だったけど、バレンタインに渾身の6万文字を上げます!
過去一頑張っただけに不安…応援してほしい!

11 ID: トピ主 2023/02/09

2000文字平均が6万文字はすごすぎる!!だって30倍じゃん!?これ、私があなたのファンなら嬉しすぎて大切に大切に読むよ。
いや、まずそもそも6万文字も書いたと言う事実が素敵すぎる〜愛だ!一万文字の壁を超えられないタイプなので尊敬します。
執筆お疲れ様です、そして投稿も応援しています!!

12 ID: kirMzvot 2023/02/09

ポジティブなトピいいねー!優しい言葉が並んでると嬉しくなっちゃう
トピ主は無理のない範囲で書き込んでね
関係ないコメントでごめんね、応援してます〜!

31 ID: トピ主 2023/02/10

私生活優先で無理なく返信していきます。コメ主さんの創作活動も応援しております!

14 ID: XqY9pMG8 2023/02/09

今度のオフイベmy神がお隣のスペース!
尚自分はフォロワー2桁のドピコ…!ちなみに前回も大手がお隣で公開処刑だった!
また格差社会を思い知らされると思うととても辛い…!!

26 ID: rYBD51dP 2023/02/09

二重の緊張感あるね
前日たくさん寝とこ!頑張って〜

29 ID: XqY9pMG8 2023/02/10

ありがとう~!心臓吐きそうだけどオフイベは大好きだから楽しみでもある!いっぱい寝る…!!

32 ID: トピ主 2023/02/10

my神が隣ってすごい緊張するやつですね……!26番さんもおっしゃってる通り体調崩すと悲しいので沢山寝て食べてほしいです。
当日少しでもイベント出てよかった〜!と思える日になりますように、応援しています!

52 ID: XqY9pMG8 2023/02/10

トピ主さんありがとうございますー!!
今から免疫つけまくって当日楽しみたいと思います…!!!

15 ID: qmplLDTv 2023/02/09

短編やイラストばかり描いてきましたが、初めて40ページ程の漫画を描きました。
でも投稿するのが恥ずかしい!読み返すことすらできません!とくにいちゃいちゃしてるシーンが恥ずかしすぎて見ていられません!!!
頑張ったので読んだ人にどう思われるのかも怖いです!でもお蔵にするのも辛い!
前にも後ろにも進めず、誰でも良いから背中を押してくれー!と藁にもすがる思いでいた時に丁度こちらのトピを見つけました。お時間ある時に私の背中も押してくださいませんか。どうかよろしくお願いします。

16 ID: OXPNdsr1 2023/02/09

トピ主じゃないですが初めてで40pは凄すぎます。努力の塊ですね。評価されるかは分かりませんが投稿しなければもらえる感想は絶対的に0で、投稿したら可能性がうまれます。頑張ってください。

18 ID: jS2hNfPw 2023/02/09

私もトピ主でなくてごめん!
私も似たような感じでイラストと短編ばっかり描いてるから、トピ主さんが40ページの漫画を初めて〜って所に凄!!になっちゃった。めちゃくちゃ頑張ったね…!絶対に投稿して欲しい!
やっぱり世の中に出すってなると他の人の目に入るし、どんなコメントが来るかって不安になるかもだけど、コメ主が頑張った形として40ページの漫画が出来たことは確かです。きっと良い感想が来る!
初めの1歩ですね!何日か、何ヶ月か、何年か先、あの時投稿してよかったと楽しい気持ちで迎えられますように!

27 ID: qmplLDTv 2023/02/10

16さん

ありがとうございます…!励みになります!
そうですね、頂いたコメントを読んで、できはともかく描いたページ数は自分の努力の結果だなぁと思えました。
感想が貰えれば儲けもんくらいの気持ちで投稿したいです!

28 ID: qmplLDTv 2023/02/10

18さん

同じ境遇の方からコメント嬉しいです!
優しく前向きなお言葉に、低い自己肯定感がすごく救われました…!
初めて頑張って描いたものということもあり、この漫画の評価が全てかのように思って尻込みしていましたが、仰るとおりこれは初めの一歩ですよね…長いスパンで見たら投稿したほうがきっと良い経験になると思えました!
とても勇気の出る後押しありがとうございました!

33 ID: トピ主 2023/02/10

漫画40ページを完成させるのって本当に努力、愛の表れですね!平均1ページ4〜5コマと考えたら人物だけでも160〜200人分ペン入れしてることになりますし……(手首とか気づかなくても疲労してると思うのでマッサージとかしてあげてください)
お蔵入りは勿体ないと思いますし、いちゃいちゃ描写はむしろご褒美です!!他の方もおっしゃってるように世に出さないと目にしてもらえるものもしてもらえないのでぜひ投稿していただけると私的には嬉しいです。
40p完成お疲れ様でした、そして応援しております!

50 ID: qmplLDTv 2023/02/10

トピ主さん
描いた人数を具体的に計算すると愛と若干の狂気を感じますね…!
描いた二人を好きな気持ちだけでも伝わればそれで充分かもしれません。
労いのお言葉もありがとうございます!
また普段無交流の身として、こんな風に悩みを打ち明けて応援してもらえるなんて機会はなかなかなかったので、ものすごく元気が出ました。
優しいトピをたててくださってありがとうございます。私もトピ主さんを応援しております!
お身体ご自愛ください!

17 ID: OXPNdsr1 2023/02/09

趣旨から外れてしまいますがトピ主様ものすごく素敵な方だなあと思いました。あなた様みたいな方はきっと世の中のたくさんの人を救っているだろうなとおもいます。あったかくてすごい。無理ない範囲で頑張ってくださいね

34 ID: トピ主 2023/02/10

お気遣いをしてくださるコメ主さんこそあたたかくて素敵な方です!
お恥ずかしながらこのサイトをついつい覗いてしまう人間なので、無理のない範囲で丁寧にお返ししていこうと思っております。
勝手ながらコメ主さんの創作活動も応援しています!

19 ID: d8Xhl2bf 2023/02/09

絵があまり上手くないのですが、同人誌の進捗ツイには自信のあるコマの絵を載せています。
手にとって貰えた時失望されるんじゃないかと不安で原稿が完成させられません…てきとうに応援して下さると助かります。

21 ID: OXPNdsr1 2023/02/09

トピ主じゃなくてごめんね 私は漫画は絵よりストーリーで見てるから失望とかないよ。こういう人もいるのでがんばってね 原稿やっててあなたはえらいよ

23 ID: jS2hNfPw 2023/02/09

昔ツイートか何かしらで見たのだけど「同人誌の中に、一コマでも心打たれるシーンがあればその本はずっと手元に置いておきくなる」って見たことあって、それが心に残ってます。確かにそうだなーって。なので一コマだけでも渾身のものを描く気持ちで行きましょ!
あとコメ主の中でお気に入りや自信のあるコマが沢山出来ればきっと良い原稿になると思います。でも全部見せちゃうのは勿体ないのでやー、こんな凄いコマがあるのになぁ、本を買ってくれるとこんなコマが読めちゃうのになぁというサプライズ感覚で進めてみてはどうだろ?原稿頑張ってくださいね!

35 ID: トピ主 2023/02/10

まずは原稿中とのことで今日もお疲れ様です!
自信のあるコマ載せたくなるのも原稿をしてると不安になってくるのもわかる〜……でも、進捗ツイをみてコメ主さんの新刊欲しいなと思ってる方はいるはず。
進捗ツイって全員が全員反応をくれるわけじゃないので、いざ蓋を開けてみたらあなたも手に取ってくれるんだ!?みたいな逆サプライズあったりします。あと、どんなに上手い人でも全部のコマが百点満点ということは稀だと思いますし……自信のあるコマがあるならきっと大丈夫!今回完成させることが次の自信にも繋がるはずです。
原稿応援しております、お身体にはお気をつけてお越しくださいね!

20 ID: jS2hNfPw 2023/02/09

skeb始めて早速依頼が来た!超嬉しい!けど、普段通りに描けばいいはずなのに勝手にプレッシャー感じて筆が止まっちゃってる…。ずっとやりたかったことだけどこうしてお金もらって絵を描くのは初めて。ぶっちゃけ怖い…!
こんな私を応援してほしい。

22 ID: OXPNdsr1 2023/02/09

トピ主じゃなくてすみません。skeb依頼くるなんてその時点であなたの普段の絵はきっとすばらしくて愛しいものなんだろうなあと思うよ。普段のあなたの絵が好きじゃなきゃお金なんて払わないと思うから普段通りで大丈夫だよ。あなたの絵もあなたもすごいよ。がんばってね

24 ID: OXPNdsr1 2023/02/09

趣旨からずれてしまいますがトピ主さんも、jS2hNfPwさんという方もお優しい方だなあ…と思っていたらあなた様だったのですね。凄く優しそうな方ですしきっと絵にもそういうところが滲んでいる素敵な作風の方なんだろうなあと勝手に思ってしまいました。あなたの作品はきっといろんな人の心を温めていると思います。絵が見たいなあ。あったかくしてお過ごしくださいね。どうか無理せず。

30 ID: qmplLDTv 2023/02/10

すごい!おめでとうございます!
早速だなんてきっとファンの方は待ち望んでいたんですね。
普段の作品が本当に魅力的でないと依頼しようとは思わないので、そんな作品を生み出せるなんて尊敬です!

誠実で優しいお人柄故、プレッシャーも感じられるかと思いますが、無理せず楽しく創作活動できますように。
そのプレッシャーがさらなるステップアップへつながることをお祈りしています!

36 ID: トピ主 2023/02/10

skeb依頼獲得おめでとうございます!!めでたすぎて自分のことのように嬉しい報告です。
確かに突然「報酬」が具体的に現れるとドキドキしちゃいますよね……依頼者はまさにコメ主さんの「普段通りの絵」が大好きなんだと思います。
なので、のびのびとコメ主さんが絵を描いてくれることが依頼者にとっても嬉しいことなんじゃないかな?
初めての依頼絵がコメ主さんにとっても楽しいもので、良い体験になりますように。応援しております!

43 ID: jS2hNfPw 2023/02/10

おはようございます!
起きたら沢山の応援と褒められが発生してて驚きました…!よせやぁい…と照れながらも嬉しい気持ちでいっぱいです。

22さん>じわーっと心に染み込むような優しくて温かいお言葉をありがとうございます。私が自分の作品を愛せなくてどうする!という気持ちにもなりました。うれしいです。がんばります!

24さん>自分の身の丈以上の褒めを戴いてしまっている…!と恐縮しましたが、とても嬉しかったです。私の絵でそう感じてくれる方が一人でもいてくれるといいなあ。今日も寒いですが24さんのおかけで心ぽかぽかです!(綾波?)いつかもし24さんの所まで届いた一枚が24さんの心を温められるよ...続きを見る

44 ID: jS2hNfPw 2023/02/10

トピ主さん>一緒に喜んでくださってありがとうございます!依頼いただけました!やったー!実際始める前は「来るかな…」と不安に思っていて、いざ依頼が来ると嬉しい反面「どうしよう…」になり、人生悩みが尽きないなーと思いました。そうなのです…!報酬ってイコールお仕事だ!と思い半端なものは出せない…というどきどきですね…。
優しくて温かい言葉をかけて下さりありがとうございます。また、このトピを始めてくださって、ありがとうございます!ありがとう連呼になってしまいましたが、トピ主さんがこうして優しくて温かい場所を作って下さらなかったら、今もうんうん悩んでいたと思うので、救われました。
1ヶ月続けられると...続きを見る

37 ID: zkPSWeMN 2023/02/10

フォロワーも相互もいない訳じゃないのに、新刊出ますツイートにいいね0
他人のために本出してるつもりはなかったけど0はさすがに凹む
こんなことなら自分用一冊だけにしておけば良かったし、イベントも申し込まなくて良かった
お金払って虚無買うの辛い
再録+書き下ろしだけど書き下ろし書く気力が猛烈に減ってしまったので励まして欲しいです…印刷はまだ部数決めてなかったから一冊にしてもいいけど、番外編はここまで楽しく書けてたから出来たら一冊にまとめたい…

38 ID: トピ主 2023/02/10

新刊サンプルではなく「新刊出ます」ってツイートの反応の話であっていますでしょうか?
今ツイート間引かれたりオススメと最新みてる人でTLが全然違ったりとなにかと変化期なのであまり気に病まず新刊書き上げてほしい……!
あと、私自身頒布数と比べると新刊出しますって文だけのツイートは反応すごく少ないです。

再録+書き下ろしって再録の形では1番ありがたいと言うか、書き下ろし部分ってボーナストラックみたいですごいハッピーになれます。その形式で出そうと思ってくれているコメ主ありがとうございます!
生々しい話をすると再販ってお金と勇気がより必要なので、少数部で良いから刷っといて損はないかと……(た...続きを見る

65 ID: hlE5zfaD 2023/02/10

未来の自分が読み返した時、書き下ろしあった方が嬉しくなると思うよ!あと今欲しい人いなくても将来欲しくなる人いるだろうし、データ作っといた方が楽じゃない?

41 ID: P8lJmwRp 2023/02/10

初めてアンソロ主催を務めます。この方の作品が大好きだからダメ元でお誘いしよ!と思った方々が全員快諾して下さり、ありがたいのですが私があまりにも場違いになってしまいました。笑
もう裏方に徹した方がよくない?と思いつつ、憧れの方々と肩を並べるに相応しい作品を作らねばと燃えているのですが、緊張からか全く筆が進みません…。こんな私にエールを頂けたら嬉しいです!

ちなみに私は文字書きで、小説と漫画の混合アンソロです。シリアスめなカプアンソロなので文章力の差が顕著に出ます…(泣)

42 ID: LtGjcDzy 2023/02/10

趣味なんだからあんまり気負わず「楽しく書ければいっか〜」くらいのノリで頑張って〜
とはいえ実力差あると緊張するよね。満足のいく作品ができるよう応援してます!

46 ID: トピ主 2023/02/10

アンソロ主催の苦労、インターネットでも身近な人の話でもとても聞いてるのでまずやろうと決断をした自分をたんと褒めてあげてください!
ダメ元で…と思っていた方々が全員快諾してくれたと言うことは、きっと信頼を得てるからなんだと思います。執筆は緊張しますよね……私も似たような経験があるので痛いほど気持ちがわかります。
きっとそれは他の参加者も同じだと思うんです。アンソロって個人誌とは違う特別感があるし……
せっかく主催のアンソロですし、気負わず数年後の自分が「アンソロ楽しかったな〜なんだかんだ言いつつ自分良いもの書いてるじゃん」と思える内容を楽しみながら書いちゃいましょう!

無事脱稿、発行...続きを見る

62 ID: P8lJmwRp 2023/02/10

LtGjcDzy様
ありがとうございますー!憧れの方々の先頭に立って主催、に気負いすぎています…。でもまたと無い機会なので、思いっきり楽しみたいです!前向きになれるコメントをありがとうございます♪

トピ主様
暖かいお言葉ありがとうございます…!推しによる推しカプ本欲しい〜〜という私欲100%で始めたんですが、思いのほか大事になって緊張が止まりません笑
確かに、今回の本は宝物になること間違い無しなので、数年後の自分が読み返したときにこの時大変だったけど楽しかったなー、頑張ってよかったなーと思えるような作品を書きたいですね!
勇気が出ました、ありがとうございます!

45 ID: AHxsWmIc 2023/02/10

新しい環境へ移ってから数か月。最近気持ちに余裕が出てきたので、自分の自分による自分のための燃えるssをのんびり執筆中です。
なので、最後まで書ききれることを応援してくだされば嬉しいです!

47 ID: トピ主 2023/02/10

環境の変化ということで、無事気持ちに余裕が出てきて良かったです!やっぱり緊張しますから……
「自分の自分による自分のための燃える(萌える?)SS」サイコ〜〜じゃないですか!!
自分のためですから焦ることもないですし、ぜひとびきりの自分得作品を書き上げてください!応援しています。

48 ID: トピ主 2023/02/10

朝に「マイナージャンルで…」と書き込んでくださった方、もしかしたら身バレ防止で消されたのかもしれないですが返信こなくて消してしまってたらごめんなさい!!
文章自体は読んでいたんですが仕事に間に合わなくなるので返信できていませんでした……
上記理由だったらアレなのでぼかしてお返事します(届くかはわかりませんが)

内容読んで、これは本当に愛がなきゃできない行動だよ……としみじみ思ってました。漫画って本当に時間かかるよね。早筆な人でさえ1ヶ月はかかるんじゃないかと言うページ数でその数をその期間で!?
ここがクレムじゃなくTwitterで、TLにこの話題が流れてきたら新刊も既刊手に取りたい...続きを見る

49 ID: PUwJiYBT 2023/02/10

すいません。マイナージャンルの者です。
お察しの通り、詳しく書きすぎたので消しましたが、応援の言葉に励まされました。
また挫けそうになったら、こちらのトピを読み返して脱稿させたいです!本当にありがとうございました。

59 ID: 7XwZ2Ck3 2023/02/10

先ほど書き込んだ人間です、始まりと終わり〜トピの127です
絵をあまり描けず落ち込んでばかりだったので疎いですが感想欲しいです!よろしくお願いします!!

60 ID: トピ主 2023/02/10

SF良いですね!私はかけないジャンルなので羨ましいです。
ある一場面を切り抜いたようなSSで背景やAとBの情報が少ない分、自分で想像が膨らむなぁと思いました。
淡々としてるんですが、虚しさと言うかBは空っぽの感情のままAが戻ってくるのを待ってるんだろうなと。
最後の展開でAはすでにクローンかなにかで何回繰り返しても形状を保てないけど、Bは諦められずに起こし続けてるのかなと思いすごく切なくなりました……
まだ駆け出しということですがこれからの活動も応援しています!お体ご自愛くださいませ。

69 ID: 7XwZ2Ck3 2023/02/11

7XwZ2Ck3 です
SSの経験もあまりなく、不安だったのですが伝えたかったことを汲み取ってくださり嬉しいです
表で作品をあげる前に感想をいただけて励みになりました!返信ありがとうございます

61 ID: 1K7nfim2 2023/02/10

始まりと終わりトピの方に投稿させていただいた者です。
ありがたいことにコメントもつけていただけましたが、できたらアドバイスしていただきたいです。
具体的な直すべき短所(や、もしあるなら伸ばすと良い長所)など、厳しめな言葉でも大丈夫です。
しばらく創作から離れていたので自分の書いているものに自信がありません。どうか宜しくお願いします。
二作投稿してまして
始まりと終わりトピ 53番と92番です。

67 ID: トピ主 2023/02/11

実はこのトピポジティブにいきたい!というノリなのであまりご期待に添えなかったらごめんなさい。(私が一般人なのでアドバイスできる立場でないというのもあり……)感想中心でお返事させていただきますね。

どちらも話の後半でそうきたか!という気持ちになりました。
53番は主人公(B)と瑛の歪ながらもお互いがお互いを手放さそうにない、共依存にも感じられる関係性がすごく好きです。
側から見ると、独りになってしまったBと壊れてしまったAは不幸な存在かもしれませんが、二人は今欲しかった幸せを手に入れてる。めっちゃ良いメリバを読んだなぁと思っています。
サブキャラのおじさんも好き(性癖)

打って...続きを見る

70 ID: 1K7nfim2 2023/02/11

トピ主さん、感想と応援、ありがとうございました!
視野が狭まくなっており、ポジティブに行こうと立られたトピに、トピズレで申し訳ありませんでした。

また、自作を振り返ってみればいくら「練習なので普段書かないようなものに挑戦してみよう」と思っていたとしても、軽めとは言えメリバとGLという、読む人を選ぶ内容のものを強制的に読ませる形になってしまい、本当にすみませんでした!
53番は閉じた関係は意識してましたが、二人の置かれた環境をそれほど悪いものと自分では捉えておらず、メリバとは思ってなかったので目から鱗でした。
92番のGLも初めてでしたので、二作とも新しいことにちゃんと挑戦できていた...続きを見る

64 ID: WIzCFN03 2023/02/10

約2年ぶりにサークル参加&同人誌を春に出します!…がジャンル内でも大手、商業出身が多いCPで2年近くもブランクのある自分の作品が果たして受け入れられるのか、フルタイムの仕事との両立で本当に描ききれるかどうかが不安になる時があります。
元々漫画はオンで単~4ページものしか描いたことがなく他の自CPの方々が発行されている本は40ページ以上が殆どで、自分は長くて30ページ位にしかなりそうになくてその辺りもプレッシャーとなってしまって今行き詰まってます。。これからネームを仕上げようと言うのに情けないなと‥
ですが、どうしても自CPの本が出したいので応援を頂けたら嬉しいです。

66 ID: rvzaMhOD 2023/02/10

推しCPの本なんてなんぼあってもいいし、商業も大手も関係ないです!
重要なのはページ数ではなく、何を描きたくて描いたのかだと思います。普段は単〜4ページの漫画を描かれるとのこと、話をコンパクトにまとめることに長けてらっしゃるのでは。お仕事をしながら漫画を描くってそれだけでもすごいことですよ。そうまでして出したい本には、きっとコメ主さんの自CPへの思いがたくさん詰まってるんだと思います!読める人が羨ましいな。年度末も近くなってお仕事大変だとは思いますが、イベントに向け原稿頑張ってください!応援してます!

68 ID: トピ主 2023/02/11

約2年ぶりのサークル参加&同人誌めでたい〜!!!!上でもあるように同人に大手も商業もないです。全て趣味ですから……近年何かとハードルが高くなりがちですが、無配でもコピ本でも薄い本でも薄いと言いつつ分厚い本でもなんでもOKなのが同人即売会だと思っています。今は感染症もあってブランクある人は他にも多いと思いますし。
フルタイムとの両立って本当大変ですよね……自分も学生から社会人になったとき時間が足りないってヒシヒシと感じました。
30pは十分すごい!ページ数ではなく中身をみんな注目してるわけで、コメ主さんが描きたいと思う自CP愛を込めればその良さは読み手にも伝わるはずです。
それに、どうして...続きを見る

73 ID: WIzCFN03 2023/02/13

66 ID: rvzaMhODさん

コメ主です。応援ありがとうございます!
話をコンパクトにまとめるということで、確かにTwitterだと一つの記事に4枚しか画像を載せられないのと表示のレイアウトを一目見て如何にわかりやすく見せれるかが頭にあるからかまとめようとする癖はあるなと思いました。
改めてお言葉を目にすると『あ〜!!確かに!?』って実感することがわかって納得です。

いつの間にか自分がページ数や描き手の環境などの周辺に感化されていたのがわかり、大事なのは自CPの想いを表現する事だなって。
漠然としたコメントにもかかわらず、具体的にアドバイスも頂けてとても嬉しかったです!...続きを見る

74 ID: WIzCFN03 2023/02/13

68 ID: トピ主さん

コメ主です。応援ありがとうございます!
そうなんですよね、、趣味とわかりつつ楽しく描いていたのがいつの間にかSNSの二次創作掲載が豊富になってきた中で良い意味、悪い意味でも競争が激しかったり、自CPで活動している方がいるだけでもありがたいことなのが嫉妬などで目障りになってる方がいたりとで本来の目的を見失うような環境化に感化されて自信を無くしていたのかもしれません。ハードルが高くなっているのもそれが関係しているのかなとも思いつつ‥。

私も社会人なりたては仕事に慣れるまで期間がかかって同人活動を辞めることになり、場合によっては絵を描かなくなってましたね。。
...続きを見る

75 ID: JGolRqIj 2023/02/13

優しいスレを本当にありがとうございます。
次の原稿をしようと思ってはいるんですが、色々疲れて中々取りかかれてません。
反応が多くあるとやる気が出るタイプなんですが、支部のお気に入り数が一気に下がったりしてて辛い。イベントを終えたばかりで疲弊が溜まっている。加えて人間関係の揉め事にも巻き込まれて、諸々含めてしんどいな〜…と感じてます。
でもまだ今のジャンルで書きたい話があるので、頑張りたいと思ってます。応援いただけると嬉しいです。

76 ID: rvzaMhOD 2023/02/13

まずは少しだけでも心を休めてみてはどうでしょう。人間関係の揉め事って自分が思っているより精神に負担が掛っていることもあるので。しんどい時に無理をしても、しんどさが勝ってしまって思うように進まず、負のスパイラルに陥ることもありますし。イベント頑張ったご褒美でちょっと贅沢をしてみたり、気晴らしになるような事をしてみては。
支部のお気に入りについて、自分はイベントの前後はイベントでの頒布物に時間を使うため、オンのものは後回しにしがちです。そういう人は少なくないんじゃないかな?ジャンルの勢いにも関わってくるので、一概にそうとは言えないかもですが…。的外れだったらごめんなさい。
作者さんの「書きたい...続きを見る

78 ID: トピ主 2023/02/15

返信遅くなりすみません!
反応が減るのは例えジャンル人口の増減変化だとしても悲しいものがありますよね……私も最近出したログの方が絵がマシなのに下手な頃の自分より伸びなくてなんとも言えない気持ちになっています。
それに加えて疲弊と人間関係はかなり身体を消耗しちゃいますね……まずは自分の身体1番にしてほしいです!体調崩すと本末転倒になってしまいますし。
原稿は1日一文字(または一コマ)でもすすめたら「えらいじゃん!!」って自分を褒めてあげてくださいね。私も匿名という存在ではありますが常に応援しています!

また、「今のジャンルで書きたい話がある」という熱意とても素敵です。コメ主さんはジャ...続きを見る

77 ID: 3VlrCzuP 2023/02/13

ジャンル自体がマイナーだし推しの人気もマイナーなところにハマってしまいました…
元々別ジャンルで使ってたアカウントで現ジャンルの絵もあげ始めたんだけど、フォロワー誰も興味ないだろうな〜…そもそもジャンルもキャラの人気も少ないから見てくれる人も少なそう…(通知切ってるので数字は見てない)他に二次創作やってる人も少なくて、推しの供給がなさすぎて飢えてる…
それでも推しが好きだし描きたいものがあるから、自分が見たいから描き続けたい!見てくれる人ほとんどいなくても自分を救うために描きたい!エールいただけると嬉しいです…

79 ID: トピ主 2023/02/15

返信遅くなりすみません!
マイナージャンルのマイナーキャラを「推しが好き、描きたいものがあるから、自分が見たいから」という理由で描いてるコメ主さん超最高ですよ!!!
マイナーは規模自体が少ないので今までのギャップに苦しみがちですが、上記の理由は二次創作をする上で1番純粋というか……大好きだから描くって本当に大切な部分だと思います。私もその気持ち失いたくない!

コメ主さんが供給源となることであとからハマった人が救われることもあるでしょうし、なによりコメ主さんが生み出した作品への愛とパッシャンは本物だと思います!ぜひ、自分を救う最強の作品たちを描いていってほしいです。活動応援しています!

80 ID: 3VlrCzuP 2023/02/15

トピ主さんエールありがとうございます。とても励まされました。最高って言っていただけてすごく嬉しいです。トピ主さんの言葉で救われてる方たくさんいると思います。自分が楽しむ気持ちを忘れずにやっていこうと思います。トピ主さんやこのトピの皆さんが楽しく創作活動できるように祈ってます!本当に返信ありがとうございます!

81 ID: pHqk9ywv 2023/02/15

優しいトピを見つけたので恐る恐るコメントします。
サイトで書き連ねた長編小説を数ヶ月前に完結してから数日後、今まで来ていた拍手がどっと減りました。完結後にコメントはひとつ頂きましたがその後一切なくなり…なかなかしんどい思いをしました。完結前はそこそこ頂いていたので…。
面白くなかったかな、何がダメだったかなと…。

ですがその後もめげずに続編などを書いていて、最近はまた拍手等も貰えるようになりました。
でも完結後にその作品に対するコメントがほぼない事が気になってしまって、またしんどくなってしまい筆を折りかけています 。

コメントを貰うために書いている訳では無いのに、やはりなにも...続きを見る

83 ID: DNpXATCL 2023/02/15

全く同じ状況すぎて自分かと思った
完結楽しみにしてます!頑張ってください!からの無反応って、いや完結したけど!?そんなダメでした!?ってびっくりするよね笑
長編なら設定練った時間も書いた時間も少なくないだろうし、落ち込んじゃうのわかる
コメ主さんの書いてた長編がどのくらいの量なのかわからないけど、十数万字単位の作品なら、最初から最後まできちんと読み込んだ上で感想を書きたい、書かなきゃ失礼、みたいな使命感が読み手側にあるのかも
連載中は応援の意味を込めて気軽なコメント送りやすいんだけど、完結ってなると気負っちゃう人も居るみたいだよ
続編も書いて、それにはコメントが付いていて、本も捌けて...続きを見る

84 ID: トピ主 2023/02/15

長編小説完結おめでとうございます!!
拍手が減ると気になっちゃうのわかります。評価に完全依存してるわけじゃないけど、多少自信に関わってくるのはあるあるだと思います(私がそうです)
続編などを書くとまた増えてきたとのことなので、完結時に「あまりにも良すぎて上手く感想が紡げない」人が急増したのではないでしょうか。(感想を書きたいけど書けなくてその間リアクションしづらいって人もいるので)
例えが難しいのですが、すごく良い映画を見て上映が終わった後もぼーっとしてしまう、的な。
逆に続編が開始したことで最終話の整理ができるようになり、「これからも更新待ってるよ!」の拍手が増え始めたのかなと個人的...続きを見る

86 ID: pHqk9ywv 2023/02/15

>>83 さま、トピ主さま コメントありがとうございました。個別にご返信させてください!

>>83 さま
頂いた文章でとても心が軽くなりました…!
ほんとにびっくりしますよね!笑 同じような経験をしている方とお話出来て、書き込んで良かったなあと思いました。楽しみにしてくださってる方がいると思ってこれからも頑張ろうと思います。
自分の好きなようにやるのが一番楽しい、本当にこれが本質ですね。お陰で再認識出来ました。
お話の手直しをされるとのことで、あなた紡ぐ文字が増えるのは見に来ている方も嬉しいと思います。私からもこれからの活動を応援させてください。わざわざコメント頂きありがとうご...続きを見る

82 ID: 0uCJwI7s 2023/02/15

支部専だけどオフイベで新刊だしたら、同カプの参加者が自分以外全員お友達でしたー!自分の浮きっぷりがすごかったです。

でも自カプは好きなのでこれからもめげずに本出します!!

85 ID: トピ主 2023/02/15

私も交流控えめなのでワイワイ盛り上がる!みたいなのはあまりないです……でも手に取る側はあまり気にしていないので、気負わず「盛り上がってるね〜」ぐらいの感覚でいいと思います。
むしろ支部専のコメ主さんがオフ本を出したことに喜んでる人たちもいるはずです!結構支部専の人の新刊って貴重だったりするので……自カプ大好きという気持ち最高です!私はそんなコメ主さんを応援しています。パワー!!

87 ID: ZEebBqS2 2023/02/16

久々に本作ってイベントに出ます!かなり前から本にしたかった話を今回ようやく出せそうなので気合い入れてます!
ずっとカプ無しキャラ中心とかコンビでやってきてて、基本的に孤独です。今までもこれ誰が読みたいの?自分でしょ!の精神でやってきましたが、久々だからか早くもこれ読む人いないわ…カプ無しコンビとか…そもそもおもしろいかなこれ…とどんどんネガティブな原稿中あるあるになってきました…。出す以上は誰かに手に取ってもらいたいですが、正直0でも覚悟してます。
まずは自分のために出したいです、出します!よかったら、あんたが読みたい本だろがんばれや〜!!と励ましてください!
(このトピ読んでるだけでも...続きを見る

89 ID: YxBpbnks 2023/02/16

久々のイベント&本おめでとうございます〜!!しかも前から出したかったお話ということでそりゃ気合入りますよね!
カプ無しコンビって多分足し算のお話ですよね。声を大にして伝えますがカプ無しコンビ大好きです!!!ここでしか得られない栄養(尊さ)あります。
コンビはどうしても掛け算>足し算になりがちですが、カプではなくコンビの二人、単体キャラがすきという人もいます。そういう方達にとってコメ主さんの作品や本は誰かにとっての貴重な供給にもなってるはずです!

自分が読みたいからという気持ち最高です。頭の中にあるネタを完全再現できるのはじぶんだけなんですよね……原稿中のネガティブは私もめっちゃ分かる...続きを見る

95 ID: ZEebBqS2 2023/02/16

89さん!トピ主さんですよね…!ありがとうございます!!
そうです掛け算ではないタイプです。カプ無しコンビが好きと言っていただけて本当に勇気づけられました!0覚悟と書きましたが同じものを好きな方にも読んでもらえるよう出します。まずは出さなきゃ自分にもその誰かにも届きませんもんね。
自分が読みたくて出したくてずっと同人やってるのでこの気持ち大切にしていきたいです。89さんもご自分が一番読みたい本が無事完成しますように…私達ならやれるー!!本当にありがとうございました!!がんばります。

96 ID: トピ主 2023/02/16

すみません89=トピ主です!これだけ別ウィンドウから返信しちゃってました……

88 ID: kW3bP9EQ 2023/02/16

原作が完結して五年以上経つジャンルにハマり、長編を投稿し始めました!
今回に限らず、いつも自分が読みたいから書いているんですが、筆が止まったときは感想などがモチベになって進められていました。
が、今までほぼ旬ジャンルにハマっていたので、それと比べてしまって、お守り的なものがなく完結させられるか不安です。
自分にどストレートに刺され!えぐれろ!の精神で進めていますが、たまによぎってしまう…。
なにかお言葉いただけると、とても嬉しいです。

91 ID: トピ主 2023/02/16

完結五年以上となるとある程度落ち着きはあるジャンルですね!
長編って執筆に時間がかかる分、自作と向き合う時間が長いので感想がモチベになるのわかります。旬ジャンルは人口がとんでもないので反応を一旦味わうとなかなか忘れられないですよね……
すぐには難しいですが、旬ジャンルの評価は別物として考えるようになりだいぶ楽になりました。
それに自分に素直な創作をされてるとのことなので、きっとそのパッションは読み手にも伝わるはずです!コメ主さんの思惑通りぶっ刺さりますように!!匿名の存在ではありますが応援しています。

107 ID: kW3bP9EQ 2023/02/17

トピ主さん返信ありがとうございます!
思考の切り替え、途中で思考がまた戻ってきてしまうので、ちょこちょこ方向修正していこうと思います。
そうですね!ぶっ刺され私の心に!の精神で頑張ります!
応援ありがとうございます!

90 ID: MaKkdbjU 2023/02/16

自己肯定感を保てるよう応援してほしいです!

絵柄もキャラデザも、ビジュアルが全体的にコアなご長寿マイナージャンルから来た絵描きです。
最近VTuberとTRPGという、時代の最先端絵柄!って感じの美麗絵がたくさんのジャンルに片足を突っ込んでしまい、自分の画力の拙さに打ちのめされています…
いつもはガラパゴス化したコアな界隈でやっているため作風が相当トガっており、物珍しさからか好意的なコメントを頂くことはあるのですが…ちょいブス珍獣のシュールな所作がオモロがられてるのと同じような感じなのがビシバシ伝わってきて、恥ずかしくてツライばかりです。

この文を投稿するまでに3日くらい悩んだ...続きを見る

92 ID: トピ主 2023/02/16

新しいジャンルに飛び込むの素敵です〜!
VもTRPGも今どき・流行の絵柄が多いですよね。画力の拙さというより全く知らない世界に飛び込んだ、という感じなんだと思います。今まで老舗の中華店に毎日通ってたけどある日SNS映えのカフェに行ったら「店の雰囲気違いすぎる。場違い感やば…」って思う感じ……。
どちらも大きいジャンルなので十人十色で全然良いと思います(TRPGはオリキャラなので、なおさら自分の好きな見た目の方が愛着湧きますよ!)
レトロな絵柄も最高じゃないですか〜!!最近レコード流行ってるし古いから必ずしもダサい、時代遅れってことは絶対にないはずです。

文章から流行はともかく自分の...続きを見る

93 ID: NuCdvZkT 2023/02/16

私生活が忙しくて三月のイベントの原稿が10%ぐらいしか進んでない
泣きそうだから「コメ主がんばえ〜!」ってプ○キュア風に応援して欲しい…!!!!!!!

97 ID: トピ主 2023/02/16

了解!
コメ主さん原稿とがんばえ〜!!!!!!
(でも私生活大変ってことだから身体は大切にしてほしいです!応援してます)

98 ID: YLJEedUa 2023/02/16

3週間悩んで、ようやく次の新刊のネタが出てきたよ〜!!!!!!!!!!!
人間関係悩みまくったし、自分の作風を変えるかも迷ったし、メンタルも不安定で、しんどかったけど、ようやく書きたいネタを出せた!!!!!!
これからプロット作るので応援してほしい!!!!!

99 ID: トピ主 2023/02/17

新刊のネタ出しすすめててえらい〜!!!!
コメ主さん結構色々あって悩んで疲れて……その中でも書きたいネタ生み出せて、きっとものすごく頑張れる人なんだなぁって思います。沢山しんどい思いしたけど、ちょっとはリラックスでき始めたのでしょうか。そうだといいなぁ。
前向きな姿勢とても素敵なので大切にして欲しいですが、常に全力前進!じゃなくてしんどいときは「今日は疲れた〜」って自分を甘やかしてあげてね。
プロット作りも応援しています!無事新刊出せますように。

100 ID: 4DgrZak6 2023/02/17

初めてオンイベに出ようと思っています。通販しかやったことがなくオフイベにも出たことがないので、これが初めてのサークル参加です。開催はまだ先なのに緊張しています……。
当日公開予定のSSと新刊の執筆を今から始めようと思います。頑張ります。

101 ID: トピ主 2023/02/17

オンイベ参加良いですね!しかも初参加なんてめでたいです〜!!
直接人と会うオフイベよりは参加しやすい印象ですが、とはいえ緊張はしますよね……数ヶ月後なのにシミュレーションしちゃうのとか私もあります……!
当日は新刊と展示も出されるということで、原稿応援しています。着手が早くてえらすぎる!まだまだ寒いので体調には気をつけてくださいね。良いイベント参加になりますように!

102 ID: NtzCVwsM 2023/02/17

楽しみって言ってほしいです!!
webイベ主催するけど参加してくれる人居るのかなって毎日不安
企画大丈夫かな?とかしっかりめにイベントページ作ったからこれで参加者少なかったらどうしよとか思ってしまう
自分のwebイベで出したい新刊も一緒に進めてるけど進捗ダメ……誰かwebイベと新刊楽しみにしてくれてる人いないかな!?

103 ID: drDH1cS6 2023/02/17

横失礼します。
オン専で活動しているので、自ジャンルのWebイベ増えるだけで嬉しいです!キャラやグループ括りなら、担当外でも、どんな雰囲気かとか新しい推しが増えるかもって覗きに行きます!主催さんで新刊あるとか凄いです。楽しみにしてます!!

105 ID: トピ主 2023/02/17

webイベ主催だけでもすごいのに企画やページの作り込みまで丁寧にやってるの尊敬します!
オフイベより気軽さもあるし開催してくれるの本当に嬉しい。しかも新刊まで!?えらすぎる……上でも出てますが、主催だと個人誌は諦めますって方も結構いるので新刊あるのすごいです。コメ主さんのイベント企画に対する熱量はきっと界隈の人にも伝わりますよ!
匿名の立場ではありますが、開催と新刊発行楽しみにしています(ピ○スクならメインじゃないジャンルのも一般参加で覗いたりしてるので本当に足を運ぶかもしれない……!)

111 ID: UZpmQ57r 2023/02/18

コメ主です
お二方コメントありがとうございました!自分で頼んでおいてなんですがちょっと泣きそうになりました…本当にありがとうございます。
おかげさまで新刊のコマ割りすっごく進みました!イベント準備と合わせて頑張ります!本当に足運んでもらえるかもと思うと絶対イベントやりきるぞ〜!!

104 ID: 9nXM7iWS 2023/02/17

マイナー村で細々と漫画を描き続けている者です。
かつて同カプで盛り上がった相互フォロワーは今や別ジャンルに移動しており、今や反応を頂くのも稀。互助会なんてものはなく常に孤独の身です。

そんな静かな界隈ですが、それでも12月のイベントで新刊を出しました!
オンリーワンでしたが、自カプサークルが存在することを実績として残したい!の気持ちで気合を入れ、今までの集大成のような本でした。
限界集落にしては冊数は出た方だと思います…が、以降感想が一件も来ません。

手にとって頂いたことがありがたいとは思いつつ、感想がないこと自体が本の評価という気もしてきます。
正直、気持ちが折れてべこべ...続きを見る

106 ID: トピ主 2023/02/17

「オンリーワンでしたが、自カプサークルが〜」の部分最高すぎて……コメ主さんのこと初めて知ったのにすごい素敵な人だな、としみじみ思いました。新刊まで出しててえらすぎる!
集大成の本、匿名の場じゃなかったら私も手に取って感想も送りたかったです。
目に見える反応がないとどうしても凹んじゃいますよね……感想書くのに結構労力いるから、読み手の人たちに響いてないわけじゃないと思います。
簡単に切り替えろとは言えませんが、コメ主さんが生み出した本は決して意味のないものではないことは伝えたいです!!
自分が時間かけて思いを込めて描いた本、ぜひ大切にしてあげてください……!
これからのコメ主さんが楽し...続きを見る

109 ID: 9nXM7iWS 2023/02/18

9nXM7iWSです
トピ主さん、応援ありがとうございました!
読み返してみればこれからどうしたいのか要領を得ずお恥ずかしい文章ですが、親身になって頂きホロリとしました…。
トピ主さんのお言葉励みに、楽しく創作を続けていきたいです。僭越ながら、トピ主さんのご活動も応援しております!

108 ID: hkeaJuKC 2023/02/17

2日後が推しの誕生日なのでお祝いイラストを描こうと思っているのですが、明日がほぼ一日予定が入っているので時間が取れるのが夕方からになりそうです。
電車に乗ってる間や空き時間にデザインをある程度進めようと思うのですが、正直間に合うか不安です…応援していただけると幸いです。

110 ID: トピ主 2023/02/18

以前、誕生日まで残り6時間から描き始めた私がいますよ!(0時に間に合わせたかった)コメ主さんと同じく描く前にデザイン等は決めておいてなんとか間に合わせました……
なのでコメ主さんも間に合います!!なんなら間に合わなくても祝って良いのが誕生日だと思っています。みんなそれぞれ私生活があるので、遅刻したからって愛がないとか思わないです。
一年に一度の推しの誕生日、うまく祝えますように!応援しております!!

118 ID: hkeaJuKC 2023/02/19

コメ主です。0時には間に合わなかったのですがなんとか今日中に出せました〜!絵へのコメントもいただけました、応援して頂いてありがとうございました

112 ID: kSBqCbX0 2023/02/18

私生活の事情により次のイベントからしばらく本を出せなくなります。区切りなので渾身の作品を出したい!と思っているのにクレムを見て無駄に時間を消費している私に厳しめに喝を入れてくださいお願いします

113 ID: トピ主 2023/02/18

渾身の作品出したいのにクレム見てるとか時間無駄にしてますよ?時間かけるほど作画のクオリティも上がると思うので向き合ってください。スクロールする手で作品をかけー!!!!

…………クレムの厳しめのコメント目指して書きましたが私がダメージ受けるのでこれで勘弁させてください!!!(厳しい言葉って逆に難しい)
なにより私も今コメ主さんと同じ状況でヤバいのにちょっと嫌なことがあって進捗がひどい。酷いというレベルじゃないです……でも毎日動画とかTwitterとかpixivとかここ見ちゃう、そして寝る。最悪のローテやってます……
せっかくの渾身の作品ですし、ぜひ100%の力で新刊出して欲しいなぁと思...続きを見る

119 ID: kSBqCbX0 2023/02/19

トピ主さんのあたたかなお人柄が伝わってきてとても癒されました。ご自身も大変な中わがままを聞いてくださってありがとうございます。

確かに息抜きは必要ですよね。最近はポモドーロタイマーを使っているので5分休憩にはクレムを見まくろうと思います。

トピ主さんの新刊も無事に出来上がることをお祈りしています!!

114 ID: aHMRKTzx 2023/02/19

認められたい欲求があり、向き合い方もわからずつらいです。
二次と商業で描いていて、商業の合間に二次の推しを描き、二次の合間に商業を進めていて毎日好きな絵や漫画を描けて幸せですが、二次は神や大手の位置でもなく、匿名ツールも苦手で交流をしないからか感想は多くありません。感想に飢えすぎて有料の感想サービスを利用したこともありました。
絵も漫画も、駆け出しとはいえ商業で描けるほど上達して、締切の合間をぬって推しの二次創作が描けて、ある意味とても充実してますが
その努力や労力を認めてほしい、という思いが強いです。しかしTwitterは交流なしで吉牛待ちとも思われたくなく「感想ください、褒めてくださ...続きを見る

116 ID: トピ主 2023/02/19

二次と商業の両立素直に尊敬します。
その一方で、立場的に尚更吉牛と思われたくないとかは気にしちゃいそうですね……神や大手ではない、とおっしゃっていますが、商業を描かれているということは(二次も含め)絶対どこかに魅力があるはずですよ。ビジネスですし、編集側の方はコメ主さんの作風やストーリーなどに価値を感じて仕事を任せているはずです!
匿名ツールが苦手とのことなので微妙ですが、素直に「私生活忙しいから応援して欲しいです」とか呟いてみるのはアリだと思います。別に壁打ち垢が感想を募集してはいけないという決まりはないですから。頻繁に行わなければ吉牛とは思わないです(万が一、1回やっただけで吉牛と言っ...続きを見る

125 ID: aHMRKTzx 2023/02/24

コメ主です。返信遅くなりすみません。
確かに、商業をやらせてもらえるのは何かしら認められてるということですよね。トピ主さんにも自作品を読んでもらえることもあるかもしれません。
返信が短くて申し訳ないですが、優しいトピをありがとうございます。好きな漫画を仕事にできたのを自分でもう少し認めてみようと思いました。トピ主さんの思いやりあるお言葉に感謝してます。

115 ID: VGbBiZDh 2023/02/19

マイナージャンルの初心者絵描きです。ここ数年で自CPの漫画本を描いたのはおそらく自分だけです(字書きさんは数人いらっしゃいます)。
先月初めてwebオンリーイベント合わせで漫画(24p)を描きました。イベント当日全文公開→数週間後通販を始めてまだ7部しか出てません!
オンリー当日は約10人から感想来たのでやっぱ無料じゃないと読まないレベルなんだなーと実力不足に打ちひしがれてます。
しかし能天気なので夏のオフイベ申し込んでしまいました!オンリーなら既刊捌けるのでは?ついで買いしてくれるのでは?と希望的観測をしています。
ネタはあるので早くプロットを立てて新刊の原稿に取り掛からなきゃ!絶対...続きを見る

117 ID: トピ主 2023/02/19

ここ数年で自CPの漫画を出したのはコメ主さんだけ!?天からの恵み状態じゃん!!
無料じゃないと読まないというよりは全文公開した上で紙媒体まで手に取ってくれる人は100%ではないんです……だから今回の現象は本当に仕方ないことだと思いますよ!
むしろマイナージャンルで10人の人から感想が届いたというのは、かなり読み手に響いていると感じました。
私も装丁を特盛りにする分部数を抑えたくて、全文公開+紙媒体で頒布したことがあります。結果はブクマが1000だとすると頒布数は100ぐらいでした(再販希望も普段の3分の1)これはプロでも同じかなと思っています。全話無料公開になっている漫画を必ず買うかと言...続きを見る

123 ID: UNSXhqdv 2023/02/23

横からすみません、10人から反応あるって凄い!喜ばれてますよ!というか24pの漫画、そのカプの人だったら嬉しすぎる。
無料でないと読まないのではなく、読んで感想も書いて満足して購入まで至らなかったというパターンかと思うので、オフイベというお祭りだったらまた違ってくると思います!

124 ID: VGbBiZDh 2023/02/24

115です。返信遅くなってすみません。
励ましのおかげで大体のプロットと表紙のラフができました。次はサンプルの出し方も工夫してみます。トピ主さんと123さん、本当にありがとうございます〜!お二人の同人生活に幸あれ!

120 ID: YNw3c17n 2023/02/19

互助会に入れず、ABの作品読みたい!とツイートしてる人たちには私のAB作品は見えないみたいです。
正直めげそうですけど、ABが好きなので書き続けられるように背中を押して欲しいです。

121 ID: トピ主 2023/02/19

多分シャドバンってわけでもないんだろうし、これはしんどいよね……私がコメ主さんのAB作品が目に入らぬかぁ!!(水○黄門)ってしたいぐらいです。
コメ主さんがめげる前に一旦ミュートするのもアリかもしれません。もどかしいと思うけど「互助会」の人たち同士の反応は支援みたいな感覚があるので、コメ主さんには入らないまま好きなABを書いて欲しいなぁと思います。(人の目を気にして反応していないだけで読んでいる可能性もありますよ)
きっとコメ主さんがAB好きだって気持ちは作品に込められていると思うので!!周りに縛られずのびのび羽を伸ばし続け羅れますように!!!応援しています。

122 ID: YNw3c17n 2023/02/23

コメ主です。ありがとうございます、すごく力が湧きました!書きたいものを書こうと思います…!!

127 ID: Ttkcn46B 2023/02/25

トピ主さん、素敵なトピありがとうございます。ご意見あればお伺いので、練習がてら書いたSSを投下させてください。
なお、少し宗教っぽい話ですが、実在するものとは異なるフィクションですのであしからず。

ーーーー 

 地獄の沙汰を前にして泣き叫んだり媚びへつらうものが多いのは僧とて例外ではないが、その日死者の列に並んだ坊主は閻魔を前にしてもまだ落ち着いた風情でそこにすっくと立っていた。
 歳の頃は、四十。死因はと閻魔帳に目をやると、大飢饉の中にあって自らは貧しい者たちに食べ物をくれてやり続け、いよいよ餓死に至ったとある。ふむ、と閻魔は感心した。口先ばかり立派なことを言うのは簡単だが、...続きを見る

128 ID: トピ主 2023/02/25

呉は救われたのだと思いますが、子の運命は変えられずむしろ呉までも亡くなってしまっていることからメリバを感じました。
でも、坊主があそこで手を差し伸べてあげていなかったら、母子はより酷い仕打ちを受けていたのではないかな?と思います。そうなるとやはり坊主がしたことは無駄ではなかったんじゃないでしょうか。
餓死の原因からも徳は積んでるし閻魔様も判断に困りそうですね……
とはいえ間接的な殺生と言えなくもなく、等活か黒縄あたりに落とされてしまうのかなと思いますが、49日目の薬師如来が裁くところで免れる可能性もありそう……!(信仰のことはネット知識のみなので間違いがあったらすみません)
すごく...続きを見る

133 ID: guGPhTJ3 2023/02/26

読み手のレベルは様々、という意見を最近目にしたのと、こういった、救いが何であるのか、読み手によって違う話は、サンプルが多い方がいいのではと思い、頭の悪そうな感想文を置いておきます。

自ら命を絶ったので、呉は地獄に落ちたに違いないと思いました。ですが、辱めを受けた上で自害するに至ったのも、全ては、いずれ死んでしまう愛する我が子を極楽浄土へ送るためにしたことです。呉は地獄で苦しみを受けるでしょうが、その苦しみこそが、極楽浄土で我が子が幸せに暮らしている証のように思ったりするのではないかな、それこそが呉の救いではないかと感じました。
一方の坊主ですが、とても難しいです。呉自身が望んで地獄に落...続きを見る

134 ID: Ttkcn46B 2023/02/26

127です。教えて頂きありがとうございます。まずはコメ文•本文に脱字があり、失礼致しました。
何を救いと描くか自分の中で迷っていましたのでお二方のコメント、大変参考になりました。
先のコメントで書きました続きの構想を余分ながら追記させて頂くと

●地獄の場合
坊主自身が深層では罰を望んでおり、坊主自身の罪悪感を消化させてやる事が坊主にとっての救いであることに焦点をあて、地獄の意義は救済の側面もあると結ぶ
●極楽の場合
坊主の行動は善であるという判決。坊主はしかし葛藤を抱えるが、だからこそ、その苦悩を極楽浄土で取り除き救済されよと送る閻魔。最後に、人の心の善悪では決めきれぬ複雑さと...続きを見る

135 ID: KBESHkIJ 2023/02/26

133です
「読み手のレベルに合わせた内容の物を書くことが重要な事もある」という意見を目にし、読解力に自信が無かったせいもあり、保身で添えてしまいました。
結の構想を拝見して、話の大筋は変わらないまま、どれも腑に落ちる形で纏っているのがすごいと思いました。人間の思いや言動に100%の正解がない以上、そこを結でどう整えていくかが腕の見せ所でもあるんだな、と。華麗な包丁さばきを間近で見せていただいた気分です。こちらこそためになる時間をありがとうございました。コメ主さんの創作活動が今後も楽しくありますように。重ねてのコメント失礼しました!

129 ID: Zb1IuOTs 2023/02/25

素敵なトピをありがとうございます…!自語り失礼致します。
私はとある界隈のABで文字を書いています。今日はAの誕生日なのですが、誕生日祝いAB小説の筆が全く進みません。
書いていて楽しくもないし、面白いのかすらわからないんです。できれば今日中に完成させて載せたいのに、本当に筆が進みません。楽しいムードの界隈にこんな駄文を置いて行っていいのか、そもそも完成できるのかと色々考えて辛くなってしまいました。
もし宜しければ背中を押して頂きたいです。

130 ID: UNSXhqdv 2023/02/25

意外と日付変更まであと数時間というような時にエンジンがかかるかもしれませんので、あえて…寝る!の精神でツイ巡回してお祭りに参加するもよし、全然違うことをしてリフレッシュするもよしではないでしょうか。
小説書けない時には本当に書けないですよね。これ面白いのか?って気持ちとても良くわかります。コメ主さんの創作スイッチがいい感じに入る事を願ってます!
※あえて…寝る!は元ネタ漫画があるんですが勢いが凄いシーンとして一部で有名なので解説記事があったりします。

131 ID: Zb1IuOTs 2023/02/26

コメ主です。
背中を押して頂きありがとうございました、なんとか完成致しました!!!
これで反応が少なくても私の萌えを詰め込んだものですからまあいいかなと言う気持ちです。
あえて寝る精神大切にしていきます!

132 ID: トピ主 2023/02/26

見れてなくてもうお誕生日終わってる……!となったのですが完成したようでよかったです。
誕生日とかって結構かしこまってしまうというかこれ推しの誕生日に向いてるのか?って私もなりがちなのでコメントとても共感しました。負のスパイラル……されど誕生日は年に一度だけ……
なので、まず完成したという事実にコメ主さんやりきったね〜!えらい!!ってなります。書ききれず不完全燃焼とかより100倍良い!しかも萌え詰め込んであるとか最高の作品じゃないですかー!
コメント遅くなってしまいましたが、これからの活動も応援しています

136 ID: Zb1IuOTs 2023/02/27

コメ主です。トピ主さんもお返事いただきありがとうございます!
一年に一度の祭りはやっぱりなんとしてでも参加したかったですし、自分の為に書こう!!と思えました。
無事に誕生日が終わって良かったです。改めてお二方ありがとうございました!

137 ID: WkvSLRY0 2023/03/03

すてきなトピをありがとうございます! 優しさに溢れた空間で、たびたび拝見しては元気をもらっています。

実は気に入った二次創作小説を書けたので、自分用に一冊だけ同人誌にしてみようかな……と思っているのですが、
今まで一度も同人誌を刷ったことがなく、なかなか勇気が出せません。

そのうえ、いつも自分の書いたものを読み返すたびに、
「下手だな〜」と落ち込んだり、あれだけチェックしたはずの誤字脱字が見つかって頭を抱えたりしている人間なので、
紙の形で手元に置いておくと将来後悔するのでは……と迷ってしまっています。
熱しやすく冷めやすいタイプなので、今書いたジャンルにいつまで熱があるか...続きを見る

139 ID: HlO1iCso 2023/03/03

いいじゃん自分用! 一冊でも安いところあるし、自己満だから装丁凝り放題だよ!
たとえ誤字ってても「どうせ自分用だし気が向いたら刷り直せばいいやー」くらいの気持ちで気楽に構えればいいんじゃないかと
いらなくなったら処分すればいいだけだし、鉄は熱いうちに打ったほうがいいよ!応援してます!

140 ID: トピ主 2023/03/03

自分だけの同人誌最高じゃないですか!!
実はコロナの時に印刷所が一冊から作れるキャンペーンで数年ぶりに本を作りました。装丁も試して好きなように作って……正真正銘じぶんだけの本です。
それがきっかけで今は同人誌を年に数回出すようになっています。
何事も全く経験がないことをやるというのは勇気が要りますが、少なくとも作って後悔する頃はないと個人的には思いますよ。
今のコメ主さんが「気に入った」って思ってるんだから、尚更一冊作っちゃえ!と思います。最近は作成手順も細やかに書いてくれていたりするのでそういう意味でもハードル下がっていてオススメです。

あと、私もコメ主さんと同じく「昔の自分下...続きを見る

141 ID: WkvSLRY0 2023/03/04

HlO1iCsoさん、トピ主さん、ありがとうございます!
お二人の応援を読んで、本にするということを少し重く考えすぎていたなと気がつきました。

HlO1iCsoさんの気が向いたら刷り直せばいい、いらなくなったら処分というお言葉、すごく気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

トピ主さんの活動の備忘録やアルバムみたいな軽めの気持ちでというお言葉も、ハッとさせられました。ご自身のご経験までありがとうございます。
応援を読んでいて、「ああ、同人誌にするのとても楽しそうだな」と改めて思えました。

せっかくやってみたいと思えたので、勇気を出して本にしてみます!
まずはこの土...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人の付き合いで別ジャンルを普及される事について 同カプで仲の良い交流先やオタク友達に、相手のハマってる別ジ...

BL好きのみなさん、BLに惹かれる理由は何ですか?どこに魅力を感じますか? 一次創作だけ、二次創作だけ、どっちも...

絵師さんに聞きたいです。 自分が思ったより評価が付かないとか、フォロワー数に比べていいねが少ないとか気になる事は...

大手・もしくは神の作品の後に自分の作品を上げるのって気後れしますか? 過疎界隈にいるのですが、大手・神の目に...

同カプ解釈違いや同カプで拗れた人が界隈にいる人に質問です。イベントでその人がサークル参加しててもその人のスペースは...

別垢で上げてた作品を「あなたの作品のパクリ」だと注意喚起するメッセージが届いた 好きでハマった漫画があったんです...

依頼で描いた自分のイラストのグッズってもらって嬉しいですか? 配信活動をするに当たって立ち絵イラストを描いて...

しんどいな、吐き出させてください。 描きたいものがたくさんある。作品として出したい話もたくさんある。 あな...

字書きの質問です。 自分の書いた作品が面白いかどうかを決めるのって、自分ですか? それとも読んでくれる読者た...

6月末のJBFでまた冬コミ〜インテやスパコミの時のように印刷所の受付停止がありそうですが、何日までに入稿すれば大丈...