オタク気質なキャラクターを紹介していただけないでしょうか。創作の...
オタク気質なキャラクターを紹介していただけないでしょうか。創作の参考にさせていただきたいです。アイドルオタクでも二次元オタクでもオタクなら問いません。
できればマシンガントークというか元気なオタクキャラクターだと助かります。
みんなのコメント
自分が知ってる限りだと、推し武道、2.◯次元の誘惑、限界煩悩活劇オ◯ムの主人公、ツイ◯テのイ◯アなどが思い浮かびます。
○しの子の序盤に出てくる医者の○ロー(アイドルオタク)
彼本人は最初の一話で実質退場するけどいいオタクぶりを見せてくれる
ロンパの話するなら白銀つむぎも入れて〜!
地味キャラを自称してるけど好きなジャンルの話では早口になるコスプレイヤーだよ!
『ブラックラグーン』#16 Greenback Jane
ジェーン
https://nico.ms/sm16022471?from=304
https://amzn.to/3xg0GaI
『デュラララ!!』
遊馬崎 ウォーカー、狩沢 絵理華
...続きを見る
『悪役令嬢転生おじさん』の4巻から出てくる「フランセット・メルキュール」がオタキャラ
演劇部1年の眼鏡おさげで、主人公の友人ポジ
いつもは引っ込み思案だけど大好きな演劇のことになるとめちゃめちゃアグレッシブになる系のオタクで可愛い
キャプテン・アース(アニメ)の夜祭アカリというキャラがオタク女の痛いところを凝縮したようなキャラで結構キツかったです…。
あとNEW GAME!は創作にまつわるオタク群像劇として見られます。作者(男性)がゲーム製作会社で経験したことをマイルドにするため美少女に置き換えて描いたそうです。
コメントありがとうございます!
口調はfg○のエドワー○・ティー○、シュタインズ・ゲー◯のダ◯。勢いは同人◯の感情がイメージに近かったです。
パララ◯のアレ◯も気になってますが、アプリDLしないと対象のレビューが見れないようで、プレイしながら様子見たいと思います!
ミリマスの松田亜利沙はいいぞ
どの持ち曲もいいんだけど「アイドルは、かく語りき」ってソロ曲がドルオタ全開ながらも本人もアイドルしてて最高なので…
馬のデジたんに近いかもしれない
据え置きゲーなんだけどJUDG○ ○Y○S(○→E)の○十○(○→九)くん
古き良きオタクに見えて本人の性格は明るい
続編で陽キャイケメンと意気投合して一緒に行動してたりするよ
ジャンプラで連載中のマジ〇ミエ(〇=ル)のニコ先輩はいかがでしょう!
技術オタクでめちゃくちゃ元気にマシンガントークしてくれます!熱意がすごくて大好きなキャラです!
ガチ恋粘着○というマンガは配信者とその配信者にガチ狂いしているファン達の話です
元気な感じではなく加害したりネット荒らしたりリアルストー○ーしたりするのでトピ主の求めているオタク像じゃないかもしれませんが、健全めなオタクファンも登場します
愚痴垢持っていたりリストで監視したりネット上だけ「フォロワー!」とか元気になったり、妙にリアリティのあるオタク描写が好きです
pk公式がようつべで配信してるチャンチホチャレンジチャンネルの弟くん
テンション低めだけどpk大好きモード入ると爆発するタイプのオタク
エンゲージのルイってキャラはある意味オタクだと思う
まああれをオタクと言っていいのかどうかは微妙なところだけど…
オタクというより百合豚兼腐男子か…?
トピ主の求めてるやつじゃなかったらごめん
サブカルから遠くてすまんだけど、海外ドラマのライブラリアンズのキャラが何人もそんな感じ
三次元OKだったら見てみそ
メタルギアソリッドのアドバイザー(無線で話すNPC)はよくしゃべるし専門的な知識もっててある意味オタクばっかりだからいいかもね
ダン○ール戦機Wの主人公の片割れ(中の人がしもんぬの方)
特撮ヲタで好きな特撮ヒーローのことになると早口で捲し立てるし暴走する
普段は明るい敬語キャラで可愛いんだけどね……
サ終したソシャゲだけど、オンエア!の冠嵐真くん
古のオタク口調の声優オタ
検索したら何かしら出てこないかな……
シュ○インズゲートのキャラはほぼ全員オタクだけど、なかでもダ○(○=ル)っていうキャラは好感の持てるデブ男オタっていう珍しい役どころなのでオススメ。
主人公は厨二病。
ごめんなさい、トピ主のまとめにもう出てましたね……
サービス終了したソシャゲ「カク○ルプリンス」のグ○スホッパーは同人壁サー。
コメントをする