創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: hUf61MG82023/02/11

どうしても『一言物申す』トピ《50》 cremuで盛り上が...

どうしても『一言物申す』トピ《50》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《02月11日22:19》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
3ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

240 ID: 0djOwhK9 2023/02/13

長編しかも再録本なんて高額だし買わないよ
初参加なら書き下ろせばよかったのに

241 ID: f4ik7RC8 2023/02/13

今までそぶりもなかった人が最後に女体化とリバ出して界隈去ったら、好きだから最後に出したよりもネタ切れで苦し紛れにだした本だったのかなって思うかも

243 ID: 4yBHGt2W 2023/02/13

最後にリバ、女体化出して去られるにちょっとダメージ喰らうかも。勿論好きに創作してもらいたいけど。AB固定人間からするとリバの人が描いたABは相当覚悟して読むし、なんならよっぽど上手い人のしか手に取らないレベルなので最後の最後にそれだとリバの人だったのかーって思っちゃう。女体化は完全好みだから受けがただの穴になってなければ読むかもなぁ。

244 ID: xBvVJ9zc 2023/02/13

誰かの好きは誰かの嫌いだし誰かの性癖は誰かの地雷なので好きなもの描こう!!!!!ってなる
私は好きなので何を言われようが♡喘ぎも濁点喘ぎも描く

245 ID: JjMCuUwl 2023/02/13

女体化でもリバでも好きに書けばいいと思うけど、次に同じジャンルになっても、もう絶対に買わないしフォローしないし、いいねもしない。

246 ID: 1QjtNUXw 2023/02/13

◯◯ってコト!?とかパワー!とかもよく分からんなって思う

248 ID: M6IyFpgc 2023/02/13

いいよー、好きにしなよ、最後だしやっちゃいなよ!ってよく知らない人にさも笑顔で味方を装う人ってほんとに悪魔と言うか残酷だ

258 ID: q7ECgecV 2023/02/13

本人のやりたい気持ちを尊重すればああいう反応になる気がする
本人が周りの反応の方をより気にしているんなら全然ちがう反応になったと思う

334 ID: UXbjYPvh 2023/02/13

それはあなたが「最後にああいう本を出すことは絶対に良くないこと」と思い込んでるからでは

249 ID: yQ9vXerL 2023/02/13

フォロワーを自分のファンだと思ってるっぽい人たまにいるな

250 ID: v1QncYBd 2023/02/13

女体化やリバを描くと書き手として嫌われるよー私はもう二度と読まないよーみたいな宣言する人、読み手としての自分にどれだけ価値があると思ってるんだろうか
そんな厄介な読み手が多少減ったところで全然問題無いしむしろありがたいよ〜

254 ID: 6onDfHkN 2023/02/13

描き手をコントロールしようとする典型的なお客様だよね
描き手としてはむしろ避けたい

255 ID: G4sC9BhZ 2023/02/13

いやココで質問されてるから言ってるだけでは?リアルじゃ言ってないでしょ多分

257 ID: M6IyFpgc 2023/02/13

いやあれは本人が自分に嘘ついて隠して描かなかっただけだから、お客様の問題じゃないと思う
最後に(今までまずいと分かってて伏せてたのを)やって良いですか?って、最後まで他人に背中を押させるなよ…やりたきゃ自分で決めてやれよ、って言う
女体化やリバ嫌いの方に合わせてマジョリティにすり寄ってたのは彼女自身じゃん

261 ID: dKrXzAb0 2023/02/13

あのトピ主はその厄介な読み手にも読んでもらいたいから今までそのネタ避けてたわけだし的外れすぎ

251 ID: GDCkrq67 2023/02/13

自分は好きなんですけど、周りのせいで怖くて出来ませんでした
けど、やってもいいですか?って最後まで自分の好きなものを他責にするのって見てて本当にイラッと来る
自分以外の全方面、リバや女体化、閲覧者、回答者にまで失礼というか

253 ID: ifQnhOGH 2023/02/13

男女問わず典型的な、外面はいい顔しい、で、面倒になったら最後に本性出して批判が来る前にとんずらするって言う、やりすて人間の性格なんだよな
一気に周囲の温度を下げていく人

259 ID: f4ik7RC8 2023/02/13

これだわ
自分は女体化好きだし描いてくれたら嬉しいけど
よっぽど界隈でその立場の人が酷い目に合うとかでもない限り単純に自分がその方がウケるからでやってなかった事を周りのせいにしてるのがイラッとする

263 ID: M6IyFpgc 2023/02/13

部数を気にしてる辺り、本音は売り上げ目当てでリバや女体化は描かない人で通してたんだろうなって
そこをすり替えて、「書いたら何かされると思った」って被害者ぶって自己弁護するのって、本当にやだよね

ちゃんと最初からリバや女体化で創作してる人の扱いが気の毒すぎ…
コテイガー、オオテガー、ウリアゲガーって言ってリバや女体化を後ろめたそうに隠しながら、読みたい!って裏や鍵垢ではリバにすり寄ってくる人、本当に多いんだ

278 ID: 3Ehpqcgz 2023/02/13

なんかキツいコメ多いなと思ったらそういう感覚の人が多いんだ

252 ID: lnNhMatU 2023/02/13

おすすめゲームトピ見ててcremuにいる人の年齢層ってやっぱり高いんだな〜と思った

256 ID: VWh2kzYX 2023/02/13

クレムとかいう意見が偏りがちな場所で見かけた一石のために表紙orカバーイラストを隠す捨てられる前提で依頼する人間を初めて見たので戸惑ってる。普通にクソ失礼だなーと思ったけど普通だったりするの?相手知ってるのかな

260 ID: LVn1Hxgk 2023/02/13

自分はカバーがイラストでカバー裏にデザインがあると商業っぽくていいなと思うけど…
まさか前半部分の捨てられる隠せるのくだり、その人に言ってないよね!?
そういうこと考えながら頼まない方がいいと思うよマジで…自分がその人のイラストが表紙だと嬉しい!を全面に押し出してあげてほしい
自分の絵を要らないと思う人へ配慮しながら依頼されるの辛すぎる…

って書いたら消された まさか伝えたのか…!?

262 ID: wYRd1Syc 2023/02/13

ジャンル去る前に~のやつ、別名義でやれば?と思う。女体化じゃないけど女性向けでは受けない特殊性癖を別名義で書いて、後から自分だとばらしたら「実は良いと思ってました」な感想がたくさん来て笑った。いなくなるんだから擦り寄りしなくていいのにね。

264 ID: V3vn7bOB 2023/02/13

性格だけじゃなくて頭も悪そう

266 ID: NHj4YPhi 2023/02/13

自分はBLが苦手なんだけど
あのトピ主はこの意見を見たら創作やめるんかな

267 ID: G6uUacLC 2023/02/13

小銭入れすぎると財布変形して良くないからイベント用にジップロックで買い物してる

268 ID: 5ZJzAkKP 2023/02/13

リバでも女体化でもなんでもただこれ嫌い!とかもう同じ作者のは買わないとかそれだけだったらいいけど、例えば「こういうものを描く作者はデブスの喪女に違いない」みたいな作者本人への偏見抱いてる人が多いと怖気付くのはわかる(元トピの人がどう思ってるかはおいといて)

269 ID: l6qHCEcI 2023/02/13

隠してるわけでも騙そうとしたわけでもないけど最初に描いてウケが良いものをしばらく描き続けて最後の方で人を選ぶかなと思っていたものを描くこと多いからわかるなーと思った
特にあまり語ったりしない限り性癖とか指向伝えてないから固定詐欺っぽくなるんだろうな…

276 ID: cDX075zM 2023/02/13

言っても大体本買う時はこの作者だからってより本ごとに内容確認して欲しい本だけ買うから気にしない人のほうが多いんじゃ?
生産元まで気にする人には大変申し訳ないけどそこはもうあなたのためだけに本作ってるわけじゃないんで諦めてもろて…
でもここでボロクソ言ってる人を見ちゃうとヒエッてなるよね
所詮他人の幻覚と割り切って私の本ごときにそんな振り回されないでほしい

295 ID: M6IyFpgc 2023/02/13

そう言う言い方は良くない…のお手本みたいだったよね
別に悪いことじゃないのに、さも悪いことをして逃げようとしてるかの言い訳ダラダラの言い方だったから、悪いもの扱いされた側が不愉快だったんだと思う
次は性癖詰め込みで出しますがいつもと違うので期待を裏切らないか心配です、程度に言えば良いのに

270 ID: 8o6WKSIs 2023/02/13

またオス臭い釣りトピが立ったな

272 ID: TtcujXPS 2023/02/13

冗談が通じない人がきらい、って自分が通じない冗談を言ってしまったことを棚に上げててきらいだな
そもそも本気に取られたら困るようなことを冗談で言うなよ

273 ID: g1IiNyVG 2023/02/13

ストーリー重視、レベル上げの手間がほとんどない、フリーゲームなのでインストールさえできればすぐに遊べる、の条件がそろってるから昔はよく「タ●ルケットをもう一度」シリーズを挙げてたんだけど、作者が総リメイクしたせいでドット立ち絵が可愛くなくなって、ストーリーの支離滅裂さが目に付くようになったからおすすめできなくなっちゃった。
同作者の「笑う、わら●ぅ」も一見ギャグ系かと思いきや最後のどんでん返しがすごくて、初めてフリーゲームで何週もした作品になったわ。

274 ID: RKJkUdgY 2023/02/13

青監トピ見かける度に「イナゴに目をつけられてかわいそ…」って思うわ

275 ID: M6IyFpgc 2023/02/13

相互スルートピ、気になって覗いたけど、アドバイザーのメンタル強い人が元から強すぎてムリだ…
承認欲求の渇望感、見るとまともに食らうからミュートするのが関の山…
おもしれー女って思えるのって、そもそも普段から他人に無関心、飽き飽き、からの、個性強い奴はちょっと変わった奴かも、みたいなメンタルだからな…

277 ID: JZqDNPyT 2023/02/13

自分もそこそこフォロワーが増えたから鍵垢運用に切り替えたい気持ちがあるけど、壁打ちで鍵になるとパクられがあるかもしれないと思うと踏み切れない…
本当に界隈の誰とも交流してないから、万が一被害に遭っても泣き寝入りになるだろうしなあ

282 ID: 0djOwhK9 2023/02/13

なるほど、壁打ち鍵だとそういうリスクも出てくるか…

279 ID: nfWyKFS6 2023/02/13

愚痴や吐き出しのひとりごとに突っかかられるのしんど

280 ID: 3Ehpqcgz 2023/02/13

最後にリバにょたのトピの15コメのノリきついな
あの顔文字とか芝とか5でも今どき見ないけど

281 ID: M6IyFpgc 2023/02/13

青の二次探りトピ立てがマメ過ぎて、闇バイトで1日1青、返信数○以上のノルマでも課されてるのかと思ってしまう
同じ人なのか別な人なのかどっちにしろクレムの小さな七不思議だ
作者サイドが聞いてたってオチなら一番面白いな

283 ID: ADcRfQXj 2023/02/13

読み手の癖に文句言う人いるよね。
心の中でどう思うかは自由だけど、文句言ってくるならアンソロの準備も費用負担も全部やってくれよと思う。

284 ID: lnNhMatU 2023/02/13

青監チラチラ気になってる人も爆死してた人も全員みんな何かしらの詐欺に引っかかりそうな印象を受ける
この前爆死してた人が投資詐欺にあった人みたいって言われてたの本当それ

285 ID: ZMBjOmtW 2023/02/13

ジップロックってそんな便利なの?
開閉面倒そうだし硬貨みたいな重いものが入るのに破れやすそうだし
百均とかのクリアポーチではなくわざわざそこを選ぶ人がそこそこいるのが不思議だ
持ちにくくないのかな

290 ID: l2JPthEd 2023/02/13

私の場合はだけど、チャック式?ジッパー?式のあるから使ってるけど開閉不便に思ったことないかなー。
それによほど乱暴に扱わなきゃめったに破けないし、クリアポーチをわざわざ買うのは面倒だけどジップロックなら常備してるし。
ちなみに空気を抜いて持ち運べるから嵩張らないし、小さいショルダーバッグにお札用、小銭用、ってそれぞれに袋を分けて出すときもジップロックは出さずにショルダーバックからお金を取る感じでお金を出すから、そもそも手に持たないや。

286 ID: obE3Bkx5 2023/02/13

アンソロってトラブルもヘイトも多いんだな…
何のトラブルも無く大団円した私のアンソロは奇跡だったのかもしれない

287 ID: 0OpHgPF5 2023/02/13

トピ主のアンソロがどんなか全く知らないけど、主催がhtrアンソロは決まって毒マロたくさん来てて辛そうなのはよく見る
それで色々大変そうだけど何度もアンソロ立ち上げてるから強いし旬ジャンルなので儲けも魅力的で辞めるほどは辛くないんだなーって思ってみている
そういう人からの誘いは名が売れたりでメリットあるから参加するしな

288 ID: lnNhMatU 2023/02/13

アンソロトピ読んでて、記念グッズをCP内大手神絵師と主催の友人の別ジャンルhtr寄り絵師が描くことになり、実際絵が発表されたら「抱き合わせでこんなの買いたくありません」「神絵師さんのグッズだけ欲しいんですけど」って問い合わせが大量に来たみたいで、アンソロは無事発行されたけどその後程なくして主催も別ジャンル友人も垢消ししてたの思い出した
直接言うなよとは思ったけど、神絵師とhtr寄り絵師のグッズを一緒にしてアンソロとセット販売ってのが火種生んでたと思うからグッズは単品発売にしてれば…とはまあ思ったな

289 ID: KtxOWuzS 2023/02/13

実際ジップロックだったりキャラクターの顔のポーチだったりする人来るけどマジで一切気にしたことない
それよりも高額紙幣とか汚い(なんかついてる)お金渡された時の方が「両替したかったんか?」「汚いの嫌だしとりあえず押し付けたかったんか?」って印象に残る
顔には出さず笑顔でサラッと対応するけど

292 ID: gO4yRTKb 2023/02/13

毒マロ焼きマロってそもそもそんな多いの?
全然そういうのを見ない界隈(みんなスルーしてるだけかも)とそうじゃない界隈があるなって気はしてるけど。
公式ロゴ使ってたりガイドライン違反してるようなものへの指摘はともかく、他は心理が全く分からない…

293 ID: 9sAkDvS5 2023/02/13

アンソロなんか儲けたとしても面倒くさくて絶対にやりたくないからアンソロを主催する人に文句なんかない

294 ID: l6qHCEcI 2023/02/13

主催がhtr神絵師集結アンソロはヘイト生みやすいよ
マロ送ったやつが悪いはそれはそうなんだけど、ヘイトためやすいことくらい想定して身構えておくのがいいとは思う
でかい儲かるジャンルにしかいたことないから余計そう思うけど、これがマイナーで神集めてもトントンの場合はまじで可哀想だからけしからんと思う

301 ID: nHwtNbs3 2023/02/13

主催htr神絵師集結アンソロはまじでhtrは裏方に引っ込んでろと心の中では思うよね
あと神絵師にしっかり謝礼払ってほしい

296 ID: zPO3KXnD 2023/02/13

アンソロ、htrが主催して神絵師、神字書きを呼ぶとアンチ沸くし、逆に神が自分よりフォロー少ない人呼ぶとプライド高いとか高尚様とか言われるしどうしろってんだよなぁ…

300 ID: l6qHCEcI 2023/02/13

たしかに…笑
ごく偶にある半分プロたちの神絵師集結アンソロか、描き手レベルはバラバラだけどちょうど旬直前みたいなときに発行されるわちゃわちゃアンソロ、マイナー界隈の身内アンソロくらいかアンチ少なそうなの

297 ID: 7wDpGQb1 2023/02/13

商業作家だったか…そりゃ儲けたいから売り上げも周りの目も気になるわな

298 ID: M6IyFpgc 2023/02/13

神絵師のオフ本を主催の妙な縛りのシチュ本で拘束するなって気持ちはちょっと分かる
アンソロよりも断然個人誌の方が好き
主催の技術云々よりは、豪華な顔ぶれを集めてはしゃいで、カプの代表本作った、みたいなノリをされる方がものすごく嫌だ

325 ID: Yq9xKgef 2023/02/13

最後に嫌われ要素のある本出すのは好きにすればいいと思うし、嗜好が合致すれば買うし、合致しなければ買わないけど(メチャクチャ上手い人は、関係なく買う。本当に上手い人はどんなテーマでも上手いから)。
生産元を気にする人達が「好きだった本も捨てる」とか「悪印象残していいなら、好きにやれば」とか言ってるのを見ると、なんかモヤモヤしてたんだけど。あれだ。推しカプを作者というフィルタで「無いことにする」とか「貶める」という感覚にどうしても共感出来ないんだな…。共感して欲しくもないんだろうけど。
最初っから「この作者の書く話はどうも好かんことが多い」って思ってたなら、別にモヤモヤはしないんだけどね。
...続きを見る

326 ID: lPsFuoe1 2023/02/13

自分の新刊も箔押ししたくなってきちゃった
箔見本眺めよう

349 ID: 9l1zpYK6 2023/02/13

箔押ししたい!→値段見てびびって諦める→本買う、箔押しキラキラ→次こそ箔押ししたい!→値段見るびびって、を繰り返してる…同人って高い趣味だよね

329 ID: XBngRPQq 2023/02/13

低浮上って言うけど日数って個人差ありそうだなぁとかよく思う。
私は普段から気を抜くと1週間は全く呟かずに放置するから、1ヶ月近く浮上しなくなったら低浮上になるかな…一般的には2〜3日連続でツイしないぐらいの感覚なのかな?

335 ID: TvhKtswr 2023/02/13

「フォロワー3000ってたいしたことないね」で流れ弾くらった そうなのか…スゲーと思うんだけど…

338 ID: hLFmRXYV 2023/02/13

一つ二つのコメントをそんなにまともに受け取らんでも…
二次創作なんかジャンルやカプで基準違うし

345 ID: YogqELZQ 2023/02/13

海外勢多いジャンルは数年やってたら普通レベルでも2000はザラだよ、うまい人は1年せずに万いく
だからジャンル変わっても垢にしがみついちゃう人多い…

346 ID: 4WCYmRPq 2023/02/13

界隈による
小説も絵も描かない妄想垢が4桁後半とかザラ

340 ID: XacBwtUA 2023/02/13

オメガバも女体化も受け愛されも結構好きなんだけど、この辺って雑な作品が多くて良作は一握りっていう印象。

342 ID: Wl1ctuiY 2023/02/13

それらの要素のない作品も良作は一握りじゃない…?

341 ID: ADXzLt2k 2023/02/13

後出し逆カプトピのお局おばさんの典型みたいなコメ一瞬で消えたな

343 ID: stU5vdir 2023/02/13

嫌いの表明が誇らしげな人多くて面白い

351 ID: qpdwDmBX 2023/02/13

ダサいとは思わないんだけどここ最近は二字熟語+横文字のタイトル見るとtwst思い出すようになった
twst前は劇的ビフォーアフターを連想してた

355 ID: EqvuAUec 2023/02/13

純情ロマンチカが即浮かんだけどwiki見たら20年前で笑いと衝撃に襲われた

362 ID: 9iY3oytg 2023/02/13

つまりいつの時代もある付け方ってことだ

356 ID: DodJGmr4 2023/02/13

トピ主が締めた後だからこっちで
静かに消えた絵馬の過去絵上げる新垢、本当に本人なのかな、、、と疑ってしまった

3ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

似顔絵描くのが上手い人は画力が高くないですか? 現実の人物を見てデフォルメして描くというデッサンの発展型みたいな...

感想が欲しいと言っていた絵師さんに先日のイベントの本の感想を送りました。それは波箱だったのですが私の感想に対する返...

原作がなろう小説のアニメだけ見て二次創作することについて。 二次BL字書きです。 なろう小説が原作のい...

固定派で地雷持ちの人に質問です ※前提として相互とは推しカプも地雷一緒 1→固定派として繋がった相互が「固定」...

イベントで本売る場合、ノベルティって付けないと印象悪いですか? 壁サーとかで儲けを出しすぎない為にノベルティ...

感想用に匿名ツール置いてって空リプ何回もあったから置いたのに何も来ないんやが全く来ないから自演して置いたアピールし...

みなさん納得のいくサンプル作れていますか? 自分は作っていて、いろいろ試行錯誤しているんですが、これ続きが気にな...

性格が悪い字書きに撤退してもらいたいです。 はじめてトピを立てます。 私にはとても好きな絵師がいます。そのCP...

漫画50pを描き上げるまでにかかる期間を教えてください! 既に似たトピがあるのですが、できれば漫画をお仕事にされ...

二次ではすかんぴんだったけど、一次でスカウトされた人っていますか? マンガで二次の男女cpと一次創作男女全年齢を...