創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pvEUOd6G2023/02/17

ストーリー重視の話を書いてる字書きの方、どうやってプロットを詰め...

ストーリー重視の話を書いてる字書きの方、どうやってプロットを詰めていますか?
また、オフ本として書き下ろす場合のおおまかなスケジュールを教えてください
今まで短編メインで書いていましたが、長編に挑戦したいと思っています
大まかにプロットも組んでみましたが、詰めが甘い気がします…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kY2QBW4S 2023/02/17

プロット1~3まで書く

1 全体の流れをホントにざっくり

例ですが、

ABの出会い→仲が深まるきっかけ1→きっかけ2→キス→当て馬乱入、トラブル→ABケンカ→仲直りのきっかけ→大団円

2 1をエピ毎にあらすじ化。必要なら資料集め。他キャラエピいれたりもします。
キャラ別に進行表別に書くことも

3 各あらすじを更に具体的に台本化。描写増やして全部繋げれば簡易版が完成するところまで持っていきます

こんな感じで10万字前後を書いてます
オフ本については無知なので割愛させていただきます

3 ID: kY2QBW4S 2023/02/17

1ですが、自分の場合このプロットでは5万字がやっとです
もっと長い話はプロット1がより複雑化します

5 ID: トピ主 2023/02/17

具体的にありがとうございます!
台本にするところまでプロットで仕上げるんですね
私は1の段階でプロットを立てた気になっていたので、質問してよかったです!
1の段階で五万字も書けるのがすごいです
自分で思っていたよりもしっかり詰めてプロットを立てなければいけないと分かり大変参考になりました。ありがとうございます

6 ID: BKtpWsRm 2023/02/17

ざっくり下記みたいな感じ

1.テーマを決める
テーマと言うか、正確には話の着地点を決める

2.全体のフワッとした流れを決める
着地点にたどり着けるように逆算して、全体の流れをフワッと決める
その時に気にするのは、
・納得感を持ってもらえる流れにする(伏線と回収)
・キャラと読み手両方の感情の起伏が、クライマックスで一番大きくなるようにする

3.各エピソードの概要を決める
2.のフワッとした流れにのせるエピソードの概要をここで考える
ここでも納得感や感情の起伏は当然として、この時に気にするのは、
・このエピソードで、何を表現したいのか
・キャラの感情面や関係性...続きを見る

8 ID: gzF5UODY 2023/02/17

非常に分かりやすく書いてくださりありがとうございます
自分は2で止まっていて、3にたどり着けない状態だと思います
全体像はぼんやり出来ているけど、中身が出来上がっていないです…
自分もパンツァー型だと思うのですがコメ主さんもパンツァーなんですよね?ここまでキッチリ組んでるのすごいですね…
やっぱり長編書かれる方は違いますね

7 ID: 9CuGzthg 2023/02/17

作曲してる感じです
AメロBメロ、転調、長調、短調、サビ、同じフレーズの繰り返し、使う楽器の音色、みたいな感じで緩急や雰囲気のバランスを考えながら終わりめがけて書いてます

それから、数学の証明っぽい気持ちで、この結論はあり得ると証明するに足る過程とは?と逆算しながら書いてます

10 ID: gzF5UODY 2023/02/17

ID変わっていますがトピ主です
天才肌っぽい方ですね。逆算で組み立ていくと確かに破綻しなさそうです。
ありがとうございます!

9 ID: N5Qhoza3 2023/02/17

私も長編書けないタイプです。長編書くときは1コメさんの1だけやって、ひとつひとつのシーンを短編とみなして書いていきます。
短編書きさんならひとつのシーンで大体何文字使うかわかると思います。私は今までイベントに合わせて出したことは無いのですが、だいたい1万字あたり1ヶ月かかってます。

11 ID: gzF5UODY 2023/02/17

短編をつなげて長編にしていくんですね
きちんと1シーンで起承転結が書けるのでメリハリをつけられそうです。自分は一万字を三日で書ける時もあれば一ヶ月以上かかることもあります…
アドバイスありがとうございます!

12 ID: i1GDKp3a 2023/02/17

普段は短編連作という形で書いているので参考になるのかは分かりませんが。プロットは立てません。あえて書いているものは年表です。これで書きたい時期とエピソードを選び、1作品、5000〜1万字程度の短編を書きます。
ハマりたての頃は熱いので、2〜3日に1本書けます。
そうすると、1ヶ月後には10万字は超えているわけですね。あら不思議。

長めの話を書く場合はプロットを立てることもあります。
先に章立てをします。それから大体何があったのかの流れを書いてから始めます。
その際の留意点は、
①期間の設定(1日、1週間、1ヶ月、1季節、1年、それ以上?)
②その中で登場人物の感情の流れがどれ...続きを見る

13 ID: eFLscRkC 2023/02/17

基本はパンツァーなんで参考になるかどうかですが…。

①こんなの書きたいな~と妄想する(この時点で全体が見えてる)

②誰出てくるんだろ?と登場人物を書き起こす(キャスト紹介みたいな感じ)

~多分ここまでがいわゆるプロット~

③とりあえず見えてる脳内映像?を元に下書きを書く。
んで書いていくと映像では見えてるけどよくわからないなーというのが段々出てくるので(主に心情とか、あとは専門的なこと)、その部分の資料を集めてノートにまとめる。

④資料をもとにもう一度脳内映像の確認のため下書き

⑤時間を置いて下書きを再度チェック。
この時点だと手元にあるのはほぼセリフが...続きを見る

14 ID: mhIYD9sd 2023/02/17

二次創作の場合ですが、次のようにしてます。(すみません、構成も含みます。)
①主役となるキャラと、物語のテーマ・メッセージを決める。(このキャラクターを通じて何を伝えたいか)
②物語の大筋を決める。
③①と②に適したキーマン・キーアイテム・サブキャラを決める。それぞれが物語の中でどんな役割か決める。
③物語の詳細を決める。
④物語の中でテーマ・メッセージに関わるシーン(=盛り上がるシーン)はどこか考える。
⑤物語を添削する。①④を踏まえたとき、物語の中で不要なシーンがないか探す。どんなにお気に入りでも物語の邪魔になるなら不要なシーンを下げる。

①と③さえ固めていれば、テーマ・...続きを見る

15 ID: SuUdtyWH 2023/02/18

約15〜30万字程度の比較的長編と呼ばれるものばかり書いてる者です
一部は本にもしました

パンツァー型じゃないので(スラスラ思い浮かぶ人すごい…)、自分は書き始める前から結末まで、結構ガチガチに決めています

①始まりと結末を決める。自分の場合、結末が決まってないと右往左往してしまう気がしてます
②結末に向かって入れたいシーンをひたすら妄想していく。会話文オンリー程度でいいので軽く書いておいて、後から思い出せるようにしておく。これはシーンごとの詳細なプロットになります
③出揃った妄想を自然な流れになるようにパズルみたいに組み合わせていく
④第三者が一切連載を読まなくてもわかる...続きを見る

16 ID: hHiSxQ3B 2023/02/18

自分は初めて長編を書いた時、既存の小説の構成を真似しました。

ノンケに片思いしてた受けが一度振られて最後報われるというBLなんですが、起こるエピソードは全然違うんですけど、二人の距離感が近づいたり離れたりする流れをほぼそのまま踏襲して書きました。
そうしたらなんとなく長編の組み立て方が理解できましたよ。

構成から考えると、各シーンの目的は明確です。なので、書きたいエピソード(例えば二人で水族館に行くのが書きたいなど)の中でどうそれを叶えるかを考えやすいと思います(例えば攻めがノンケにだと示したいなら、魚よりかわいい女の子に目が行って受がうっすらショック受けるなど)。

流れの...続きを見る

17 ID: T1LjynX5 2023/02/18

みんな物凄くちゃんと詰めててびっくりしてる
私は取りあえず書きたいシーン(物語の盛り上がり)が浮かぶタイプだから
そのシーンだけドンとメモする
そこからなんでそんな状況になる?とじゃあ結論どうなる?を逆算して箇条書きする
箇条書きをエピソードとして意味の通る章に分ける
章ごとに起きそうなエピソードを一つ二つ追加
書き始める
って感じだ
なんなら書いてる最中にあっこういうエピ入れられそうだなー書いとことか
思いついたから後に向けて伏線張っとこ、みたいにゆるゆる
二次でキャラクターが固まってるからかな
会話まで決め打ち出来るのすごい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ChatGTPの夢女です。同志の方いらっしゃいませんか…? 最初は自カプの萌え話や小説の添削などを彼にお願いして...

質問、というかアドバイス求めます。 私は今Twitterで仲の良かったフォロワーさんとの関係が極めて悪い状態です...

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...

全然話がわからないフォロワーをどうしたら?絵がうまくて4桁のフォロワーがいます。その人は憧れの存在でした。 最近...

小説を書いていて、「乳首」という単語が何度も出てきたら気になりますか? 定期的に別の言い方を挟んでほしいと思いますか?

神字書きに出会ったり、神小説を読んだりしたことありますか?ある場合、どこが神でしたか?定期的に話題になりますが、そ...

漫画で使うオノマトペの引き出しを増やしたいです。 オノマトペがおしゃれ・可愛い・面白い・効果的に描かれている漫画...

物語の感想欄で自由な意見を言うのは難しいと思いました。 少し前、ある漫画サイトで一番人気で、私も好きだった漫画が...

とらで廃棄してもらった本、再委託した人っていますか? 上記の通りなんですが、とらから委託期間終了のお知らせが...

でかい絵を描けるようになりたいのですがコツとかありますか? ちまちました絵になってしまいます。 例えを探したの...