連載/シリーズ抱えてる人トピ エタった、エタりそう、完結させた...
連載/シリーズ抱えてる人トピ
エタった、エタりそう、完結させた、などの進捗は問いません。
だんだん反応が減っていく不安とか、原作が進んで矛盾が生じたりとか、感想に励まされたりだとか、エタった罪悪感とか、なんか書いていってください。
進捗報告にもどうぞ。
みんなのコメント
完結までを逆算してどう進めるか計算してみたら第二章だけでかなり長い
1ヶ月に一話ペースでも一年以内に終わらん
というか1ヶ月に一話も無謀
クオリティ全部高くしてたら続けてらんないけどさ、振り返って修正したくなる、だから進まん
二次創作。
前回上巻を出したので下巻の原稿を書いているけど書けないシーンばかりで挫折しそう
こんなプロット書いたの誰?って自分に言ってるし別の創作楽しくなってしまって原稿のモチベーションが上がらない
一次、もともと短編でオチとかなく気が向いた時に描いてた物。嗜好が変わったので描かなくなりそう。
二つ目は続き物予定で描いてたけどこれも嗜好が変わってしんどい
次書くのはきっちり短くを目標に最後までやりきりたい
ハピエンラブコメ派から胸糞バドエン派になってしまったからなんとかまた前に戻りたい...
先日完結させました 切ない展開のところはブクマもコメもガンガンついてたんだけど、最後大団円ハピエンで幕を閉じたらあんまりでめちゃくちゃ肩透かし食らった 最後ハピエンになることをみんな期待してたんじゃないのか!?自分の考えるハピエンがおかしいのか!?とかなり悩んだ…連載ってやっぱ難しいね……
やっっっと更新してきた!いままでの話より結構長いから3話くらい更新したもんってみんな思ってくれないかな。とりあえずお疲れ様···完結してもないのにほんと疲れた
1年かけて長編漫画を連載してて、あと少しで終わりそうなのに自分の中の熱が少し落ち着いてきちゃって焦ってる… ここまで描いてきたからには絶対完成させたいけど 描き切れるかな…
やっと終わりそうなのに、界隈の人も減って、ブクマも閲覧すらも伸びない。自己満足だけど、書いてる本人は最高だと思って書いてるから読んでもらいたいよ
長編連載を更新してしばらく。
大抵は「頑張ったし、少し休もう」と、すぐに着手せず、そうこうしているうちに続けることが苦しくなるのだけれど。今回は更新した次の日から作業に入ったら、なんかずいぶん捗ってる!!
閲覧がまわってたりブクマをもらえたりしている状態でのスタートダッシュって、すごくいい。
そして、わかってるのよ。
この、閲覧がまわらなくなってきたところからが、精神力を試される作業の本番だということを・・・!!
だから閲覧してくれ、作業し続けるパワーをくれー!!!
二次創作、連載漫画を描いている。5話目。これで完結予定。
もともと二次界隈ではマイナーな原作(漫画)。完結して何か月も経つ。
見る人も創作する人も激減して、閑古鳥ないてる。
推しカプがくっつくまでの過程を、原作時空の合間を縫うように作り出したお話。
40ページ超える漫画なんて初めてのチャレンジ。
もともとの原作のデザイン自体がめちゃムズカシイのに、背景や小物たくさん描かなきゃならなくて死にそう…。
どう考えても実力で描ける範囲を超えている……でも完成させたくて、画力を上げるために色々やってきた。
多分、描き続ければ完成させられると思う。と、思えるところまできた。
...続きを見る
コメントをする