1 ID: POkSAJmt2023/03/06
自分の絵柄の雰囲気を残しつつ今風に変えるにはどうしたらいいでしょ...
自分の絵柄の雰囲気を残しつつ今風に変えるにはどうしたらいいでしょう。
主は漫画描きでいわゆるオバ絵の自覚があるのですが、別人ほどはいかなくとも少しずつ「今風(という言い方がすでにオバですよね…笑)」にブラッシュアップしていきたいです。
同じように自分の絵を改良された方、どんな方法を試されましたか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: Jou7yxZS
2023/03/06
絵柄が古めでも線の質感で雰囲気変えられると思います
古めの絵って線が細くて全体的にふんわりしてるイメージがあります
今って線にメリハリがあったり(シルエットは太く、個々の線は細くとか)線数が少ないのが多いなと
「この絵の雰囲気いいな」と思った絵柄を研究して、線や色などの絵そのものを構成する要素を部分的に取り入れるといいかも
4 ID: eO05puv4
2023/03/06
3コメさんに同意。自分の絵柄を潰すつもりで描いても手癖で古い要素出て来てしまいます。自分がそうだったからわかる
残しつつとか考えなくていい、残るものだと思って思い切って改修した方が絶対いいです
1ページ目(1ページ中)
コメントをする