創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pa20bfKc2023/03/06

初めての同人誌で、おたクラブさんに小説挿絵を入稿しようとしていま...

初めての同人誌で、おたクラブさんに小説挿絵を入稿しようとしています。色々調べすぎてかえって混乱してきたので、経験者の方がいらっしゃいましたらどうかご教示をお願いします。

おたクラブさんではグレスケ入稿かトーン入稿があります。私はグレスケ入稿しようと思っていたのですが、公式の案内を読むと「グレスケとトーンは混在させないこと」とありました。
私はクリスタのグレスケ設定で、レイヤープロパティ→効果→トーンの機能を使い、グレー部分をトーン化しようと考えていたのですが、これが「グレスケとトーンの混在」に該当するのかいまいち自信がありません。
正直クリスタのグレスケとモノクロの違いもよくわかっていなくて、今は「グレスケ→無彩色でベタ塗りするとき使う」、「モノクロ→2値化のときに使う設定?トーンで塗るときに使う」だと認識しています。

私がやりたいことは「グレーでベタ塗りされた表現ではなく、網点でグレー部分を表現したい」、「トーンで入稿するなら1200dpiが理想という情報を見かけたが、スペック的に無理なので600dpiで作業したい」の2点ですが、これは両立できるのでしょうか?
素直に「グレスケ設定でグレーベタ塗り表現をするor荒くなるかもしれないが600dpiモノクロ設定でトーン表現をする」しかないのでしょうか?

情報に混乱していて頓珍漢な質問をしているかもしれませんが、どのような設定をすれば私のやりたいことを叶えながら、おたクラブさんへ迷惑をかけず入稿できるでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: U1sJSDo8 2023/03/06

おたクラブさんに直接聞いた方が絶対にいいです
ここで聞いた事が間違っていて、そのまま入稿する方がよっぽど迷惑なので…

4 ID: 2H5lsthO 2023/03/06

ここで聞いたことを鵜呑みにするのがおたくらぶさんへの迷惑になるよ
直接確認しよう

5 ID: トピ主 2023/03/06

言われて気がつきました、本当ですね…!なぜその発想が出なかったのか自分でも不思議です。まっさきに考えるべきでした…恥ずかしいです…
即返答ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

90年代前半の遊びについて。 字書きで一次創作をやっています。 下記トピと似たような質問になり恐縮ですが、...

界隈で流行ってるアメーバピグみたいなゲームが嫌いです。 ※恐らくわかる人にはわかるゲームですが、念の為タイトルは...

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...

人嫌いじゃないので来るもの拒まずで交流はしてるんですが 創作へのスタンスが、自分の作品だけあればいい、なので ...

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...

二次創作でつまらない話に遭遇したエピソードがあったら聞きたいです。 仮にもバックボーンとなる世界観やキャラが...

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...