初めての同人誌で、おたクラブさんに小説挿絵を入稿しようとしていま...
初めての同人誌で、おたクラブさんに小説挿絵を入稿しようとしています。色々調べすぎてかえって混乱してきたので、経験者の方がいらっしゃいましたらどうかご教示をお願いします。
おたクラブさんではグレスケ入稿かトーン入稿があります。私はグレスケ入稿しようと思っていたのですが、公式の案内を読むと「グレスケとトーンは混在させないこと」とありました。
私はクリスタのグレスケ設定で、レイヤープロパティ→効果→トーンの機能を使い、グレー部分をトーン化しようと考えていたのですが、これが「グレスケとトーンの混在」に該当するのかいまいち自信がありません。
正直クリスタのグレスケとモノクロの違いもよくわかっていなくて、今は「グレスケ→無彩色でベタ塗りするとき使う」、「モノクロ→2値化のときに使う設定?トーンで塗るときに使う」だと認識しています。
私がやりたいことは「グレーでベタ塗りされた表現ではなく、網点でグレー部分を表現したい」、「トーンで入稿するなら1200dpiが理想という情報を見かけたが、スペック的に無理なので600dpiで作業したい」の2点ですが、これは両立できるのでしょうか?
素直に「グレスケ設定でグレーベタ塗り表現をするor荒くなるかもしれないが600dpiモノクロ設定でトーン表現をする」しかないのでしょうか?
情報に混乱していて頓珍漢な質問をしているかもしれませんが、どのような設定をすれば私のやりたいことを叶えながら、おたクラブさんへ迷惑をかけず入稿できるでしょうか?
みんなのコメント
おたクラブさんに直接聞いた方が絶対にいいです
ここで聞いた事が間違っていて、そのまま入稿する方がよっぽど迷惑なので…
言われて気がつきました、本当ですね…!なぜその発想が出なかったのか自分でも不思議です。まっさきに考えるべきでした…恥ずかしいです…
即返答ありがとうございました!
コメントをする