創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aYjiQVsw2023/03/06

相互がもくりをよく開く人で、よければもくりでお話したいと言われア...

相互がもくりをよく開く人で、よければもくりでお話したいと言われアプリをインストールしました。
ただ、その方のもくりには常に複数人の人が入っており全員FF外です。
相互含めてフォロワー4~5桁、フォロー2桁の絵描きばかり参加しているので気後れしています。
トピ主は2年以上続くジャンルにひと月前ほどに参入した絵描きでまだ同界隈者との交流が少ないのですが、もくりに入っても迷惑ではないでしょうか。
いきなり参加すると周りに誰だこいつと思われますか?

また、もくりを開くと限定表示と出てくるのですがこれは入室しようと思えばできるものなのですか?もくりを使ったことがないため有識者の方に教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ioma3cIX 2023/03/06

そのフォロワー5桁フォロー2桁側の人間だけど参加する分には全然気にしない。
ただもくりでする話題が愚痴とか環境音うるさ過ぎるとか話してる時に「フォローしました!」とか言われるとウワッてなるかな。

5 ID: トピ主 2023/03/07

なるほど。
環境音だけちょっと不安なので気を付けたいと思います。ありがとうございます。

4 ID: rho51YA2 2023/03/06

そのもくりを誘ってきた人に「複数人だと緊張してしまうので、二人でも大丈夫ですか?」と聞いてみよう
もくりはルーム機能があって、最初からトピ主さんとその相手二人だけの部屋を作ることもできます
あと最初はフリースペースでも、部屋を立ち上げた人が鍵をかけて誰も入れないように設定出来たりする
知らない人ばかりが入っているもくり部屋に参加するのって勇気がいることだし(少なくとも自分は嫌)、まずはその誘ってきた人に二人だけでお話したい旨を伝えて、トピ主さん入室できる人を選べるもくりルームを開いてその人に入ってきてもらうのはどう?

6 ID: トピ主 2023/03/07

そんな機能があるんですね!相互にお願いしてみようと思います。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈で流行ってるアメーバピグみたいなゲームが嫌いです。 ※恐らくわかる人にはわかるゲームですが、念の為タイトルは...

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...

人嫌いじゃないので来るもの拒まずで交流はしてるんですが 創作へのスタンスが、自分の作品だけあればいい、なので ...

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...

二次創作でつまらない話に遭遇したエピソードがあったら聞きたいです。 仮にもバックボーンとなる世界観やキャラが...

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...

非公式BLカプの二次創作をやってる垢で、他の趣味(本や映画の感想)ツイもしてるのですが、女性向けジャンル的には嫌わ...