創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WC26MRsX2023/03/07

線を柔らかく、今風にしたいのですがなにかおすすめのペンや練習法は...

線を柔らかく、今風にしたいのですがなにかおすすめのペンや練習法はありますでしょうか?

エロメインのBL漫画を描いています。

この前のイベントで出張編集部で線の硬さを指摘されました。
ジェスドロを毎日して線の動きを意識する・ペンの手ブレ補正を変える(30→8に変更)を行い少しはポーズや線に柔らかさというか自然な動きが出てきたように思うのですが、まだいまいちな気がして…。

普段の作業はiPadクリスタです。
ペン入れはマメミリペン(25pxの太さメイン)でおこなっています。
個人的に好きなペンのタッチは神絵師Gペンなのですが、自分にはうまく使いこなせず下書きや落書きに使ってます。

線を柔らかく今風な感じにするためのおすすめの練習方法やペンの種類、ペン入れの仕方(インク溜りや線の太さや強弱の塩梅など)、参考になりそうなBL商業作家さんも教えていただけると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sUSbDPxk 2023/03/07

筆圧緩めにするといいよ

6 ID: wfcpEQI9 2023/03/07

返信ありがとうございます。
筆圧確かにゴリゴリめで描いてます…少し調整してみます!

3 ID: jPu1NJYA 2023/03/07

あえて線の途切れるところを作ったり筆圧補正を少し低めにするとフリーハンド感が出て柔らかく見えるような気がする。あと強弱を付けすぎないとか。ただどれもやりすぎると雑に見えちゃうから程々に
あまり商業BL作家詳しくないんだけど紀伊カンナさんや子縞楽々さんの絵柄は柔らかい印象を受けます

5 ID: KI5ViaHF 2023/03/07

横ですがわかりやすいです
試してみます

7 ID: wfcpEQI9 2023/03/07

返信ありがとうございます!
線途切れ、私がやると印刷するとすごい雑感が出ちゃうんですよね…センスの問題なのかな…?
筆圧補正低めにして、商業をもう一度参考にしていい感じの線の抜け感作ってみます!

子縞先生はどこかで表紙絵をみたことあるような…たしかにすごくかわいくて柔らかい絵柄です!紀伊先生も調べてみます!
ありがとうございます。

4 ID: GzSZ7HFa 2023/03/07

筆圧設定の見直し、ペンの持ち方の見直し、姿勢の見直し、ペーパーライクフィルム使うと変わるかも

8 ID: wfcpEQI9 2023/03/07

返信ありがとうございます!
ペーパーライクフィルムは使っているので、筆圧設定・ペンの持ち方と姿勢見直してみます。
結構丸まってゴリゴリと描いちゃってるので、それで線が固くなってしまってるのかもしれないです。

9 ID: wfcpEQI9 2023/03/07

あ、すみませんID変わってるけどトピ主でした…!

とりあえず筆圧設定と自分自身の筆圧を少し調整してみます。
そして紀伊先生も調べてみたのですが、この方の漫画ランキングでみかけたときに絵柄かわいいな〜!と思っていた方でした。こういう線いいな〜…教えていただいた作家さんは後で購入しようと思います。

まだまだ募集してます〜!
よろしくお願いします!!

10 ID: bHcT4jVx 2023/03/07

入り抜き弱め、ストロークをシャッシャッと引くのではなく力を抜いてゆっくり湾曲を意識する、輪郭の線は太く・髪の毛や服のシワなどの線は細くしてメリハリをつける…こんな感じですかね?
あと髪の毛などの線が先細りしてきっちり閉じてると硬い印象を受けるので、Vの字ではなくUの字を意識してみたり、口や手や顔の輪郭などの局所的な部分に隙間をあけてみれば雑に見えないかもしれません

12 ID: wfcpEQI9 2023/03/08

コメントありがとうございます!!
描き方大変参考になります!ゆっくり湾曲、難しいですが私が描きたい線らしくなってくれるので習得します!
髪も、今風だと少しU字気味な印象ですね。
コメ頂いたような描き方意識してみます!

11 ID: esvOEAq5 2023/03/07

線が硬いというかもしかしたら絵自体に強張りというか、丁寧に正しく描かなきゃって雰囲気があるのかも……アニメーターの線がすごく伸びやかで、でもデッサンの基礎はできていて勉強になります(模写してる)あとフィルムスタディーもオススメ!絵を描く時に映像として考えながら描けるようになる=動きが自然になり柔らかさが出るので……
線を閉じない絵も良いけど編集者によっては「雑」に思われる可能性があるから、やるならちゃんと法則を作ってやった方が良いかも。好みじゃんとは思うんだけどね。

あと思い切ってペンを鉛筆やマーカー系にするのもアリだと思う!マーカーとかの平筆系だと簡単に柔らかい強弱でるよーオススメの...続きを見る

13 ID: wfcpEQI9 2023/03/08

コメありがとうございます!
ご指摘のように、ジェスドロやってみてだいぶ身体の動きを硬く描いてしまっていたな〜と思っていました。アニメの模写、よさそうですね!模写は商業誌でちょっとやり始めていたところなので、好きなアニメでもやってみようかなと思います。
フィルムスタディーは知らなかったです、構図や展開の魅せ方も学べそうですね。
クリスタの素材ペンも助かります〜!!
桃ペン、私もどこかでみて気になっていました!
色々試して頑張ってみます!ありがとうございます!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一次創作で男女カプで活動しています。 少しデリケートな話題を含みます。 普段の食事(いわゆる半日デート程度...

原作で十分な絡みがあるのに二次創作があまりないのはなぜなんでしょうか? 男男でも男女でも女女でも原作である程度の...

前ブロックした相互に別垢から追われてます 普段の呟きに思うところがあってブロックした絵垢の相互がおり、現在相互ブ...

買い子さんの探し方。 6月のあかぶーで初めてサークル参加します。 今困っているのが買い子さんをどう探して依...

二次創作で数字を取るコツ、ポイント 自カプ自ジャンルはこれやろ。というものがあれば書いて欲しい ジャンル移...

背景イラストについて イラストを描いていて、最近は特に背景イラストに力を入れようと頑張っているのですが、どうして...

最近ピクブラで投稿を始めましたが、フォロワー数に対して閲覧数が少ないです。100人フォロワーがいたら、半分見ている...

クリスタでレイヤープロパティでトーン化するとき網の設定を円ではなく線にしたいのですが、何かデメリットや気を付けるこ...

ウェボに「〇〇さんですよね?」とコメントが送られてきました。完全に人違いです…確かに同じ推しを描いてはいましたが...

エロ絵について。 普段は健全絵ばかり描いている絵描きです。が、全然エロも描きたいし読んでいます。 一度...