創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dGeuZHhB2023/03/11

逆に「おもしろい!」と評判だけど読み始めてみたら挫折した作品を教...

逆に「おもしろい!」と評判だけど読み始めてみたら挫折した作品を教えてください。歴史的名作じゃなくてもいいです

自分は宮部みゆき「火車」
なんか文章のリズムが合わなくて数ページで投げてしまいました…。

1ページ目(4ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 12seSVMn 2023/03/11

嫌いではないのですが、読めないものはある。
夏目漱石のこころ。イライラする。坊ちゃんは好き。
角田光代の八日目の蝉。不安感がすごくて読めない。この人のエッセイや短編はすごく好きなんだけど、評判のいい長編は私には怖くて読めないのがすごく残念。でも怖い!!
残穢。読めるかあんな怖いものー!!!でも小野不由美さんは大好きだーー!でも怖くて本棚にも置けないー!!!
東野圭吾さん、乙一さん、長野まゆみさんは単に文章のリズムが合わないみたいで読みにくくて投げてしまう。
これだけ人気でも、文が合わずに読めなかったり、好きな人でもネタで読めないんだから二次創作の小説全部読んでくれる人なんていないよな...続きを見る

7 ID: A1MnLsrt 2023/03/11

八日目の蝉の不安感わかる
でも後半からは大丈夫だと思う 一章はきついっていうか焦るけど
二次創作の小説全部読んでくれる人の存在が奇跡なのは同感です 肝に銘じておこう

58 ID: 6lLYzqWI 2023/03/11

わかるー!八日目の蝉は、不安になるよね。
私は光○○子がたまたまお気に入りのところを朗読してくれて、それで最後にはあの行が出てくるんだから…と思って最後まで読めた

158 ID: WZGQ86xk 2023/03/13

八日目の蝉、面白いと思ってたから不安感というワードにびっくり!
私がメンタルやられてる人間だからなんとも思わないのかな…。

4 ID: qOVgXmbx 2023/03/11

バチ●ン奇跡調●官シリーズ
数人から「絶対好きだと思う!」って勧められたけど文章のリズムが無理すぎてなんとか1巻読み終えたところで挫折した
自分は宮部みゆきのリズムは好きだから本当に人それぞれ好みがあるんだなと思う 火車は内容があんまり好きじゃないけど

村上●樹 ノル●ェイの森
この人のエッセイは好きなんだけど小説は無理だった
中学生の頃読もうとして挫折してトラウマ化した ハルキストの皆さんごめん
今なら読めるかなあ

45 ID: wSZ1GlJY 2023/03/11

村〇さんは私も駄目だった
ちなみに高校、大学、社会人になってからと何度かトライしたけど駄目だったよ。根本的に合わないみたい
周りは絶賛してるから自分の感覚がおかしいのかと思っちゃった
割となんでも読む方だから不思議だったし自分でも説明のしようもない

51 ID: xSrhwfJs 2023/03/11

わかる、私も村○さん何故か駄目だ
となりにあった村○龍にハマった

57 ID: uZxTcdr2 2023/03/11

私も村○さん読めなかった

60 ID: ZEIyjqTi 2023/03/11

私も村〇さん駄目だった
何回挑戦しても駄目なんだよね

63 ID: u6YIc7Dy 2023/03/11

村○龍にハマっためちゃわかる
完全に同じ

104 ID: dXfWIciN 2023/03/12

村上◯樹さんだめな人こんなにいたんだ…あまりにも人気だからこれを面白く感じられない自分がだめなんだと思えてずっとコンプレックスだったけど、なんかホッとした

159 ID: WZGQ86xk 2023/03/13

村上さんの本は読みやすくて好きだったけど、ダメな人も多いんですね。
内容というより文体なんですかね?

179 ID: A1MnLsrt 2023/03/13

村上〇樹は前触れのない下品な描写に引いてしまって以来読めない
エッセイは読める

250 ID: CmhreDET 7日前

私も同意。龍さんにハマったのも一緒。
100分で名著でねじまき鳥クロニクルやってたから、それは一度観てみるわ。歳取ったし

5 ID: psH3lVr6 2023/03/11

辻村深月さんの小説は全部って訳じゃないけどなんか自分には合わないなと感じることが多かった
後村岡花子さん訳の赤毛のアン。ドラマにもなってたしアンの訳といったら村岡さんなんだと思うけどなんとなく合わなかった…昔初めて読んだのが違う人の訳だったのもあるかも
人気な作家さんの作品がいまいち刺さらないことが少なからずあって逆張りみたいになってしまうのが嫌なんだけどまあ好みに合う合わないはあるものだよね…

160 ID: WZGQ86xk 2023/03/13

辻村さん、すごく人気あるけど私も合わなかったです!

6 ID: vhqJB0IV 2023/03/11

ミレ◯アム
絶対面白い!と思って三回挑戦したけど、数日あくと名前がもう…日々の忙しさで忘れてしまう。また挑戦したい。

42 ID: CxUqbsya 2023/03/11

私も持ってるだけ 笑
映画なら何度も観れるんだけどね

8 ID: 3PpAHCuw 2023/03/11

ララランド 
グレイテストショーマン何度も見てたら好きだと思うって言われて観た。何故かテンポが合わなかった…いい映画のはずなんだけどね。そういうこともあるんだなーと思った

9 ID: ITEsRLBQ 2023/03/11

火車分かる〜!!
私も周りの評判聞いて読んだけど最後まで読めなかった…
宮部みゆきさんの他の作品は好きなんだけどな

あと自分が合わなかったのは、進撃の巨人
周りが面白いってよく言ってるけど合わなかった…なんで合わなかったのかは分からないけど面白いと思わなかった…

161 ID: WZGQ86xk 2023/03/13

宮部さんの作品は初期の初期作品が好きでした。

10 ID: HNbaR42W 2023/03/11

小説じゃなくてもいいのかな
「CLANNAD」
この作品は人生だからと宗教的に布教された。
話が肌に合わなかったと言ったら人格疑われてしまった…
絵が合わなくて挫折する人はいるらしいけど、
話で合わないって人があまりいないのか、
それともこうやって叩かれるから黙り込んでるのか、どうなんだろう…

29 ID: U2L1mvOK 2023/03/11

めっちゃ分かる!ストーリー1ミリも面白くなかったしキャラも魅力的じゃない、一番感動するとか言われてるシーンもありきたりな感じで自分も全然ハマれなかった。そもそも絵が苦手で観るのが苦痛だったし…
「〜は人生」って言い回しが流行りすぎて作品知ってる知らないに関わらずオタクならとりあえずそう言っとけみたいな風潮あるから、嫌いでも言いづらいって人は多いかもね。

34 ID: GpavMhQU 2023/03/11

原作好きな側からの意見だけど、好きな人間からしてもまずギャグのノリが古臭くてキツイし、設定も結構めちゃくちゃなところあるから合わない人の方が大半だろうな~と思って勧めるの躊躇うからわかる。
盲目的に評価されてて、そこまで…?ってちょっと引くくらい。

47 ID: 03tbVTWL 2023/03/11

Kanon好き、AIRまぁまぁ、planetarian大好き、リトバス大好きな私も「CLANNADは合わなかった」と言ったらニワカ扱いされた挙句人格否定されたのでそれ以来黙ってる
CLANNAD信者はCLANNADから鍵作品に入ってる人が多いので盲目的に信仰してて怖い

147 ID: 06Jru4FA 2023/03/13

03tbVTWL
すっごいわかる自分はAIRから入ってCLANNAD一番合わなかったわ
これアニメか原作ゲームかどっちで話してるかでもだいぶ違うと思うけど…

11 ID: cVreBgsu 2023/03/11

ジ○ジ○
学生時代周りにファンが多くて話題にもよく出てたから読んでみようと思ったけど、第一部で挫折した

55 ID: LurIekpS 2023/03/11

いきなり崖から登ろうとしてて笑った

56 ID: rO3Fl2NP 2023/03/11

第一部で挫折わかるw
自分は後でSBR単独で読んでハマったわ

62 ID: 12seSVMn 2023/03/11

同じく。
そんなに面白いのか?
………ってなった。一部から読んじゃいけなかったのか。オタクとしては3部から読むのが読みやすい?

64 ID: u6YIc7Dy 2023/03/11

4部アニメが入口だった者ですが、やっぱ1,2部はいろいろ濃くてジョ入門には難しいと感じます。時系列発表順としては1部が大正解なんですが…
個人的には4部か5部から入るのがおすすめ
独特な絵柄にもいつの間にか慣れました

86 ID: qG3sEz78 2023/03/11

各話1箇所は名作の模倣もしくはポーズ模倣があるからストーリーの辻褄があわなくてモヤモヤする。
時が経ってから時代が追いついたと言われて流行ったけど模倣元が古くなって徐々に忘れられてるせいだと思うわ。

168 ID: cVreBgsu 2023/03/13

コメ主です
そんなトラップがあったとは…
まだ崖の前で休んでいる内に教えてほしかったぜ
リアルタイムで一部から読んでた人達は手練れのロッククライマーってことなのか

218 ID: 2Y6EhQ0J 2023/03/16

1部2部からならアニメから入るのがいいんじゃないかな

12 ID: V6lukaiw 2023/03/11

スティーブン・キングのIT
ブラウン神父シリーズ
薔薇の名前
カラマーゾフの兄弟

どれも途中から絶対面白くなるとわかってるんだけど挫折した

67 ID: vPOiFBWJ 2023/03/11

ブラウン神父わかりますー!大好きなミスマープル系かと思ったんですけどうまくハマれませんでした...

13 ID: PxmiAqpW 2023/03/11

村上春樹でトラウマになった人自分以外にもいた…
自分も高校生の時『ねじ巻き鳥クロニクル』最初の巻だけ読んでやめた
それ以来この人の作品には苦手意識がある
あと筒井康隆『虚構船団』
文房具パートは面白かったんだけどイタチパートで挫折した

それとアニメで話題だったから原作見てみたきらら系の某四コマ
いつ面白くなるんだこれ…?と思いながら読んでた すごい虚無だった
絵は可愛かった

14 ID: vZ45Bc7p 2023/03/11

東京卍リベンジャーズ
同じことの繰り返しで3巻くらいで挫折した
登場人物の母親世代だからお前ら勉強しろとしか思えない

あと私も村上春樹の小説に一票
不条理すぎてだめだった
エッセイは読めるのも同意

15 ID: 1xbZrHoQ 2023/03/11

天国大魔境
完結してネタバレ読んでから読むわ
訳がわからん

16 ID: VIn3Qwzl 2023/03/11

漫画でもいい?
ハ〇ヒ全盛期に漫画ちらっと読んでみたけどうーーーん???だった。ボーイミーツガール系は割と好きなんだけどなあ。
あと卐は友達に「ヤンキーがタイムスリップするやつ」って聞いてヤンキー達が未来にタイムスリップして未来人とか宇宙人とか地底人とかと戦うやつだと勝手に思い込んで全然違って1話だけ読んでやめちゃった。

17 ID: 0zqnSvL5 2023/03/11

ロードオブザリング

73 ID: WrikPXUn 2023/03/11

わかる。映画は大好きだけど、原作完読するのは苦痛でしょうがなかった。作者が作家じゃないから話の筋道がめちゃくちゃなのと、映画と違って冗長すぎるのがきつかった。

76 ID: WrikPXUn 2023/03/11

ごめん、わかってなかったわ。原作じゃなくて映画が駄目ってコメだったのか。

18 ID: G9KA2qfx 2023/03/11

5で出てるけど辻村深月さん私もだめだったな
文章読むのにリズムが止まるというかひっかかるところが多くてスムーズにいけなかった
今読んでみるとまた違うかもしれないけど

50 ID: G9KA2qfx 2023/03/11

漫画だと矢沢〇い作品は2巻前後で冗長だなと感じてほぼ全部挫折してる
長編の恋愛ドラマが苦手なのかといえば全くそうじゃないから多分作風とか題材とか視点が全部得意じゃないんだろうな

19 ID: LAN7q4ij 2023/03/11

伊坂幸太郎です。
硬派なミステリーかと思ったら、割とファンタジーだから。

20 ID: hHd4fiok 2023/03/11

自分も村上春樹。ただし、後期の作品たち。
若い頃の作品はむしろ好きだったので、途中から「どういうことだろう」な作品に変わってきても、「こっちの理解力が足りないのかも。いつかわかるかも」と読み続けていた。
でもねじまき鳥、海辺のカフカ、1Q84と、最後まで根性で読んでもさっぱりわからん本が続き、もうよそうと思ってサヨナラした。

21 ID: ugHbhJWi 2023/03/11

宮部みゆきさんのブレイブ・ストーリー。
子どもの頃めちゃくちゃ流行ってて、クラスメートとかみんな読んでたけど、どこが面白いのかさっぱりわからなかった。

22 ID: kbpXI6Yw 2023/03/11

京極夏彦の作品
姑獲鳥の夏はなんとか読めたけどそれ以降は面白さよりも読む文量が多すぎてしんどさが勝っちゃった

24 ID: Su12CpVi 2023/03/11

「楽隊のうさぎ」
めちゃくちゃ本読む子供で、ノンフィクションもフィクションもラノベも純文学もなんでも読んでたから親がプレゼントしてくれたんだけど、何も面白くなくて題名だけ強烈に頭に残ってしまった
自分で読みたいと思った本だけ読むことにしたきっかけ

25 ID: WJfv2a9M 2023/03/11

卍 我慢して25巻まで読んだけど無理だった…
呪 感情移入し辛い

26 ID: BJrlebQL 2023/03/11

ハリーポッター

なぜかあまり感情移入ができずに挫折してしまった。どちらも周りにはファンが多いので温度差を感じてしまう…

162 ID: WZGQ86xk 2023/03/13

ハリポタは訳の問題が大きかったと思う。
もっといい人に訳してもらえてたら絶対面白かった!

27 ID: 8LMKtqP3 2023/03/11

直木賞とった「地図と拳」。満洲の歴史が好きだし結構評判いいから絶対面白いと思って読み始めたんだけど、ハードカバー600p超えが重すぎて電車で読めなくて挫折中…内容も回想と現在が行き来する感じで登場人物が多いから、ハードカバーで集中力途切れる中では読みにくかった。でも絶対面白いんだよ!電子で買い直そうかなあ

28 ID: jaihkfRD 2023/03/11

「タイタス・アローン」3ページほど目を通して、後で読もうと思っていたはず。

30 ID: xoB7ji3J 2023/03/11

ハリーポッターシリーズ
原作(翻訳)も映画も2作目まで見たけど合わなかった

31 ID: jhWun4V9 2023/03/11

林真理子 村上春樹
相性なんだろうなと思ってる

32 ID: 3ciK4MTq 2023/03/11


アニメ見てると眠くなる

33 ID: CWxptOZT 2023/03/11

上でも出てるけど東リべ
なにが合わないのかすら自分でも分からんくらいに肌に合わなかった

刀語
西尾維新作品はめちゃくちゃ好きなのに、これだけはスペキャ顔になった

35 ID: QjxmHcGP 2023/03/11

宮部みゆき全般合わない
文章がなんか合わなくて読み進められない。
京極が好きなので、3人で仲良しサークルみたいになってるから合わなくて悲しい。
母親が宮部みゆき好きで、京極が合わないっていうので遺伝ではなさそう。

36 ID: 1jntfRN2 2023/03/11

『コンビニ人間』かな……。
序盤はなかなか面白くて読んでたけど、自分のトラウマとか悩みを作品で指摘されてやめちゃった。ページをめくる手が震えちゃって、なんなら気分も悪くなってそのまま。全てが解決したらまた読もうかなと思う……。

222 ID: z2D5xrby 2023/03/16

人にすすめられたから読んだけど、感想に困る作品だった。

37 ID: JPLYyGnk 2023/03/11

『イニシエーション・ラブ』
最後にわかるというネタが人気ですごく読みたかったのに、文章が全く頭に入ってこなくて、本売った
あとで映画になって、ようやくネタを知ることができた

115 ID: MzYdH5qc 2023/03/12

これ、帯に「ラスト一文に驚愕!」みたいな煽り載ってて、正直面白くなかったけけどラスト読むために我慢して最後まで読んだのに、結局「そんなオチかよ」ってものすごい脱力した。
頭悪そうな男女のクソみたいな恋愛話読まされただけだった。

38 ID: 4PdE1K7M 2023/03/11


登場人物全員何がしたいのかわからなくなり挫折
でも五の女になりそうなのはわかる

39 ID: AbtTBVUr 2023/03/11

銀魂
文字が多くて挫折してしまった…

40 ID: mhUTkQAJ 2023/03/11

基本何でも面白く読むんだけど、タラダンカンシリーズだけはダメだった
主人公がチートすぎておもんない

41 ID: I6XW7L1x 2023/03/11

アンデッドアンラックかなあ
世界観の設定や熱いドラマが最高!!って言われたけど絵はいつまでも微妙だし惹かれたキャラもいない
でも沼った人には本当に良いのか布教の熱量が凄すぎて最初にまず引いてしまった側

あれは最初から超絶オススメされるよりなんとなく読んでて「ん?良いぞ!?」って自分で気付きが必要な作品かも

44 ID: wlcbyTEe 2023/03/11

宮部みゆきの文章自分は好きだから本当人それぞれね…

カラマーゾフの兄弟 登場人物多すぎるのと名前ややこしすぎてわけわからなくなった
東野圭吾の長編全般 読めないってほどではないけどいつも感情がなにも動かないまま読み終わる。この人の作品は映像化されたときの方がぐっとくる。〇笑小説シリーズは好き。『白夜行』は途中でやめた
ドグラ・マグラ 理由不要。友達に熱狂的ファンがいて勧められたけどマジかこいつと思った。いつか再挑戦したい。無理かもしれない
山田悠介 文章が本当に無理だった。何事かと思った
カゲロウデイズ 上に同じ

小説以外でもいいなら東卍・スターウォーズ・鬼・アニメ転スラ ...続きを見る

82 ID: Su12CpVi 2023/03/11

カゲロウデイズは中学生の時にガチ勢に貸されて読んだけど、共感性羞恥が酷くて真っ赤になったわ

134 ID: itm5LRzZ 2023/03/13

何事かと思ったで涙出るほど笑った

46 ID: jDwP1HG4 2023/03/11

少女漫画のフルーツバスケット
救われるから!癒やされるから!と推されたけど、青年漫画ばっかり読んでた自分には話が綺麗過ぎて合わなかった
いい話だとは思うけど

それをそのまま推してきた人に伝えたらその人にとってはバイブル的存在だったみたいでガチギレされた
でも合わないもんは合わない

78 ID: vl4Qp3aE 2023/03/11

フルバわかる…
序盤の方はほのぼの系かと思って読んでたけど、なんかドロドロした描写とか厨二っぽい感じがイタく見えてしまって読むのやめちゃった
好きな人はすごい好きだよね…

88 ID: dDnEN63s 2023/03/11

すごくわかる…自分は逆に綺麗な話かと思ってたら途中からものすごいドロドロになるのがキツかった。
しかも子供の頃に読んだから、単純に十二支関係が色々理不尽すぎると思って辛かったんだけど、フルバ好きな人は信仰レベルに好きだから今でもあんまり言えない。

91 ID: 1mOq05rn 2023/03/12

フルバ 高校の時にハマったなぁ
その時は話が重くて泣ける…!って感じてたけど、大人になってから読み返すとイマイチに感じた
「話が綺麗すぎる」というのわかるなぁ

48 ID: 03tbVTWL 2023/03/11

俺妹
妹が無理すぎて一冊読み終えるのに数年かかった

49 ID: 6MmlOJRN 2023/03/11

禁書目録
めちゃめちゃ流行ってたけどわけわかんなかった

52 ID: iE8OgrB3 2023/03/11

純文学が合わなくてこころは半分くらい読んだはずだが内容覚えてないし、銀河鉄道の夜はちゃんと読んだのにまったく心に残らなかった。

53 ID: hpOFSfyB 2023/03/11

米澤穂信
氷菓から入ったけど最初の数ページでもう読むのやめた
作者を見ないで借りた本のうち数冊が読めなくて、それのどれもが米澤穂信だった
村上春樹も同様 ストーリーは良いんだろうけど書き手の自尊心が透けて見えるのが嫌なんだろうなきっと

54 ID: yDaZWSOj 2023/03/11

血界戦線
格好いいと思うのに十ページも読まないうちに拒絶反応出て読めなかった
話の進め方が致命的に無理というか
楽しそうなんだけど

59 ID: qdcvm6h3 2023/03/11

ハリポタ
アズカバンまでは読んだけど続かなかったなぁ〜 映画もそこまでしか見なかった
翻訳が合わなかったのかも知れないけども…

61 ID: D4QfBP7t 2023/03/11

謎解きはディナーのあとで
読みやすいミステリーではあったけど探偵役が現場見てもいないのに○○があったはずでしょう?みたいに仮説だけで推理してたのがなんか無理だった記憶

92 ID: 2EUz0k1w 2023/03/12

わかる 
文章も苦手だったし展開も苦手だったしキャラも苦手だった
なんか読んでて全身痒くなった

65 ID: HacOkBPd 2023/03/11

宝石の国
アニメから入って7話くらいまでは観たけど話のゴールと盛り上がりどころが分からず挫折
漫画も挑戦したけどキャラの描き分けも誰が喋ってるのかも分からず1話で挫折

79 ID: UHScaqDC 2023/03/11

私も宝石ダメだった
同じ作者の短編集の方は読めたんだけどなー
誰が誰か本当にわからない

66 ID: u6YIc7Dy 2023/03/11

宝石
王○ランキング
ツイでバズった当時追えるところまで追ったけど面白さがわからなかった。アニメは觀てないです

68 ID: 5bS6VfeE 2023/03/11

ワン...ース
最初の方だけ読んだけどドン!!で泣き顔とかくるたびにスン...てなっちゃってダメだった
その後アニメとか本誌とかで見かける機会はたくさんあったのに以降ノータッチのまま 画風がそもそも向いてないのかもしれない

151 ID: d3xkT20v 2023/03/13

ワンピース分かる…何度か挑戦するんだけどどうしても2〜3巻くらいで挫折してしまう
良い話なのは分かるのに、自分には絵が合わなかった

69 ID: BadsnFi6 2023/03/11

そこそこ有名な商業BLで一冊どうしても読めなかった作品がある
攻めの言動とギャグが絶望的に合わなくて地雷要素はないのに涙が出るレベルで続きを読むのが苦痛だった
そこまで人を選ぶ作品でもないのに何であんなにダメだったのか今でも謎

70 ID: J2M71IfX 2023/03/11

八咫烏シリーズ
何かの賞を取ったとかで本屋にたくさん積まれてて
気になったから読んでみたら後味がものすごく悪かった
これはシリーズものだから!続刊も読んでみて!ていう意見も見かけたけど
一番の元凶キャラが反省もなくお咎めなしにもなってるのがどうしても無理だった

87 ID: wrRl7ABh 2023/03/11

わかる。あと文章や表現の仕方があまり上手くなくて、プロットを読んでいるみたいな気分になったところも退屈だった。

71 ID: TvHJlfZd 2023/03/11

涼ノ宮ハノレヒ。
何となく読んでみたけど話が分からんかった。

1ページ目(4ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を検討しています。 というのも、創作ジャンルがいく...

どうしても『一言物申す』トピ《248》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...