創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OodezXRV2023/03/12

プチオンリーの当日イベントで記念グッズガチャをやる場合、グッズな...

プチオンリーの当日イベントで記念グッズガチャをやる場合、グッズなどの制作個数はどう決めますか?
初めてプチオンリーを主催します。
当日企画として、記念グッズもらえるガチャガチャをしたいと思っているのですが、参加条件や制作するグッズの個数の詳細で悩んでいるので、アドバイスやご意見聞かせていただけますと幸いです。

若干フェイク入りますが、詳細です。
・斜陽ジャンル・ABカプ(トピ主の自カプ)オンリー
→ただし、自カプは左右固定で活動しているサークルが5件ほどで、リバや他カプと兼任のサークルの方が多いです
→左右固定のサークルのうち2件が主催なので、固定全員参加でも3件程度
→そのため、ABの頒布物はペーパー1枚でもOK、とサークル参加条件を低くして、リバや兼任サークルも参加しやすくする予定
→リバや兼任のサークルが参加して10〜15件あったら多い方

迷っていること
①ガチャ景品の記念グッズはいくつ必要か?
→現在50〜60個を予定
→算出方法:主催陣の1回のイベントで捌ける新刊の部数が25〜30だった+1人2回ガチャをする想定

②ガチャ参加方法をどうするか?
→当初は、「参加サークルにABのペーパーを1枚描いてもらって、それを集めてペーパーラリーをし、集めた枚数でガチャガチャをしてもらおう」という流れだったのですが、主催陣の中で「ペーパーの作成を強制してしまうと参加サークルの負担になる」という意見が出てきてしまい、再検討中です。
→「ABのペーパーを作ってもらう」というのは、リバや兼任のサークルが参加しやすい&ペーパーラリーに利用できるという狙いで設定しました
→しかし、ペーパー作成を任意にした場合、「当日ペーパーを作成したのが0〜2、3件だけだったら、ガチャ企画は成立するのか?」という疑問があります

→別案として、ペーパーラリーを辞めて、チケット制(チケットは主催制作)の意見も上がりましたが。チケット制にした場合、チケットを何部作れば良いのか、誰にデザインをお願いするか?などの疑問が上がってきました

現状、こんな感じで検討事項が多いです。
プチオンリー自体は約1年後に開催予定なので、まだまだ時間があり、しっかりと条件を固めたいと思ってます。
ご意見お聞かせいただけますと幸いです。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

低学歴の相互への接し方について 同CPの仲のいい創作者5人ほどでよく作業通話をしたりオフ会する事があるのですが、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...

これはキャンセル料金払うしかないですか? 同人誌印刷トラブル こっちそのまま塗りたしなしで入稿したら 断裁ズ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...