創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LYefnlVR2023/03/14

なんで原稿中って原稿じゃなくて違うの描きたくなるんでしょうね。 ...

なんで原稿中って原稿じゃなくて違うの描きたくなるんでしょうね。
原稿中の落書きっていつも以上に楽しく感じませんか?(笑)
そういう気持ちになったとき、どうやって切り替えてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gEj4AHpn 2023/03/14

テスト勉強中に部屋の掃除したくなるアレと同じ原理なんだろうなあ〜て常々思う

自分はそういう時は、息抜きとしてイベント頒布用のペーパーを描いてみたり、表紙用の絵を描いたりしているよ
表紙の絵に飽きる→本文をやる→本文の原稿に飽きる→表紙やる→それも飽きたらペーパー描いてみる、
みたいな感じでローテさせていくことで、気持ち切り替えつつじわじわイベント準備を進めていく……って感じで頑張ってます

3 ID: S2CqUz5W 2023/03/14

ただの逃避行動定期

4 ID: QFAM6vGk 2023/03/14

絵を描くこと自体があまり好きじゃないせいか、自分は落書きしたくなることはないです…
その代わり、原作を読み直したり全然関係ない商業作品を突然読みたくなったりという衝動に襲われがちです
そういう時は、リフレッシュと作風のインプットのつもりで読んじゃいます
しばらく読んでから原稿に戻れば、目が慣れてしまって見逃していた粗に気づけたりもするので無駄ではないかな~と思ってます
落書きにも似たような効果があるかもしれないですし、無理に原稿に集中しないで適度に息抜きするのもいいんじゃないでしょうか

5 ID: 5yAwfuGS 2023/03/14

今落書きしたら間に合わない!と思って逆にストレスになるので原稿中は原稿以外のことができない派です。
でも脱稿直後の趣味絵は本当にストレスなくて楽しい。原稿の絵よりも脱稿直後の絵の方が気負ってないからか上手いし…笑。
落書きしつつ原稿が期日までに仕上がるのなら無理に切り替える必要ないのでは?と思います。間に合ってないなら期日から逆算してこれくらいの時間なら落書きに充てても大丈夫、という範囲で落書きするとかですかね。

6 ID: ufTgC3MF 2023/03/14

わかるー!
とりあえずかく!心のままにかくよ。
そういうときって脳が飽きちゃってるんじゃないかな?息抜きのつもりがめちゃくちゃ出来がよかったりして、落書きさえも素晴らしいって誤認してる(ヘタなのでw)
てかかきたいものをかきたいときにかいたのってやっぱなんか良いよね!

7 ID: NEUBoRKS 5ヶ月前

いままさにコレでトピ上げ失礼します。
原稿真っ白なのに落書きしたくて新規キャンパス作りそうになって引き返して…を繰り返してる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...