創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mSUKvReE2023/03/19

予期せず互助会入りしたオタクの嘆きです。互助会から抜け出したい。...

予期せず互助会入りしたオタクの嘆きです。互助会から抜け出したい。※半分愚痴です。

相互のもくりに参加していたら、突然相互の友人が入ってきて流されるままに相互フォローになりました。
相互の友人はジャンルこそ同じですが、推しも趣味趣向も違います。Twitterでは趣味趣向が似ている人だけをフォローする厳選運用だったのですが「この機会にフォローさせて!」と言われ、押し切られてしまいました。
全員オフ活動もしていて、本を出すたび感想を頂くのですか、毎回「画力が上がってて嫉妬する」という自分本位な内容で返事に困っています。誕生日のイラスト交換も始まり、Twitterにログインするのも辛くなってきました。自分が描きたいものを描くために二次創作しているので、こういう交流は不本意なのですが………言えず。
もくりで自分の好きなものの話をしたときに鼻で笑われるようなこともありました。よく他の集まりの悪口も言っていて聞いていて気分が悪いのでTwitterでは低浮上を装ってもくりには参加しないようにしています。界隈の互助会を嘲笑うような発言をしていましたが、特に抜きん出た画力があるわけでも無く、私たちも傍から見たら立派な互助会じゃないのか…と思わずにいられません。

前から相互だった方に嫌な思いをさせたくなくて我慢してきましたが、つい先日他者への当て擦りツイや公式への愚痴ツイを見てしまい、人間的に無理だと感じるようになりました。繋がっていたくないのでブロ解したいです。

こういった状況を経験された方に伺いたいのですが、ブロ解した後トラブルになりましたか?相互の立場の人は何か察したりするものでしょうか?もくりでも「○○ブロ解された」という話題を出していたので、ミュートで済ませるのが最適解な様な気がするのですが……「もうあなたとは関わりたくない」という意思表示をしたい気持ちでいっぱいです。
元々相互の方は愚痴を言わず人間の出来た方なのでこれからも付き合っていたいと考えていて、どうすれば良いか分からず本当に苦しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2DLSY7uB 2023/03/19

害だね〜!FOしよ!
画力が上がってて嫉妬されるなら低浮上の理由を「画力上げるため修行する!しばらくTwitterログアウトします!」にして、最初は3日に一度浮上して「また修行頑張るね!」ってログアウトする
一ヶ月くらいそういうのを繰り返しつつだんだん間隔をあけていって、2週間くらいあけてから浮上する際にブロックする
もしブロックされた!と騒がれたら、「今日広告全部ブロックしてたから間違ってブロックしたかも!ごめんね!公式アプリにしたらなんか広告が多くてさ〜!」と誤魔化す(公式アプリは本当に広告が多い)
その後は修行の成果でーすって絵をあげたりまた修行するーって消えたりして構わない、絡...続きを見る

4 ID: 2DLSY7uB 2023/03/19

ごめんなさいズレたコメントしてました!
ブロ解した後トラブルになったかどうか
ブロックしたあとマシュマロで「リプができなくなっていたのでこちらから」と届きました
たぶん暴れてたと思いますがその現場は見てません
その後時間を置いてからこっそり様子見したら他の人とトラブル起こしたみたいでプチ炎上?してました
ここまで書いていて思ったんですけど、もしかしたらトピ主さんが対処しなくても放っておいたら他の人とトラブル起こして勝手に消えるかもしれませんね
長々と失礼しました〜!

3 ID: CrbeoWBI 2023/03/19

私がブロ解したときは相手は察してましたね。向こうが界隈の嫌われ者だったので、色んな方から関係切られてるので今回もかと察したんだろうなと。
トピ主さんの件ですが、ブロ解はしたほうがいいとは思うんですよね。ただその後変な噂を流されてもいやなので(お相手がやっかいな方だと思うので可能性あります)その相互のご友人に予め相談しておくっていうのもいいかもしれないですねぇ…。ご友人、人間ができてる方ならトピ主さんの味方になってくれるはず。早く離れられるといいですね。

5 ID: hTn8Dlp5 2023/03/19

だからあれほどもくりは出入りするなと…基本もくりは仲良しこよし装った互助だから…連むのが好きな人が殆どだし。
本題だけど自分ならミュートしてみないようにする
DMが届いた時だけ事務的な反応して終わり、にするかな
ブロ解とか拒否したことがわかる行動を取ると暴れそうだし

6 ID: yKPjbZrt 2023/03/19

もくりだけ友達解除してミュートしてみるとか?
解除しても通知はいかないので、友達一覧などを見るまでは気が付かれません。
その仲のいい子だけを誘ってルームにするのもいいかもですね。
誕生日の交換も、例えば原稿が忙しくて無理だからとリプだけすればいいんじゃないかな。
どんな反応するかは人によりますけど、案外そのまま忘れ去られていくと思います。

7 ID: TxPXlEZ1 2023/03/19

「ブロ解された~」って頻繁に言う人ほど未成熟か病んでるから相手にブロられるほどのことをしたんだな~って思うだけ
>元々相互の方は愚痴を言わず人間の出来た方なので
だったらブロックしても察してくれるんじゃない?
表で愚痴言わないだけで裏では繋がってることもあるかもだけど…
証拠取っとけば保身はできるからブロックでいいんじゃない?

8 ID: DL8u1Y72 2023/03/19

「あまりにも他カプや界隈へ強い言葉を使っている人は自衛のためにもブロックさせていただきます。すみません😭」みたいなことTLで呟いてからブロックしたよ。
もしその相手がブロックされた!って騒ぎ立てたら自分はこの人(他カプや界隈への当て擦りがすごい)だって主張してるみたいなものだから、言いづらくなるんじゃないかなと思って。
ブロ後に相手が騒いだかどうかは確かめてないけど、その日以降自分のフォロワーが減ったり界隈から弾かれたことはなかったよ。

10 ID: Hs0bBC48 2023/03/19

すごいナイスな対応です!何があった時参考にさせて頂きます!

11 ID: Hs0bBC48 2023/03/19

すみません横レス失礼致しました。

9 ID: 7s20LeXp 2023/03/19

ID変わってますがトピ主です。
まとめての返信すみません。

今日元々相互の方と喋る機会があったため、本心を打ち明けたところ「関わりを持たせてしまってごめん」と謝られてしまいました。私が苦手に思っている事にも薄々気付いていたようで「教えてもらえて良かった。」と言われました。自分が接点となった負い目を持ちつつも確信が持てず何も出来ずに心を痛めていたみたいです。天使かな。
とりあえず苦手な人はミュートのまま放置しています。今後何か暴言を見たタイミングでTwitterで高らかに宣言した上でブロ解したいと思います。フリーのもくりにはもう二度と入らないようにします。
コメント下さった方ありがと...続きを見る

12 ID: QV01o7ME 2023/03/19

相互の人が理解あるまともな天使でよかった
その相互の友人と何かあれば誤解される心配は無くなった感じかな、今後の対策もそれが一番綺麗にフェードアウト出来そうな気がする!お疲れ様!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...